【07】

 日常は、続いていく。




【07】



「抱っこ」

「あ、はい」

 靴を脱ぐ前にせがまれて、ちょっと待ってと指示をする。手洗いうがいをすませ、リビングに向かう。留守番してた子犬ぐらいひっついて回る夜詩くんは、今日も泣いたあとの顔をしている。

 暇な土曜日。家にいるのも退屈で、気晴らしに叔父のところへ赴いてみた。

「夜詩くん」

「…………うん」

 ソファの上で思いきり抱きしめられる。人に甘えるより強がりたい年頃の僕は、我慢してじっと耐える。普段の僕と、叔父の求める僕とは、微妙に違うのだ。僕はぬくもりを感じながら、徐々に叔父の求める僕に変色していく。それは精密な計算を要とするふりをして、呼吸数回で変更可能ではある。

 こちらの気分とは真逆に、夜詩くんは充足の吐息を漏らす。

「…………ねえ、夜詩くん。今日天気いいよ。どっか出掛けない?」

「出掛けない」

「お散歩しようよ」

「怖い」

 夜詩くんらしい返答だ。

「お外、気持ちいいよ」

「…………だろうねぇ」

僕の頭を撫でながら、夜詩くんが窓のむこうに顔をむける。

「やだ?」

「…………………………………………要らない」

 再び夜詩くんは僕をめいっぱい抱きしめる。何かを我慢するように。外界から僕を守るように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る