第13話 騎士公爵、初めての恋に蕩ける

 ピンク色の瞳からポロポロ流すレティーシャを前に、アレックスは悩んでいた。


 幼い頃にアレックスは貴族教育で「女性に許可なく触れてはいけません」と叩き込まれている。


 しかしアレックスの中の悪魔は「神殿に認められた妻なんだからいいじゃないか」とそそのかしてくるし、アレックスの中の天使理性は「彼女はラシャータじゃないじゃない」と諫めてくる。


(泣いているから、慰めるだけだ)


 泣いている女性を放っておくなど紳士のやるべきことではない。

 泣いて愛を求める女性たちに素気無くしてきた過去はすっかり棚に上げて、紳士の嗜みを言い訳にアレックスがレティーシャを抱き寄せるとシャツが涙を吸い取った。


 アレックスはレティーシャを抱きしめる腕に力を込める。


「もう泣くな」


 守りたいという気持ちにアレックスは支配される。

 公爵という地位や騎士という立場から生じる義務感ではなく、一人の男として愛しい女性を思う熱い気持ち。


 聖女の力を放出し過ぎて冷えた体を温めるためだ。

 さらに言い訳を重ねてアレックスはレティーシャを抱きかかえてベッドにそのまま横になる。


 力の暴走は体力を根こそぎ奪うが命に別状はない。

 知識でも経験でもアレックスはそれをよく理解していたし、脳内では天使となぜかソフィアが叱りつけてきたが、アレックスは気にすることをやめてレティーシャを抱きしめ続けた。


 どうせ怒られるのだからと開き直っていたともいう。


 レティーシャが体を震わせたので、少し体を離して腕を伸ばし、掛け布団を引っ張ってレティーシャの体を包むとまた抱きしめる。

 温めてもレティーシャの涙は止まらない。


「もう寝てしまえ」


 寝ぐずりする赤子をあやすように、アレックスはレティーシャの小さな背中をポンポンと一定のリズムで叩く。


 功を奏したのか。

 ずっと動かなかったレティーシャの体がもそりと動いて、アレックスの胸に顔をうずめてきた。


 その甘える様子だけでもアレックスには堪らないのに、スリッと頬をすり寄せてくるから「おいおいおいおい」とアレックスは一人突っ込んで必死に理性をつなぎとめる。


(レティーシャは俺だと分かっていて甘えているのだろうか?)


 一瞬そんな甘い期待が浮かんだが、頭の中に現れたグレイブが「そんなわけないでしょう」と呆れた声で突っ込んできた。

 アレックスだって赤子が本能的に母親に甘えるようなものだと分かっていたのに。



「さて、これからどうするか」


 最近アレックスはグレイブの手を借りて書類にサインをしている。

 自筆のサインでアレックスの顕在を示し、きな臭かった国境地帯の脅威を取り除くためだ。


(俺が治って一番焦っているのはあの父子おやこだろうな)


 ドルマンが故意にレティーシャを隠していたことはもう分っているし、なぜ隠していたはずのレティーシャを公爵家に嫁がせのはラシャータの我侭によるものだということも想像がついている。


 アレックスが死ねばレティーシャを簡単に連れ戻せると思っていただろうに、アレックスは治ってしまった上に二人の結婚では血の誓いが行われた。


 血の誓いを「傍系だけど王族だから一応」という国王の言葉によって行われたらしいが、一滴の血も惜しかった当時瀕死の者にやることではない。

 後から聞いたアレックスが驚いたのだから、ドルマンはもっと驚いただろう。


 なぜなら血の誓いによって、フレマン侯爵家の証をもつレティーシャともたないラシャータを入れ替えることはほぼ不可能になった。



「これは誰かのシナリオか?」


 誰かと言っても、このシナリオを書けたのは国王しかいない。

 ただ国王がなぜこんなことをしたのかがアレックスには分からない。


(聖女派の勢力を弱めたかったと考えるのが自然ではあるが……)


 スフィア伯爵家を筆頭とした聖女派の横行は聖女がラシャータだけになってから酷くなった。

 多くの貴族が聖女の力を欲してスフィア伯爵家を媚び諂い、貴族議会は聖女派優勢で彼らの利益になる法律ばかりが決められていった。

 

 その状態にアレックスは国王に王命を使ってでも彼らを抑えるべきだと進言したが、先代国王が王命を頻繁に発令しまくっていたことが原因なのか国王は王命の発令を渋り続けた。


(それなのに王命を出してまで俺とラシャータを結婚させようとした?)


 結婚しなければアレックスを治さないといっていたラシャータ。

 アレックスは国防の要で、アレックス不在に国境地帯はきな臭かった。


 アレックスを治して周辺国や蛮族たちを抑え込む、そのためにラシャータの願いを叶えたというのが自然な考えではあるがアレックスの中にはモヤッとしたものがある。


(やはりひっかかるのは血の誓いだ)


 本来ならアレックスがやる必要のないもの。

 しかしこうなってみれば、あのときの血の誓いがスフィア伯爵家に致命傷を負わせる最大の武器になっている。


(陛下はレティーシャのことを知って……いや、それはないな。スフィア伯爵家をウィンスロープに探るよう命じたのは陛下ご自身だ)


 今この時点では判断材料が足りない。

 そう思ったアレックスは別の問題に頭を切り替えることにした。


 その問題とはレティーシャのこと。


 実際のところ、レティーシャをこのままアレックスの妻、そしてウィンスロープ公爵夫人の地位にい続けさせることについて大きな問題はない。

 ウィンスロープにこれ以上の権力はいらないので社交は必要最低限でいいと思っているし、当主の妻としての仕事もグレイブやソフィアが喜んで手伝うのは目に見えていた。

 

 他人の粗探しが大好物の一部貴族たちが騒ぐ可能性もあったが、アレックスからしてみれば所詮は他人。


(俺の妻には全貴族が頭を下げることになる)


 娼婦の母を持つラシャータに頭を下げるか、それとも由緒正しき侯爵令嬢を母に持つレティーシャに頭を下げるか。

 選民意識をもち血統を重んじる貴族たちがどちらを選ぶかは明白だった。


 つまり周囲は問題ない。

 問題があるのはレティーシャの気持ちだ。


「俺はこのままレティーシャに俺の妻でいて欲しい」


(俺が誰かに恋願う日がくるとは)


「俺以外に優しくしてほしくない。俺以外をそのピンク色の目に映してほしくない……けれど、こっちは我慢する。朝一番にそのピンク色の目に映りこむのが俺なら我慢できる」


 アレックスは分かっていた。

 この国はレティーシャとその母サフィニアに対して負い目がある。


 誰をどう納得させても、レティーシャがアレックスとの離縁を願えば国王は王命を発令してでもレティーシャを離縁させる。


「俺を選んで」


 レティーシャの目尻に残る涙をアレックスが親指で拭ったとき、その目が薄っすら開いた。

 この瞬間、アレックスの世界でピンク色が最も愛らしい色になる。


 ピンク色の瞳に自分だけが映る様子をアレックスが夢心地で見ていたら、レティーシャの腕が伸びてアレックスの頭を胸に抱え込む。


「え?」


 頬に触れる柔らかいものの感触にアレックスの顔が真っ赤になる。


「えええ?」


 アレックスの動揺などお構いなしに、レティーシャの細い指がアレックスの髪の毛を梳いた。

 その感触が心地よくて、反射的にアレックスは犬のように鼻を擦りつける。


 不意にレティーシャの両手に包まれた顔が優しい力であげられて、そのままレティーシャは両手をアレックスの黒髪の中に埋める。


(せ、積極的だな)


 アレックスの唇とレティーシャの唇は少し動けば触れてしまいそうな距離にある。

 薄っすら開くレティーシャの艶っぽい唇にアレックスが見とれていると、その唇がゆっくりと動く。


(こんな魅力的なお誘いは一度だって受けたことがない)


 アレックスが口の中に湧いた唾をのみ込んだとき、レティーシャの唇から「……ウィン」と紡がれた音が漏れる。


「え?」


(ウィン? ……誰だ?)


 レティーシャが呼んだ知らない男の名前にアレックスの胸がジリッと焦げる。


 レティーシャのこんな声をアレックスは初めて聞いた。

 甘えるような、縋るような、聞いたアレックスのほうが泣きたくなるような声。


 レティーシャががそんな声で呼ぶ男。


「愛してる。ずっと愛しているわ、私のウィンストン」



(予想はしていたけれど……聞きたくなかったなあ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る