応援コメント

第64話 三度目の深緑の大森林-⑤」への応援コメント

  • このイキった感じになった所を妹ちゃんに見られてると思うと胸熱

  • 展開が早くもパターン化してる?

  • アンチコメは無視です!!
    続き楽しみにしてます

  • おもしろいです!まあ、アンチコメっぽいの増えるのは人気の証拠ですね。
    封印解くことに色々いってるけど配信のこと考えてでしょ。
    100%回避しながら5時間チマチマ殴ってるだけの配信とかみたくないだろ。

  • スキル縛りのなめプしてた意味がなくなった!?
    配信のためとか、苦戦したら解放する程度の封印なら意味ないなぁ
    それはそれとしてスキル運用もやっぱPスキルにかなり影響されるということは鈍らせてると封印解いてもすぐにいいパフォーマンス出せない可能性が高いわけか

  • 可哀想・・・・


  • 編集済

    ギリギリの戦いしたくて縛りプレイしてるのかと思ったら、
    状況打破のためにスキル解放!って…どうなの?
    今後も、ちょっと不利って思ったら自分が優位に立てるようにスキル解放してくスタイルなのかな?

    これで、今回2つのスキル解放したから、次のレベルアップまでの必要経験値が160万から260万になってました…とか、解放のデメリット欲しいですね。

  • 何の為に封印していたんだっていうツッコミ待ちでしょうか?日常生活に支障きたさない?

  • 腕の力上げて日常生活大丈夫?

  • 能力封印したまま戦ってもナメプと言われそうだし開放してもナメプになるし、何だろ? 結局何で封印したのか分からんぜ、強い敵と戦えればそれで良し! な戦闘狂? に開き直るのかな?
    それとも能力開放したらレベルが1になるための経験値が爆上がりしてて、もう絶対封印は解かん! となるのだろうか。
    そう考えるとTueee系能力封印主人公を書くのって難しいな。それも封印解除に大したデメリットが無いタイプは激ムズな気がするぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    どう処理をするのか楽しみにしてます。
    (まぁ地球に戻る前はダンジョンが有るなんて思ってないだろうし封印も分かるけど、全部解いちゃうんだろうか?? え? ヤバイ敵が出てくる流れ?? 妹とのいちゃこらタイムは??)

  • ドライアドの物語…楽しみです。

  • 最初のスキル構成でも時間かけたら勝ち確定だったし、配信に考慮してスキル解放したから無問題

  • 縛りプレイ続行で戦闘開始時のスキル構成のまま勝ったら凄かったけどねぇ。
    結局新たに二つスキル解放しておいて勝ち誇られても複雑よw
    まだ大量に縛っているスキル群あるのでしょう?
    では結局難易度に合わせて保有スキル解放しながら俺つえー♫を
    見せられ続けるの?どうせ徐々に解除していく上、
    あれだけ簡単に即座に解除して使えるなら封印の意味は何処に?
    只の舐めプのチーター野郎じゃないか…。
    次はこのスキル(チート)オン!ポチッとな♫ってね。

  • さて、どんな重い話が待っているのやら

  • 見事勝利――と喜ばしいことなんですが…
    最初のスキル構成のままで突破してくれたら爽快感がもっと良かったと思うのはエゴなんでしょうね…
    すみません

  • これでまだまだ縛りプレイとかどんだけ舐めプなんだ……!(笑)

  • 展開があつすぎて部屋の冷房が全く効いてないんだが!?

  • 終わってみたら楽勝、ですか(^_^;)一対一でアマツが満足出来る相手が今後出てくるのか…?まぁ出てこないならそれはそれで面白いのでいいのですが、アマツ君が寂しがるかな?
    それにしても、配信のコメント欄や掲示板は荒れるでしょうね~。二度も発狂ボス倒したとなれば、「アマツは本物」と捉える人が増えますからね…それに比例してアンチも増えますが…
    火野君がまた荒れるでしょうね~(笑)