【入社式当日から感じたプレッシャーより】その日の夜の話。

 配属先への挨拶を終え、部屋へ帰宅すると、荷解きが大体終わっていました。両親にお礼をし、入社式と配属先での話を伝えました。

 両親は、大丈夫、自分のペースで覚えていけば良いさ。というばかりでした。その返答に納得がいきませんでした。同情なのか、同調なのか、それとも背中を押してくれる言葉を欲していたのか、何なのか…当時、私は両親の返答に何を求めていたのかは覚えていません。

 入社式であった22日。23日~27日は研修を行い、28日から配属先での勤務となる形でした。

 4日間で遅番を覚えなければならない、この目標プレッシャーはたった始まりにしか過ぎないことを、この時の私は知りもしませんでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る