『ラグナー・チーム』が全員揃ったな。
「『ラグナー』……?」
「そうだ。正確には、『ラグナロク・ゴーレム』。俺たちはこいつを、ラグナーと呼んでいる」
「ゴーレム……? って、ちょっと待てよ!」
ゴーレムと言えば、旧時代に造られたという鉱物生命体。色々と歴史あるもので学者なんかは研究に熱心になっているが、俺からすれば硬いし強いしで倒しづらい敵でしかない。そして――――――。
「ゴーレムって、人型じゃねえか! こいつは、どう見ても……」
「そうだ。この『ラグナー』は、人型じゃない。……完全な姿ではないからな」
「完全な姿……?」
「次に見せたいものがある。こっちだ。お前の紹介もあるからな」
サノウに促され、俺は『ラグナー』のある部屋を後にする。
次に連れてこられたのは、階段を昇り上層にある部屋だった。
「――――――あ、パパ!」
部屋に入るなり、女が駆け寄ってくる。金髪のショートヘアで、かなりの美人。キュールやほかの連中のような白衣ではなく、普通だが露出の多い格好をした娘だった。彼女は俺のことを、じろりじろりと見始める。
「……その人が、最後の1人さん?」
「ああ。クート、他の2人は?」
「呼んだけど、まだ来てないみたい。もう、時間にルーズなんだから!」
ぷりぷりと怒るクートと呼ばれる女は、くるりと俺の方に向き直った。その顔から怒りは消えている。感情の移り変わりが早いタイプらしい。
「初めまして! 私はクート。パパのお手伝いをやってます」
「……ああ、俺は……」
「ターナー・カット・アロウさんでしょ? おねーちゃんが言ってたもの。よろしくね!」
クートは俺の手を取って握手をすると、「じゃあね!」と言って出て行ってしまった。嵐のような彼女に、俺はぽかんとする。
「……おねーちゃんってことは、アイツは……」
「キュールの妹だ」
「アンタが父親って言ってたが、アイツらは人間だろ?」
「……山に棄てられていたのを、俺が拾った」
それだけ聞いて、俺は納得した。恐らくはゲット山脈近くに住む民家が、食い扶持減らしのために棄てたのだろう。貧しい農村では、そんな事象がたびたび起こる。彼女たちも、その一端か。
「そんなことはどうでもいい。ここから下を見ろ」
「下?」
サノウの言う通りに下を見ると……俺は、言葉を失った。ここからは、先ほど見た『ラグナー』が見える。
――――――だが、『ラグナー』は、1つではなかった。同じように、2つ。『ラグナー』が、それぞれ見えるように設置されている。
色も俺が見たものとは異なり、黒い『ラグナー』と、黄金の『ラグナー』だ。
「さっき、お前は言ったな。ゴーレムは、人型だと。その通りだ。『ラグナー』は、3つのパーツが合体することによって、人型へと変形する」
「合体……だと……!?」
「お前に最初に見せたのは、『ラグナー・オーディン』……3つの『ラグナー』の内、お前が操るマシンだ」
……ということは、つまり。
「アレに……乗るのか!? 俺が!?」
「そうだ。アレに乗って、お前が世界を救うんだ」
世界を救う。
またこの言葉だ。俺にはさっぱり理解ができない。聖女が定めた「勇者」が必要な魔王関連でもない、且つ、あんなバカでかいゴーレム3機が合体したものに乗る必要がある。
「……その世界の危機ってのは、一体何なんだよ!?」
「それは――――――」
サノウが口を開くと同時、扉が開く音がする。ぱっと振り向くと、男が2人立っていた。
「博士。すみません、遅れました」
「いやあ、面目ない! 昨日の酒が抜けずじまいでなあ、がっはっは!」
1人はすらりと背の高く黒いジャケットを着こなした、短い白髪を刈り上げた男。顔には大きな傷があり、相当な修羅場をくぐっているのがわかる。ピシッとした動きの細かい癖には見覚えがあった。恐らく、「帝国」の軍人だ。
そしてもう1人。コイツは禿げた頭に、たっぷり蓄えた
「お前たち、来たか、ちょうどいい。これで、『ラグナー・チーム』が全員揃ったな」
サノウは俺たちをぐるりと見まわし、歯をむき出して笑う。
「ターナー、教えてやろう。お前たちが『ラグナー』に乗り、戦う相手。――――――それは、この世界の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます