怠惰な陰キャ、ひとまずの勝利を収める
「え……?」
詩織の登場に最も驚きの反応を示したのは、もちろん鬼塚蒼。
前も
「な、なんでユリアちゃんが……。こんなところに……」
地面を這いながら目をぱちぱちさせる鬼塚に、詩織はにっこりと笑みを浮かべる。
「いえいえ、お気になさらないでください。ただ単に、彼と約束があるというだけですから」
そう言いながら、俺に向けてウインクをかましてくる詩織。
……約束。
最初はその言葉に全然ピンとこなかったが、やや経ったのち、俺は昨日の彼女の発言を思い出した。
――私の大事な怜君をいじめてる奴ら、全員、天罰を与えておくからね――
「おまえ、まさか……」
「うん、そういうこと♪」
こう言ってにっこり笑う詩織に、俺は思わずため息をつく。
鬼塚の他にもいくつか気配を感じてはいたが、詩織も詩織で、鬼塚の動向を追っていたっぽいな。動機はもちろん、昨日言っていたように《天罰を与えるため》だろう。
本当に……とんでもない女だよな。
喧嘩している場所に堂々と姿を現わすのはもちろん、鬼塚は彼女とは比較にならないほど体格が良い。そんな奴の背後をつけ回すなんて、普通できることじゃないはずだ。
しかも右手にはスマホが握られている。
もしかしなくても、いまの風景を撮影していたのかもしれないな。
「約束……?」
しかし当然、鬼塚本人が事情を理解しているはずもなく。
意味深な言葉を投げかけた詩織に対し、依然として目をぱちぱちさせているのみ。
そんな彼に対し、詩織は口元だけを緩めながら言った。
「たしか鬼塚さん、でしたか。あなた、さっき良いこと言ってましたね。――ダンジョン内で戦いさえすれば、怜くんを倒すことができると」
「え……、あ、ああ、当然だ! なんつたって俺様のレベルは30! しかもコーリアスからレア武器を貰ったんだ! ダンジョンに入りさえすれば、こんな奴一瞬で消し炭にできるんだよ!」
「ふふ……。元気が良くて結構」
なぜだか不敵な笑みを浮かべる詩織。
「――であれば、私のチャンネルを使わせてください。怜くんとあなたの決闘を世界中に配信し――どちらが強いのかを大勢に知らしめるのですよ」
「なんだって……⁉」
一瞬にして目を輝かせる鬼塚。
「い、いいのか……⁉ 俺、マジでそいつのことボコボコにするぞ……?」
「ええ、構いません。……そんなことは万に一つもありませんから」
セリフの後半部分のみを妙に小声で言う詩織。
鬼塚はもう完全にやる気満々になってるし、こりゃまた面倒くさいことになってきやがったな。
(おい、いったいなんのつもりだ……!)
だから俺は詩織に顔を近づけ、同じく小さな声で問いかける。
(こんな面倒くせぇ決闘、俺が乗るわけないのはわかってるだろ。どうして……)
(ごめんね。鬼塚の頭悪そうな顔を見てたら、私も口出ししたくなっちゃって。……お詫びとして、後でいいものあげるから。それで許してよ)
(いいものだと……?)
正直もうこの場から逃げ出してしまいたかったが、しかしもう、鬼塚のなかでは踏ん切りがついてしまったらしい。
「よし、じゃあ決まりだからな! 俺の怪我が治り次第、すぐにでも決闘を――あ」
ぱたん、と。
勢いよく俺に啖呵を切ろうとした鬼塚だったが、やはり身体へのダメージが蓄積していたようだな。そのまま意識を失い、地面にうつ伏せになる。
「はぁ……。ったくよ」
俺はため息をつくと、背後を振り向いて大声を張った。
「――おい、こいつらはおまえらが運んでいくんだよな。宮野」
「……え」
そんな素っ頓狂な声をあげたのは、同じクラスの宮野雄二。
鬼塚の取り巻きではあるが、かといってさほど仲が良いわけでもなく――。スクールカースト的な表現を用いるならば、二軍の立ち位置ってところか。
俺のように苛めには遭っていないものの、都合よく頼まれ事をやらされる。
そんなクラスメイトだった。
「き、気づいてたのかよ……大桃」
そう言って壁に隠れている宮野に対し、俺は鼻を鳴らして答える。
「当然だ。しかもおまえ、陰から動画を撮影しようとしてたよな」
「え……?」
「なにが目的だ。ネットに流したところで炎上が広がるだけだし、別の理由があるんじゃねえのか」
「……そ、それは」
「答えないなら答えないでもいい。だが場合によっちゃ――こいつらと同じ目に遭うかもわからんぞ?」
「わ、わかった。わかったからそう怒らないでくれ」
さすがに観念したか、壁際から姿を現わす宮野。両腕をあげて降参のポーズを取っているので、他四人と違って好戦の意思はないようだな。
「……といっても、俺も詳しいことはわからない。ただ一つだけ言えるのは、大桃……さんの言う通り、ネットにあげようとしてたわけじゃないってことだ」
「なぜそう言える」
「本人から聞いたからだ。それ以上のことははぐらかされて、俺にも……」
「……本当だろうな?」
「ほ、本当だ! 信じてくれよ頼む」
「…………」
「し、ししし、信じられないっていうなら、俺これからあなたの舎弟になる……いえ、なりますから。だからどうか許してください……!」
両手を合わせてくる宮野に対し、俺は依然と鋭い視線を向け続ける。
俺が鬼塚に殴られているとき、こいつも騒ぎまくって鬼塚を煽っていたからな。こうして凄みを効かせるくらいのことは許されるだろう。
「怜くん、たぶん嘘ついてないよ。この人」
緊迫した静寂が続くなか、詩織がそう耳打ちしてきた。有名配信者たる彼女が、すっかりこちら側の味方になっているな。
俺は「ふん」と鼻を鳴らすと、念のため宮野の持っていたスマホを確認する。
そして暴行時の動画がなかったことを確認すると――予想外に一方的な戦いになったため、撮影する隙がなかったんだろう――くるりと身を翻して言った。
「こいつらはおまえが責任持って家に返せ。いいな」
「は、はい……。わかりました」
素直な返事に頷くと、俺は元きた身を引き返していくのだった。
「あ、最後にひとつだけ……聞かせてください」
「なんだよ」
「そ、そんなに強いのに、なんで今までやられっぱなしだったんですか……? あなたがその気になれば、いつだってやり返せたんじゃ……」
「…………」
俺は数秒間だけ黙りこくると――ゆっくり歩み出しながら言った。
「決まってんだろ。俺にとっちゃ《平凡な毎日》が一番大事なんだよ。なによりもな」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます