このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(146文字)
第二回こえけんコンテスト参加作品の本作は気持ち良い程の青春ラブストーリーで、まるで良質な短編恋愛映画を観終えたような爽やかな読後感に包まれること請け合いです。ぜひこのやり取りを音声化して聴きたいと思わせる甘くもほろ苦いエピローグは必見!!作者様の力量に素直に唸らさせられました。素晴らしい作品をありがとうございます。
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(397文字)
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(196文字)
他の方のレビューでもございますが、必ずエピローグまで読むべきです。リアル寄りで自然体の恋愛小説でもいうべきでしょうか。一言では語れない細やかな心理描写が魅力的な作品だと思います。過ぎ去った青春のどこか切ない思いを思い出させてくれる作品でした。出会いというのは巡り合わせとタイミング。きっと春昭君の物語はこれからも続いていくんだろうと思います。短編としてきっちりまとまっており、読後感が素晴らしい作品だと思います。男性のみならず女性にもぜひおすすめできる作品です。
序盤から中盤にかけては、いわゆる普通の高校生男子とちょっと変わった高校生女子の会話から等身大の心情を覗き見ることができます。その表現がとても素敵で、ゆったりと楽しめます。ですが、この作品の見どころはエピローグ恋愛小説ですから、日常会話でほんわかするだけでなく、しっかりとドキドキさせる部分もあります。とにかく、その部分が凄く良かった。面白かったです!
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(187文字)
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(120文字)
恋愛小説は、何かと紆余曲折を経るものや、境遇の違いなど、いろいろな要因が重なったり引き合ったりしていくものが多いと思います。一方で、本作品は、至って自然。「自分が登場人物の一人だったら」といった想像が容易にできます。その上、単に「単純」というわけではなく、むしろ、数少ない要素だからこそチョイスや組み合わせが難しいのに、ストンと納得できるストーリー。こんなに自然で手を伸ばせば届きそうな憧れの恋愛の形は、いつだって誰かに求められているのではないでしょうか。Meeka
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(255文字)