15

「私、分かったかもしれない。」

「ん?何が?」

「探偵さんの言ってた“善意“の意味。知らないことが善意だってやつ。知らない方がいい事ってあるよね。」


今までと違って真横にいるマリエの顔は確認するのは容易であった。

言わずとも内容は分かる。誕生日サプライズの事だ。


「“善意の名探偵“結構良いだろ?」

何も知らない名探偵。知らないってことは“善い“ことなんだ。


「あの、不機嫌になったりしてごめんね。私、気づけなくて…。これからは一生隣に居てね。」


俺は無言で頷く。当たり前だ。


「あの、ありが…」


マリエが何か言いかけていたが、俺はそれに被せるようにこう言った。









「報酬は要りません。善意でやっておりますので。」




春風で舞い散る桜。ピンク色のピンク色によるピンク色のための春。青春なんて嘘っぱちだ。春ってのはピンク色に決まってる。













  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る