6

 外に集まったのは、俺、店長、米道、樋口グループ3人の計6名だ。

俺は全員に見えるように波上のスマートフォンに携帯番号を打ち込んだ。

自分の携帯番号を打ち込むことは当たり前だが、新鮮だった。


そして、受話器のマークをタップする。これで電話がかかる。それはこの店のどこかで『運命』がかかったということだ。店の入り口付近では音は聞こえず、俺を先頭にゾロゾロと店の裏側に回った。裏にある駐車場は主に従業員用であり、バイトの生徒たちの自転車と店長の車がとまっていた。

こちらが大本命だったが、どこからも音は聞こえなかった。


「食い逃げだッ!」


後ろから店長が叫んだのが聞こえた。

えっ!?

と思って後ろを振り向くと、米道と店長しかおらず、本来その後ろについてきているはずの樋口グループの姿はなかった。

食い逃げとは樋口グループのことだった。

店長さんは追いかけようとはしなかった。

樋口グループは自転車で逃走したため、走っても追いつけないと判断したからだ。


「ったく。なんなんだ今日は。てめえといい食い逃げ3人といい。」


俺と食い逃げ犯を同列に扱うな窃盗犯。

「探偵さん、音は?」


そうだ、食い逃げで一瞬思考停止したが音はどこにもしてない。これは一体どういうことだ。

俺は波上のスマートフォンで再びGPSを確認する。確かにこの店に俺の自転車は来ているはずだ。

ところがGPSはこの店から100メートルほど移動していた。


米道が俺のスマートフォンを覗き込む。

「うん、犯人はあいつらで間違いないね。」


俺も同感だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る