第9話 結婚

「君の青春は随分と内向的だったな」


「そうだな。そのまま高校3年生。相変わらず学校には行かなかった。単位制にしてくれて、あと1教科を提出すれば卒業できたんやけど、出さずに終わったな」


「どうして出さなかったんだい?」


「ほとんど行かなかったからな。自分が卒業するに値しないなって感じたんだよね」


「そういうところは嫌いじゃないよ」


「素直にもらっとけばよかったのにね」


「高校が終わって、どうしたんだい?」


「まずは、大学検定をとった」


「証明したかったんだな」


「まぁ、ね。それから大学に通ったよ、1年だけ」


「どうしてやめたんだい?」


「働きながら通っていたから、仕事の方が楽しくなっちゃってね」


「君は決断が早いし、一人だな」


「うん。もっと相談してもよかったかな。今なら情報も多いから、違う判断したかもしれない。けれど」


「自分で決めたことやから後悔はない、んだな」


 頷くと、空が明るくなってきた。青い世界がきて、やがて朝焼けがくる。


「それからは就職したのかい?」


「数年後にな」


「数年後?」


「遠距離恋愛になりまして」


「これはめでたい」


「今の嫁なんやけど、この頃に出逢いまして。まぁ、嫁んとこに引っ越して結婚したんやな。それから就職した」


「どれぐらい遠距離したんだい?」


「20歳のときから3年かな」


「成人してすぐに出会ったんだな」


「縁があるんやなぁ、と思った。3年の間は、互いの住まいを行き来したり、間で会ったりした。最後の一年は会わんとお金貯めて」


「青春しとるやん」


「そうだな。生きててよかったなって、思った。こんなにも幸せなことがあるんやなって。でも浮かれて、やはり好き勝手しててな」


「どうしたんだい?」


「些細な食い違いでも怒っちゃってさ。自分の感情が全部、出るようになって」


「あんなにも自分の気持ちを出さず、即行動していた君がかい?」


「うん。もう会わないって言われて、謝りに行った事もある」


「遠距離だったんじゃない?」


「今でもそうやけど、こんなにも好きになることはないから。信頼、依存、そして恐怖したんやな」


「恐怖か。なるほど、少しでもずれたら、いなくなってしまうと思ったんだろう」


「違うから好きになったのにね」


「それでよく結婚できたな」


「もう我慢できんと押しかけたんやな」


「即行動か」


「話し合いはしたけれど、一方的やった。ただ運良く就職もすぐできて、車の運転にも慣れた」


「順調じゃないか」


「それがダメやったな。会社に入って、ゲームやるようになって、まぁ、そちらに夢中になってな」


「奥さんは放ったらかしかい?」


「まったく嫁の気持ちをわかってなかったんだよな。自分は結婚できて就職もできて可愛い猫もいて、このまま人生が過ぎていくって思ってた。また目的をなくしたんだな」


「どうしようもない男だな」


「本当にな。9年して、子どもを授かった」


「おめでとう」


「毎日、お腹をさわって、健診についていって。とてもかわいかった。エコーを見るたびに、こっち向いてくれてさ」


 キスティスは空を眺めた。青の世界が終わり、朝焼けが始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る