第11話 自己紹介③

龍は、菅原姉弟と出会い…いろいろ疲れた状態でいる。

「ハァーークション!……うぇーークション‼️………花粉が酷いな〜どこか買いに行くか」

龍は、お店を探し……たどり着いたのは、ショッピングモールである。

<最悪だ!…こんな人混みが多いお店しかないとか……とにかく花粉の薬を買いに行きすぐ出るか!>


ショッピングモールを入り、急ぎめにドラッグストアを探す。

<どこだ〜⁉️>

探すと途中迷子らしきの小学生が現れた。

「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」

「はぁ?…何?俺は、忙しいの?」

「ひとみちゃん知らない?」

「誰だよそれ⁉️……知らね〜よ」

<あれ?…ひとみ?嫌な感じする!>

「よし!迷子センターへ行くか!」

「うち、迷子じゃないから、行かない」

<あぁ〜こう言うのいるんだよな〜大人気取りの子供…まあいっか!俺もまだ子供だしな>

「じゃあ!見つかるまで遊ぶか?」

<めんどくさいけど!>

「うん!遊ぶ!」


ゲームセンターコーナー(メダルゲーム)で遊ぶ。

<まあ!ショッピングモールにしては、定番だな!>

「よし!やっぱりメダルだな!」

「なにこれ!うち、やった事ない!クワクワするん‼️」

「クワクワ?…ワクワクか?」

「そう!クワクワの方がかわいく聞こえない!」

「全然!」

「そうなの?お兄さん!ノリ悪い!」

「はいはい!どうもすみませんでした…って言うか、メダルゲーム遊ぶの?」

「遊ぶ〜!あ!忘れてた!うち、上沼 日菜っていいます!よろしくお願いします」

「ご丁寧にどうも」

<は、はぁ〜ん…俺、今日で何人と初対面に対して自己紹介されているんだ?……最近の人達コミュ力高すぎない?…俺の基準がおかしいのか?……それとも時代?>

「じゃあ…俺は、…た、た、髙橋です…よろしくお願いします」

「髙橋兄ちゃん緊張してるの?」

「んあーしてるしてる…口から心臓出そうなくらいに緊張してる」

「ははは、髙橋兄ちゃん…面白い!」

「メダルゲームやるぞ!」


日菜は、メダルを遊ぶ。

「ねぇ!ねぇ!これつまんなぁ〜い」

「バーカ!こう言う遊びじゃ!ないんだよ…だいたい!メダルを無駄に減ってるじゃん!……貸してみ」

 龍は、メダルゲームを遊び、メダル1枚を入れ、5枚返ってくる。

「凄い!…高橋兄ちゃんこれどうなっているの?」

「これは、タイミングだ…」

「タイミング?」

「いいかぁ〜?…日菜は、狙っているところは、まず駄目だ!メダルの上にのせたってうまくは、いかない……そう!そこの何もない場所に当てれば、メダルが出てくる」

日菜は、メダルをやり、どんどんハマり…メダルが増えていく。

「すごーい!これ面白いよ!…高橋兄ちゃん!」

根津 瞳が現れる。

「コラ!日菜ちゃん!どこ行ってたの⁉️」

「あ!ヒトミン!今ね!高橋兄ちゃんとメダルをあそん……あれ?高橋兄ちゃんは?」

「高橋お兄ちゃん?……って言うかどこからお金出てきたの?…あと!知らない人についてっちゃ駄目でしょ!」

「ヒトミン怖い〜〜」

「あのね〜まぁいいわ…お説教は、帰ってからにしましょ」



龍は、ショッピングモールから出る。

<あ〜もう疲れた〜人とは、もう関わりたくない>




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る