第1話 『錆びた時計』-8(完)

「……じ……じん……御仁。」

「ふがっ」


 次第に大きくなる声と肩をゆすられて電車の中で寝落ちしたような声を上げた古道が目を開けると、そこは夜の真宿しんじゅくではなくどこかの店内のようだ。目の前にはボンチョ姿の男性が古道を見下ろしている。意識がはっきりとしてくる内に自分がいる場所が数日前、懐中時計を見つけたリサイクルショップだと思い当たった。


「ここは……それに、貴方は」

「ここは以前の持ち主の思いが強く残った不思議な品を、思いを果たし次の持ち主に繋ぐ場所。私はここの管理を任されていますめぐると書いて”かい”、と言います。その様子だと道具が助力してほしいことは解決したようですな。」


 ポンチョ姿の人物は視線を古道の手に納まっている時計に移しながら深く頷いている。年は古道より10は上だろうか、不思議な空間で出会ったときにはマフラーに帽子で分からなかったが、物静かで穏やかな表情の奥に意志の強さを感じる顔立ちをしている。向けられた視線を追うように手の内にある懐中時計を改めてみると、


「あ……」


 美弥子だけが映っていたはずの懐中時計の写真は吉備津きびつとの仲睦まじい写真に変わり、中に彫られていた文言は「古より幾久しく」という文字に変わっていた。古道がそれを見て安堵していると、廻がレジのカウンターから封筒を持ってきて古道に差し出す。


「その時計の持ち主から、渡してほしいと頼まれたものです。」


 いわれるままに封筒を開けると、中には手紙と現代の紙幣が入っていた。記されていたのは、あの晩古道が気絶した後のことで吉備津は鬼に殺されることなく二人が夫婦になったこと、末永く暮らし時計は二人が築いた家の家宝となったこと、そして随所に感謝の言葉がちりばめられており、読んでいてむずがゆさを感じてしまうほどで、文章の最後には


三珠みたまさんと相談して家宝にしているこの懐中時計を古道様にお譲りすることにいたしました。確かにあなたに助けていただいた者がいる証としてお納めください。末筆ですが、おかげさまで幸せな結婚生活を送ることができました、本当にありがとうございます。追伸、お財布から私たちの世界のお金を入れ替えてしまったので古道様のお金をお返しいたしますね。”


 財布を取り出して中を確認すると、あの時使った紙幣がそのまま残っていた。古道の世界の時間を刻む懐中時計と併せて、自分は間違いなく別の世界に行ったのだという実感がいまさらながらにわいてきた。天井を見上げながら古道は問いかける


「廻さん、この時計……」

「それはあなたが譲られたものだ」

「でも……」

「御仁、道具の思いに答えることは誰にでもできるわけではないのです。二人の思いを汲んで、次の持ち主として思いを繋いでほしい。」


 廻は静かにそういうと懐中時計を古道の手に握らせる。思いの詰まった懐中時計を迷いの目で見つめていたが、古道は決心したように頷くとワイシャツの胸ポケットへ大事にしまい立ち上がる。仕事で使っている鞄を手に取ろうとあたりを見回していると別のポケットから振動が古道に通知が来たことを主張した。振動の正体であるアラートは古道が異世界に行った日、帰ったら観たいと思っていた動画配信の開始時間だった。


「ん?……え、日にちが経っていない?」

「思いの世界と御仁のいる世界の時間の流れが違うことなどままあること。さ、鞄はこちらです。またお越しください。」

「……まだキツネにつままれたような気がしてなりません……俺、古道って言います、また来ます、廻さん」


 不思議な体験にまだ足が地につかない古道はそういうと店を後にする。店外の景色は来店したときの見覚えのない景色ではなく、自宅のすぐそばだと直感する。なぜここに見覚えがなかったのかを考えながら店を振り替えると、そこには店舗などなくただただ塀が続いているだけだった。


「なんだったんだ……あの店」


 人に話しても信じてもらえなさそうな体験が本物であることを古道のポケットの中で懐中時計が主張していた。


第1話 了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る