23
「おい、どうした?仲間じゃないのか?」
彼が言うことに、珍しく誤りがある。僕にも分かる大きな誤謬。
起こった事だけ見ると、そうなるのか。少しだけ、おかしみを口に含む。
何事も為せないと直感した人間は、逆に心が休まるみたいだ。
知りたくもなく、役にも立たない、新たな知見。
とにかく、彼は誤った。
彼女は僕を、見ていないのだから。
「まあいい。そんなことはいい。これは、こいつが、そうなのか?」
彼が、到着してしまった。
ここに来るまでにあった、幾重もの遮蔽。それらを切り抜け、踏破した先。
彼がそこに、踏み入ったのだ。
「あまりにも、違い過ぎる。俺は確かに『違う』物のみ起きる事を許したが、これは度を越えている」
僕は初めて、彼の年相応な面を見た。
「こんなに違うってことは、それだけ俺達から遠いってことだ」
感心や感動、利得への垂涎ではない。
ワクワクしている。調子が高く弾んでいる。
「ってことは、こいつ。俺よりも近い」
無邪気、この言葉を、彼に使う日が来るとは——とにかく、無邪気な有り様だった。
「俺達の誰よりも『外』に、宇宙のルールに近い存在……!」
家の外へ繰り出して、初見の家々や公園に出会ったみたいに、目を回すくらい旺盛だった。
「やっと見つけたぞ!俺達と自由を繋ぐ道…!」
彼が探していたのは、彼女だった。
じゃあ、彼女の方は?
「こいつがやって来た時、病原菌よろしく法則を持ち込んだ。そう考えていいんじゃあないか!?」
彼女こそ、「“外”の常識」第一号。
「二つの世界は交わらない、わけではないんだろう。でないと、こいつはここに来れない。だが、その頻度は多くない筈だ」
生涯に一度あれば豪運。
それくらいの
その渦中に居る間に、機を逸せずに手に入れたい。
それも自然な心情の流れ。
「こいつ、元の居場所では何を食ってたんだ?いや、そもそも生物だったのか?何か別の物が、この世界に合わせて形を変え、“生命”となった。そう考えるべきか」
僕は五感で彼女に触れるが、彼はロジックで掘り出そうとする。
「どんな物質で出来てるんだ?中はどうなってるんだ?体積以上の空間がある?そもそもどこまでが身体なんだ?」
彼は彼女を解剖するつもりだ。比喩的な意味でも、そうでなくても。
「慌てるな、慌てるな……、まずは生きている内にしか知れないことがある。生態だ。こいつがあいつらを殺したとして、どういう動き方をするんだ?」
目標物を前にして、彼はそれでも怜悧を維持。しっかりと道理を弁えている。
生かしておくことによるプラスを見落とさず、彼女の価値を最大まで搾り取る。
「こいつは俺達を見ていない。被食者としてすら俺達は無価値。なら何を見ているんだ?どんなメカニズムで、あの三人を消そうと決めたんだ?」
少しだけ沈思して、
「『見ていない』?」
すぐにこちらへ向き直る。
「お前か」
とことん、逃げられない。
お天道様っていうのは、本当に目溢ししないものなのか。
「お前、投げた物に目を引き付けることができたな?この前やってただろ?」
その時点から見てたのか。もっと甘さを持って欲しい。お前が完璧過ぎるから、悔やむことすら出来ないじゃないか。
「お前が誘導したのか。そうやって、あいつらを殺したんだな?」
正解とも誤答とも言っていないが、彼は採点の声を聞いたらしい。「100点」だと、僕はそう言ったのだろう。
「よし、ちょっとやってみてくれ」
こいつは、本当に、
「お前が俺を目立たせる。どうなるのか?検証してみたい」
憎たらしいほど、掴み損ねてはくれない。
「既に“S・S・U”は解除した」
確かに、八方塞がった今になって、僕は手足を自由にできた。
同時に、彼が絶対の自負を持っていると、そう知った。と言うより、それこそ彼なりの「常識」なのかもしれない。誰も彼には勝てない、それが当たり前なのだとしたら、
彼には、此の世がどう映っているのか?
絶頂なのか、孤独なのか。そういうつまらない事ですら、僕の感性では計り知れない。その傲慢さが、他に無い視座が、羨ましいとすら思えてくる。
「やれって」
絞られるような痛みが胃を襲う。生死の問題以外に、僕の希望の存亡が懸かっている。いやだ。やりたくない。
結果なんて、見てれば分かるだろう?99%を100%にして、一縷の望みが指をすり抜けて、僕たちの絶望の顔を引き出す。それを見ながら「これはひどい」と、野次を飛ばして笑いこけるのか。
やりたくない。でも死ぬのは、逆らって戦うのは、最も避けたい行為。やってみようかと思うほど馬鹿じゃないし、手段を感得するほど賢くはない。
空の月に手を伸ばして、それを取ろうと努める者を、人は狂人と呼ぶだろう。
だから、
「“
僕は下ろした。
自分で自分の首に、断頭機を振り下ろした。
そうするのが自然だし、決まっていたことだから。
予期は過たず、
彼女の根が彼を包んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます