15

「君は……、どうしてまた、そんな事に……」



 僕を見た彼は、少しだけ訝しげだった。きっと、酷い顔をしているのだろう。


尾籠びろうな場所に飛び込んだと思ったら、教室の中から現れ、そして酷く憔悴している。諦めか、それとも憤りか?」

「分析するなよ。そんなことしても、なんにもならない」

「そうか?私はそうは思わない。人の顔貌というものは、精神によって大きく変わる。同じ肉を持てど、経験が差を生み出す。そして君の顔は、見たことのない形をしているな」

「だったら、だったら何だってんだよ!」

「どうしてそうなったのか。その原因を知覚し研究できていない。めちゃくちゃ惜しいことだと思わないか?」

 うんざりする。

 コイツの観察対象になんて、なってやるものか。

「お前は僕の前じゃ無力だ。忘れたのか?」

「ふむ、確かに私の“墓場から揺り籠までメイズ・オブ・オナー”は、君の手で簡単に同士討ちしてしまう。それは認めるべきだろう」

「じゃあ言うぞ。どけ。お前は僕に勝てない」

「贈り物同士が相殺し合うのは、その通りだが」

 ?

 消えた。

 それは間違い。僕が見ている先が変わった。

 視線が90度上向きになり、背の全面が壁に、それも間違い、廊下に正面衝突——この場合は背面衝突?——した。

「が」

 チカチカと汚れたプリズムが奔り、顎の痛みに遅れて気付く。

「基本を忘れてはいけない。純粋な力比べは、まだやっていないだろう?」

 殴られた。思いっきり、突き上げられた。

 体格の良い男だと感じてはいた。融通の利かない部分を、身体能力で補助する戦法かと思っていたが、少し読み違えていた。贈り物の方がオマケで、本職は格闘戦インファイトの方だ。落ち着いて顔を拝めるから、死骸を使っていただけで、寧ろここからが彼の本気。

 片膝を突き、ゆっくりと立つ。彼は目の前で、退屈そうに復帰を待っている。その悠長さが命取り、そう言ってやりたいが、口がうまく動かない。

 やられた。まだ足に来ている。さっきの初手が、そのまま決め手だ。僕は満足に戦えない。逃げる事も無理だろう。

 左手からシャープペンシルの芯入れケースを放る。“YJB”。虹彩が右寄りに。右拳を死角となる反対側から繰り出して左掌で掴み止められる。

「小細工だ。見なくても気配で分かる動き。素人の打擲ほどに、か弱きものはない」

 加えられる握力が次第に強まっていく。このまま僕の右手を使用不能にするつもりか。離れようと腹を蹴り付けるも、顔色すら変わらず微動だにしない。万力のように固定し、手放す気配がない。

「少し、大人しくなってもらうぞ。我が太陽からは、生かして連れて来いと命令されている」

 忠実な召使いは、言われた通りに僕を生け捕る。その為には手足の一・二本、失われても良いという判断だ。達磨にしてでも、主に供する腹積もりだ。


 ………


 ………………………………


 ……………………………………………………


 奇妙だ。

 何がって、自分の心持が。

 僕はもっと、自分の命に執着していると思っていた。幸せに、快楽に、未来に。そういったものを没収されて、平気でいられるわけがない。

 そう思っていたのに。

 僕は、想像していたよりずっと、平熱だった。

 実際の所、さっきまでも焦ってはいなかった。確かに動揺はしていたが、それで急いてはいなかった。「負けたら悲しむことになる」「苦しむことになる」「必ず後悔することになる」、そう予想して対策したが、いざそうなってみれば、全くの見当違い。

 そりゃあ痛いさ。辛いさ。厭さ。でも、そんなのその内に忘れる。

 

 今の僕は、魂に傷を刻まれて、欠け落ちた破片を無くしてしまった。

 

 そちらの方は、無かったことにならない。覆せない事実なんだ。


 そうなってしまったから、そうだ、だからだろう。僕は全然揺れなかった。暴力も無力も、僕を傷つけなかった。


 八方塞がりになる以前から、空が閉じたのを理解してしまった。

 道が絶たれているのを見ても、今や大事になり得ないんだ。


「随分大人しい。まあ私としては有難いが」

 右腕が捻り上げられ、どう動こうとも抜け出せなくなる。へし折れる覚悟があれば別だが。

「しかし、君が私をその教室から遠ざけようとする、その理由には興味がある」

 彼にはお見通しだったようだ。僕がそこから逃げたかったこと。

「“カリギュラ効果”だよ。君がそこから目を引き剝がそうとするほど、君の視線はそこへの引力に逆らえなくなる」

 ああそうとも、実感している。

 さっきから僕に何も効かないのは、たぶん僕が上の空だから。頭から追い出そうとして、逆に頭をそれが占める。忘れたいことこそ、離れてくれないものなのだ。

「記憶が正しければ、そこは開かずの扉だった筈だが……。何があるのか?別に教えてくれなくたっていい。すぐに分かる。百聞一見だ」

 強制的に戻される。一度逃避した行き止まりへと。

 僕が打ちのめされた、変えられぬ現実へと。

 いや、

 待てよ?

 もしかして。

 「もしかして」、その言葉が胸の内で泡立つ。

 そうだ、試行回数が少ない。さっきのは例外だったかもしれない。言い切れるものじゃない。

 そう、断定にはまだ早かった。あいつが少しだけおかしかったのかも。害意を向けられ、反射的な防衛行動が起こっただけかも。そうに違いない。そうでなければならない。だったら僕は、試さなきゃ。

 

 あれが“本来”でないと、証明しなきゃ。

 

 それに、あれが“間違い”だったとしても、この方法なら、僕だって——


 彼は僕を盾にするように押し進め、その教室内へ足を進める。僕の肩越しに中を見て、


 当然だが彼女を見つける。


「あれは……?」

 より詳らかに観察しようと、僕を間に挟んだまま、摺り足の如き歩幅で漸進。あいつの死体は無い。彼女が残さず、平らげてしまったからだ。

「角………?何故なにゆえあんなものが?生きているのか?」

 少なからぬ惑いが感じ取れる。僕の右腕にも余計な力が加わった。

「植物?動物か……?人間、なのか?」

 天使とは、本来人の形をしていないらしい。ならば彼女も、天の御使いなのだろうか。

「興味深いな。初めて見る顔をしている。誰もが浮かべなかった表情かおを」

 彼女はこの世のものじゃないのだから、それは当然と言えるだろう。俗世の人間風情では、不純物が多過ぎて、あそこまで透き通っていられないだろう。

「ここはどうやって、封印されていたんだ……?一体何が…………」

 彼が不用意に歩み寄り過ぎてしまったのは、この世界で「起きている」筈がないからか、単に見惚れていただけか。


 言える事は、射程内だ。


「それさ」

「なんだ」

 

 後ろに回された右手の先で、こっそり彼を指し示す。


「見て」


 “道化の見る夢ユエ・チェン・ピィン”。

 彼は他より少し目立った。


「何を」


 腕が解き放たれた。僕のすぐ横を通った根っ子が、粘性の高い液体を分泌し、それで彼を絡め捕り、お腹の中へと引き摺り込んだ。


 器用にも、僕には一切触れないで。


「………………………」


 そうなのか?

 本当に、そうなのか。

 あれは、間違っていなかったのか。

 “間違い”ではなかったのか。

 特別なんて、やっぱり無かった。


 そうか、


 君は、


 僕の事を、

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る