132.5.猫と美少女たちは何気に仲良し(7)

Side:美織里


「うい~っす。みおりんで~っす。今日はね、OFダンジョンに来てるんですけど~」

「それは……誰に向かって言ってるのですか?」

「最近、配信やってないからさ~。勘を取り戻すため? 実況の練習?」


 胸元に収めた光のフィギュア――リュ=セムに、あたしは答えた。

 いまあたし達はOFダンジョンのゲート近くに来ていて、あたしのお尻の下にはOF観音がある。


 簡単に言えば、OF観音の頭の上に座っているというわけだ。


 OF観音は全高25メートル。高台の上に建っていて、おまけに地方で周囲に高い建物がないから、見晴らしが良いことこの上なかった。


 海は見えないけど、近くに海があるのは分かる――そんな景色だ。


(海……行きたいな)


 ちょっと前までなら、そんなかことを思うとき浮かんでくる顔は、光だけだっただろう。


「何を……笑っているのですか?」

「いやいや、何でもないっていうかさ、さっきのカレンの顔を思い出したらさあ」


 リュ=セムに突っ込まれ、あたしは取り繕った。


 別に、嘘は言っていない。


 さっきOFダンジョンに入っていったカレン――正確には、宇宙人の将軍『ゲラム=スピ』の宿った偽カレンの顔は、笑うしかないものだったのだ。


「あいつマジで悔しそうだったよね。ウケるわ~」


「それはそうですよ……」


 リュ=セムの声は非難がましい。


 あれからまだ、10分も経っていないだろう。


 偽カレンに連れられ、宇宙人の大群がここを訪れたのだった。


 それをあたしが……そうだ。


「さっき来たあいつら『鎧』を付けてたよね?」

「『鎧』――『情報体維持装置ヴィヴィラ』のことですね? 確かに装着していましたが」

「てことは『王子擁立派』?」

「そうですね。『暗殺派』に『情報体維持装置ヴィヴィラ』を揃える余裕はありません」

「さっすが『暗殺派』だけあって詳しいね~」

「むぅ……」


 王子を追って地球に来るため、リュ=セムは『暗殺派』に加わっていたのだという。彼女は王子の護衛騎士なのだが、母国での彼女は『王子に手籠めにされた哀れな女騎士』と認識されていて『暗殺派』に加わるのも容易だったのだそうだ。


「手籠めになど……されていないのですけどね」


 と、リュ=セムが頬を赤くして言うのを無視して、あたしは続けた。


「じゃあ王子の推測は当たってたわけだ」

「そうですね。『ゲラム=スピ』は『王子擁立派』です」


 駅前で偽カレンに襲われた際、光は偽カレンの言葉に疑問を感じたのだという。もちろん何を言ってるのかなんて分からないんだけど――


kfjslsjfヴィギ……ゲギャ


 カレンがいつも言ってる『ギョーーーム』とは違うその言葉に違和感を抱き、帰ってから王子に訊ねてみると。


「それは『逃げろ』という意味だ」


 王子は、そう答えた。


「『ゲラム=スピ』に我らを害するつもりは無い――やつは擁立派ということか」


 とも。


 そしてこの答えから分かるのは、それだけではなかった。


 いまOF観音からの景色を臨みながら、あたしは何度も繰り返した考えを、また確かめながら呟く。


「『ゲラム=スピ』に、あたし達を害するつもりはない。なのに襲ってきた、ということは自分以外の意思に支配されている。カレンからは姿と情報を入手するつもりだったのに、逆に作った身体を乗っ取られて光達を襲い――いや、完全には乗っ取られてはいなかったけど、カレンの欲求を満たすため襲撃するポーズだけ取ってみた? でも負けそうになったところでカレンの意思が全面に出て、それを抑えられそうになかったから『逃げろ』と――そういうこと?」


 間違っていてもいい。事前に掘り下げておくことが必要なのだ。本当の答えを目にしたとき、惑わないために。


 別の疑問が浮かんでくれば、それも口にする。


「最初に王子のところに来た奴も『鎧』を付けてたんだよね。少しは会話もしただろうし、あの王子なら相手が擁立派だって察したかもしれない。それをあたしたちに言わなかったのは……?」


 ぶつぶつ言うあたしを見上げながら、リュ=セムは。


「私は……王子のお心に従うだけです」


 とだけ言った。


 メッセージが届いた。


 さんご:偽カレンが現れた

 さんご:ついでにOF観音も

 さんご:僕らは『丘の向こう』に待避する

 さんご:入れ替わりで光が砂浜に戻る


 さんごアウト、光インってことか。


 さんご:頃合いを見て、君は横っ面を叩いてやれ

 さんご:ドローンの配置も万全だ

 さんご:さあ、派手にバズらせようじゃないか


 そんなの、言われるまでもない。


 気付くと、あたしは右腕を擦っていた。

 そこには、翼を広げた鳥のような模様が刻まれている。


 OF観音ここにつく直前、ようやく手懐けたスキルだ。


「美織里。その笑い方はなんというか…………悪そうです」


 とリュ=セムには嫌な顔をされるのだが、無理は言わないで欲しい。思い出しただけで、笑みがこぼれてしまう。


 その数は100を超えてただろう。多数の部下――黒い球を引き連れ、偽カレンはここを訪れた。


 しかし……振り向けば、いまそこには。


 拉げ、潰れ、溶け、焼け焦げた黒い球の残骸が、地面に転がっている。


 あたしの右腕に宿る新しいスキルの前に、黒い球は、あっけなく全滅させられたのだった。


 1人残された偽カレンが、悔しげな顔で、しかしこちらに向かってくることはなくダンジョンのゲートに歩いて行く、とぼとぼした後ろ姿、そして何度でも、思い出しただけで笑いがこみ上げてくるあの悔しそうな顔!


「きひひひひひひ!!」


 あたしとリュ=セムがダンジョンに潜ったのは、その10分後のことだった。



=======================

お読みいただきありがとうございます。


面白い!続きが気になる!と思っていただけたら、

フォローや☆☆☆評価、応援などよろしくお願いいたします!

コメントをいただけると、たいへん励みになります。


こちらの作品もよろしく!

追放常連大魔導 無双の鍵は宴会魔術!! ~あまりにクビになりすぎたので、最強の嫁たちとパーティーを作りました~

https://kakuyomu.jp/works/16817330666027156532


幼女剣王KUSARI ~俺が幼女になっちゃった!転生ドルオタの異世界無双!俺、異世界でアイドルになります!

https://kakuyomu.jp/works/16816700429525351866

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る