応援コメント

頂にレモンを置いてゆくようなドラマチックが今すぐ欲しい」への応援コメント

  • 一初ゆずこ様

    声に出して何度も詠みたくなるような歌ですね!
    温かくて甘くて爽やかで。
    これはきっと、ゆずこ様ご自身がそういう御方なのだと思いました。
    具体的にどういう御方なのか想像してみました。
    食べることが好きで、血液型はO型で、いつも笑っていて、周りに人がたくさんいて、でも結構ひとりで何でもできて、困っている人がいたら迷わず手を差し延べる……御作の雰囲気から思いつくまま述べてみました。
    血液型とか間違っていたらすみません(;´∀`)💦

    作者からの返信

    ブロッコリーさん、こちらにもお越しくださり、ありがとうございました! わずか3首ですが、どうしてもコンテストに参加したくて&1首目を思いついたことがきっかけで投稿した短歌たちでした。声に出して何度も詠みたくなると言っていただけて、とても嬉しいです!

    私のことも、素敵に想像してくださりありがとうございます(灬ºωº灬)血液型、当たりです……! 食べることが好きなことも!! ひとりではできないことが多い私ですが、支えてくれる方々への感謝の気持ちを大切にしていきたいなと、ブロッコリーさんのお言葉がきっかけで、周囲を見つめ直すことができました。これからも、温かさや甘さ、爽やかさを、作品の世界で表現していけたらいいなと思います( *´ω`* )

  • 甘酸っぱさ……
    何だか凄く分かり味が深いです……!!

    作者からの返信

    颯人さんー! お読みくださり、ありがとうございました!
    ラストの短歌で、ちょこっとだけ甘酸っぱさを出してみました( *´艸`)お読みいただけて、嬉しかったです!

  • 表題作ですね!
    レモン丸ごと? それともひとかけら? 
    想像の仕方でドラマチックさが様変わり、この歌を受けた側の心が映る作品だと思います。
    甘酸っぱさも伝わる一首ですね!

    作者からの返信

    飯田さん、ラストの表題作まで追いかけてくださり、ありがとうございました!
    >想像の仕方でドラマチックさが様変わり、この歌を受けた側の心が映る
    光栄です……!!(灬ºωº灬)仰ってくださったように心を映す、鏡のような作品と受け取っていただけて、詠めてよかったなぁと心から思いました。そっと潜ませた甘酸っぱさも、掬い上げていただけて嬉しいです!

  • ここで食べ物や飲み物にからめて、心情やドラマを描いていくのは、さすが一初さんだなぁと感服いたしました^^;
    畳みかけるような食べ物成分果物と、そして心情情景気持ちが溢れていく……今回の短歌・俳句コンテストの選者の俳人の方が「短歌は動画」とおっしゃっていましたが、一初さんの短歌を拝見して、まさにそのとおりだなぁと思いました。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒さん、早速お読みくださり、ありがとうございました! 四谷軒さん始め皆さんの俳句や短歌を拝読していると、私も詠みたい!とうずうずしまして、3首だけですが詠ませていただきました( *´艸`)
    やっぱり食べ物や飲み物に心情やドラマを絡めるのが大好きで、気づけばここでも好きなものを織り込んでいました(笑)
    短歌は動画……! 短い言葉で心情や情景を表現することの難しさと、改めて向き合いながら読みましたので、そう言っていただけて光栄です! 次に詠むときは、また改めて「短歌は動画」を意識してみよう、と楽しみが増えました(*´ー`*)