第27話 私たちはもう、同じ夢を見れないのだから
帰宅した俺は、急いで自室に入り、PCを立ち上げた。
本当に馬鹿だな、俺。
最初からわかりきっていたことなのに、恋をして盲目になってしまっていた。
もう迷わない。
俺は、俺のやりたいように選び抜く。
『女家庭教師』の脚本ファイルを開き、大急ぎで完成させて保存する。
そして、すぐに真っ白なページを開いた。
『アダルト・デビル』のネタを見て、『女家庭教師』の他に、杏子に見てもらいたい脚本を思いついた。それを今から一気に書き上げるつもりだ。
あー。なんで気づかなかったんだろう。
相手を異性としていて見ていたせいで、本当にやりたい脚本が書けなかった。
でも、もう大丈夫。
俺の一番面白い全力ネタで、杏子を納得させてやる。
室内にカタカタと打鍵音が鳴り響く。食事と風呂、トイレの時間以外は、ぶっ通しで脚本を書いた。時間も気にしない。窓の外が暗くなり、そして明るくなっていく。
脳がオーバーヒート寸前で休息と睡眠を欲している。でも関係ない。楽しいから書ける。この原初的な気持ちこそ、エンターテイメントにおける最強の武器。ただひたすらキーボードを叩く、叩く、叩く!
どれくらい時間が経っただろうか。
いよいよ最後の一文にさしかかる。
ツッコミからの、お決まりの文句――『もういいよ』。
これで終わりだ。
傑作を書けた高揚感に身を任せ、乱暴にエンターキーを叩く。
かったーん、という小気味のいい音が響くと、どっと疲れが押し寄せてきた。
俺は背もたれに寄りかかり、大きく伸びをした。
「くぅぅぅー……お疲れ様でしたぁぁぁぁ!」
自分にねぎらいの言葉をかける。
もうとっくに朝を迎えているだろうけど、完全に夜中のテンションだった。
今何時だろう……やっば、午後一時じゃん。学校サボるのなんて初めてだよ……まあ後悔はしていないけど。
はぁ。さすがに体が限界だ。眠いし、目も痛いし、体も悲鳴をあげている。徹夜で脚本作成とか、もう二度とやりたくない。
だけど……めっちゃ楽しかった。
ひさしぶりに書きたいように書いた気がする。
あとはどっちの脚本にするか、杏子に決めてもらえばいい。
俺の『面白い』が、杏子の心に届きますように。
脚本を印刷してから、PCの電源を落とす。気が抜けたのか、ふと椅子の上で寝落ちしそうになる。
もう限界だ。下校時間になるまで寝るか。
おもいっきりベッドに倒れ込むと、意識は勝手に薄れていった。
◆
時は経ち、午後五時。
寝不足の体に鞭を打って起きた俺は、杏子の家の前に来ていた。もちろん、杏子と仲直りするためである。
トートバッグの中には、女家庭教師の脚本の他に徹夜で仕上げた脚本も入っている。もし叶うことなら、これも見てもらいたい。
ピンポーン。
インターホンを鳴らすと、玄関のドアが静かに開いた。
隙間から杏子の顔がひょっこり現れる。
「どちら様でしょう……かぁっーッ!」
ばたん!
俺の顔を見るなり、ものすごい勢いでドアがしまった!?
「杏子! このあいだはごめん! 謝らせてほしいんだ!」
「あんず……? そんな可愛くて誰からも愛されそうな名前の女の子、ウチにはいません。帰ってください」
「さすがに自分の名前を過大評価しすぎだ! なあ、ここを開けてくれないか?」
「やだ! テツとは顔合わせたくない!」
「杏子……」
「……私は話すことなんてないから。帰ってよ、ばか哲史」
ドア越しに聞こえる足音が遠のいていく。
玄関から離れて、自分の部屋に戻ってしまったのだ。
脚本の件はともかく、せめて杏子に謝りたいのに、それさえも叶わないなんて……杏子。本気で解散するつもりなのか?
何度かインターホンを鳴らしてみるけど、杏子は二度と出て来なった。
「あまり鳴らし過ぎるのも逆効果だよな……」
どうすれば、杏子は俺と会話をしてくれるだろうか。
その場に立ち尽くし、途方に暮れるのだった。
★
び、びっくりしたぁぁぁ……!
宅配便かと思ってドアを開けたら、私服姿のテツがいるんだもん。なんだか顔色が悪かった気がする。体調でも悪いのかな。
……そういえば、なんか目の下にクマがあったかも。無理して徹夜したのかもしれない。
テツが謝りに来た理由。
それはきっと、例の屋上の件だろう。
私がラブレターを出した理由……別にからかいたかったわけじゃない。
本気で告白するつもりもなかったし、テツの作業を邪魔する気もなかった。
私はただ、テツに振り向いてほしかっただけ。
先輩たちと出会ってからのテツは、コンテストのことばっかり頭にあった。私のことなんて見てくれない。ずっと脚本とにらめっこ。
芸人なら、それがあるべき姿なのかもしれない。
脇目も振らずに芸を磨き上げ、真摯にお笑いに向き合うのがいいのだろう。
だけど、耐えられないよ。
こんなに近くに好きな人がいるのに、かまってくれないなんて。
私、ただの相方じゃないもん。テツのことが好きな女の子だもん。
それなのに……私にはお笑いのパートナーとしての価値しかないなんて、そんなの辛いよ。悲しいよ。
どうして私の気持ちに気づいてくれないの?
これって私のワガママ?
……屋上でテツは私の気持ちを「くだらない」って言った。それで感情が爆発しちゃって、勢いで解散宣言しちゃったんだ。
……わ、私は悪くないもん。テツがいけないんだ。お笑いばか。にぶちん。鈍感系主人公。アドリブ下手。仕事は遅いし、稽古もミスが多い。何度も教えないと覚えてくれないしさ。要領悪いんだよ。全然ダメ。私、相方に不満だらけなんだからね?
……ま、まあ?
悪いところばっかりじゃないよ?
ツッコミ上手だし。ワードセンスも私好み。脚本仕上げるのは遅いけど、クオリティーはいつも私の想像を超えてくる。
それに性格もいいんだぞっ。優しいし、ウザ絡みしてもいつも付き合ってくれる。抱きついても怒らない。私と相性抜群だ。
容姿も完璧だもんね。からかうと、顔が赤くなるのが可愛い。爽やかだし、目が綺麗だし……何よりも夢に向かって努力している姿がかっこよすぎる。好きなところは数え切れないほどあるのだ。
あー……私ってば、テツに惚れすぎ。
解散なんてしたくないけど……でも、今のまま芸人を続けていく自信がない。
テツはお笑いに本気で向き合っている。
一方で、私はもう恋愛のことで頭がいっぱいだ。
こんな二人がコンビを組んだって、いい結果が出るはずがない。
……やっぱり、この恋はあきらめたほうがいいのかな?
勢いで解散なんて言ってしまったけど……芸と恋、どちらか選ばないといけないのなら、私は恋を選んでしまう。
だから、これでいいの。
芸人を辞めてフツーの女の子に戻ろう。それでいつかテツの恋人になればいい。彼の夢の応援をする、健気な杏子ちゃんになるのだ。だって、もう彼と一緒に夢は見られないのだから。
ね? それでいいじゃん。
そのはずなのに……胸にぽっかりと穴が開いた気分。
あーもう。ケンカ別れしたせいだ。
つまり、全部テツが悪い。
「……んがーっ! モヤモヤするなぁ!」
テツのばかばか!
謝ったって、コンビ組んであげないんだからね! むきーっ!
ベッドの上でジタバタしていると、ぐうー、とお腹の音が鳴った。
うへー。怒っていたらお腹すいちゃった。
スマホを見る。時刻は午後九時。もうすぐ両親が仕事から帰ってくる頃だ。
「あっ……帰りは遅くなるから、晩ご飯は自分で買って食べてってママ言ってたっけ」
朝、ママに晩ご飯代をもらったのをすっかり忘れていた。
制服のまま、私は玄関に向かった。
ドアを開ける。
がんっ!
瞬間、何かに当たった音がした。
「いでっ!」
男の人の声がした。
げげっ。やばー。ドアに当たったの、人だった。
でも、どうして玄関の前に人が……今度こそ宅配便の人かな?
「すみません! 大丈夫でした、か……」
私は絶句した。
そこには顔を歪めて頭を押さえるテツがいた。服装はさっきのままだ。
私が彼の謝罪を断ってから、もう四時間くらい経つ。
もしかして、このお笑いばか……!
「杏子! やって出てきてくれたな……今度こそ、話を聞いてくれる?」
へへっ、と照れくさそうに笑うテツ。
間違いない。テツはあれからずっと玄関前に立っていたのだ。
胸が、とくんと切なく鳴る。
なによ、それ。
お笑いのことで頭がいっぱいのくせに……急に私のことだけ見ないでほしい。
ぐぬぬー……ドキドキしちゃうじゃん! きもーっ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます