タイムトラベル2

梅雨までもう少しの春、夜になると肌寒い。コンビニの前で待っていると奴がくる。


「俺の名前は遠藤未来男(えんどう みらお)。君の名前は今野今男。ループの回数はもう覚えていない。200回は試した。君を助けに来た。君の袋の中にはおにぎりとポテチが入っている。歯磨き粉が切れているからそろそろ買った方がいい。よし、行こう。」


同じセリフを繰り返す。このセリフを言うと3回目のお前を思い出す。3時間かけてタイムトラベルを説得した後、一緒にセリフを考えてくれた。


「袋の中身当てるのはどうかな」

「歯磨き粉のこと言ったら伝わるかも」


夜の公園でいっぱい話したあと、そいつは目の前で車にひかれて死んだ。


実際、効果はてきめんだった。すぐについてきてくれる。

5回目のお前はアパートの階段を上るとき、お前は転んで死んだ。

8回目のお前はお風呂で溺死した。

11回目の電車に殺人鬼が出てきた。

14回目のお前はエスカレーターから落ちた。

19回目は空から鉄の棒が降ってきた。

25回目のお前は電車にはねられた。

32回目のお前は川に落ちた。あとは覚えてない。4回目には悲しくなくなっていた。


勝手は分かっている。多分今夜さえ乗り越えればなんとかなるはずだ。


「駅の方に向かおう。」


男の手を引いて駅の方向に歩き出す。このとき、男が隣に来ることのないように早足で歩いていく。駅に着いたら階段を使う。エスカレーターは使わない。二人でトイレに入る。ベルトを使って男の首を絞める。このとき殺さないようにする(3敗)。気絶したらトイレに鍵をかけて上の隙間から出る。すぐに水を買いに行く。思いっきりダッシュする。戻ったら上の隙間からトイレに入って目が覚めるまで待つ。ここで11時15分。目覚めるのは30分。しばらくするとドアをガチャガチャされる。開けてはいけない。開けたことはない。扉が静かになるとお前は目を覚ます。すごく怪しまれる。首を絞めたんだから当たり前だ。がんばって説得する。あと30分。このトイレはもうすぐ爆弾魔によって爆破されるから出ていく。ここからどうしよう。ベンチに座るか家に帰るか電車に乗るか。とりあえず電車に乗ろう。不審物、ビニール袋、紙袋のある車両はダメ。不審な人がいる車両はダメ。結局中心街と逆方向の電車に乗る。一駅過ぎたら紙袋をもった女性が乗ってきた。降りよう。森しかない無人駅だけどしかたない。あと10分。改札を出る。駅で待つ。


最初は知らん奴が死んでるのを見たところから始まった。家に帰る途中でお前は死んでいた。それを見た瞬間、俺は朝、目覚めたところからリスタートした。5回目には理解した。お前を助けないと出れない。そうしてお前を助け始めた。一応ホームセンターでヘルメットは買っておいた。ヘルメットも救急箱も万能ナイフも役に立ったことはない。何度も11時59分まではいけた。そこから先は知らない。


あと少しで59分。緊張で手が震える。


突然、駅が音を立てて崩れ始めた。出口に行くには間に合わない。一か八かでお前に覆いかぶさる。お前は小さく丸まっていた。背中に柱が倒れてくる。骨が折れるのが分かった。不思議と体は痛くない。時計を見る。あと30秒。意識が飛びそうになる。お前が腕の中で息絶えるならまだましだと思わずにはいられない。時計が12をさすのを確認すると意識が飛んだ。


目を覚ますと外は大雨だった。とりあえず顔を洗おう。お前の連絡先は知らないし、気にする余裕もない。なにより会社に行く時間が迫っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る