EP.19


 三人は無言で森を歩く。

 大樹が広げた枝葉。地面に張り巡らせた根。湿った森の空気と腐葉土の香り。そして、静謐。それらが、かつてここが東京であったことを覆い隠してしまう。「森」ができてせいぜい三十年。それでも、太古の昔からここに在ったかのように、「森」は厚かましくも、澄ました顔で佇む。

その時、リツが言った。


「疲れた。ちょっと休憩」


 そのまま手近な樹に寄り掛かる。

 しかし、リコは張り詰めた面持ちで言った。


「お姉ちゃん。絶対に動かないでください。いえ、本当に。ふり、とかじゃなくて」


 解はゆっくりと視線を上げる。空へと伸びる樹の幹。その先端に顔が有った。縦に細長い瞳。二股の舌が、口から出たり入ったりしている。


「……ヘビだ」

「ヘビ? 何処?」


 不思議そうな顔をするリツ。今、彼女が寄り掛かっている、それがまさにヘビだ。余りに巨大すぎて、リツは樹だと思っていたけれど。


「あー、もう! お姉ちゃんは、いつもそうなのです!」


 リコが不機嫌そうに言う。彼女の手には変換杖へんかんじょうが握られていた。


 変換杖・月華げっか


 その半透明の杖は、宙に揺らめく光子を偏在させる。リコは、手近な樹の幹に赤外線を集中させる。赤外線もまた、光の一種なのだ。

 ヘビは目が良くない。代わりに、ピット器官と呼ばれる口の上に開いた二つの孔で、赤外線を捉えるのだ。

 大蛇のピット器官は、リコが樹の幹に照射した赤外線を捉えた。生物は赤外線を発している。だから、ヘビにはその樹の幹が、活きの良い肉塊に見えていた。

しかし、ただの樹の幹にすぎない。ヘビは喰らいついてから、その事に気付いた。もう遅い。牙が固い樹に食い込み、頭を振るが外れない。

 リツは既に走り出していた。

 ひらり。

 そんな形容詞が似合いそうな身軽さで、ヘビの胴体に飛び乗った。


「ピット器官を狙ってください」


 リコが叫ぶ


「なにそれ!?」

「鼻のあなのことです!」

「だったらそう言ってよ」


 リツは駆けた。

 波打つヘビの背を、駆ける。

 その先にヘビに頭が有る。

 リツが跳んだ。

 彼女のしなやかな脚を包むのは、変換杖・黒蓮こくれん

 右脚に灼熱を、左脚に極冷を纏う。

 リツがヘビの頭に左足で着地。

 瞬間、ヘビが動かなくなった。

 氷結したのだ。

 リツは止まらない。

 蛇の頭を蹴りつけ、まるで水面に卵を産むトンボのように、トーンッと軽やかに跳躍ちょうやく。その頂点で後方へ宙返り。灼熱の右脚の描く孤のような軌道が、陽炎として残る。右脚をヘビの頭に振り落とした。灼熱しゃくねつ極冷ごくれいの温度差。ヘビの頭に蜘蛛の巣状の亀裂きれつが広がる。

 リツが軽やかに地面に降りた時には、ヘビの上顎うわあごが砕け散っていた。巨体がゆっくりと傾き、地面に沈む。


「ザコめ……」

 巻き起こされた風に髪を吹き乱されながら、リツは言った。


「何カッコつけているのですか。不注意ですよ」

「……だって、樹にそっくりだったし」


 そのヘビの鱗はゴツゴツとした樹皮のような材質だった。所々、コケまで付いていて、確かに、これでは樹にしか見えない。その表皮はとにかく固い。しかし、うろこの一枚一枚が小さいので、ヘビ特有のしなやかな動きは損なわれていないようだった。


「これも異常進化生物いじょうしんかせいぶつ?」


 解が訊いた。


「はい。……この鱗は、セルロースですかね? ……動物なのに?」


 リコが首を捻る。


「サンプル、採ってく?」

「いえ。今は私たちが帰る事の方が重要でしょう。さあ、行きましょうか」


 解に向かって、リコが微笑む。

 大蛇との邂逅かいこうから、今まで、解は立っている事しかできなかった。



 ◆


 日が暮れ始めた。森の中は暗くなるのが早い。リコが月華を抜いた。すると、光源が有るわけでもないのに、解たちの周囲の空間がぼんやりと明るくなる。まるで、空間そのものが光っているかのようだった。


「リコの変換杖、便利だよね」


 リツが言った。


「お姉ちゃんの黒蓮も便利ですよ」

「そういえば、二人って双子なんだっけ?」


 解が訊いた。


「そうですけど、どうかしましたか?」

「いや。双子なら遺伝子が同じだから、同じ変換杖を使えるのかなって」


 しかし、リツは残念そうに言う。


「使えない」

「そもそも、一卵性の双子でも、完全に遺伝子が同じというわけではないのです。完全に遺伝子を揃えようと思ったら、それこそ、クローンでも造るしかないでしょうね」


 その言葉に、解は一瞬、ドキリとした。

 やがて、三人は道玄坂どうげんざかに辿り着いた。

 そこは、東京の中でもとりわけ巨大なビルがそびえていた。巨大な壁のような、渋谷マークシティ。そして、高さ二百メートルにも迫るセルリアンタワー。それらも今となっては、折り重なるようにして大地に倒れている。しかし、おかげで樹はいくらかまばらだった。


「「森」の中より、多少はマシでしょう」


 リコが言った。

 夜の帳が静かに降りる。今夜はここで夜を明かすらしい。

 折り重なるように倒壊したビルの山。その頂上付近に、崩れたコンクリートが屋根のようになっている場所を見つける。リコはブレザーの下に着ていたカーディガンを脱ぐと、それを解き始めた。瞬く間に、毛糸の玉が出来上がる。それを周囲の瓦礫に張り巡らし、リツが拾ってきた木の棒を吊るせば、即席の鳴子なるこが出来上がる。

 解はほとんど足手まといだった。彼が中学三年間、授業を聞き流しながら、窓の景色を眺めて時間を浪費する間も、この姉妹は適応者てきおうしゃとして様々な任務をこなしていたのだ。「大島大洋」と一緒に。穴の底で目覚めてから今まで、姉妹の瞳に恐怖と言う感情が宿るのを、解は一度だって見ていない。

 解が彼女達の横顔を眺めて居ると、視線に気が付いたらしい。リコが言った。


「月が綺麗ですね」


 広がる樹々の海。黒く波打つ様は本物の海のようだ。その上に、ぽっかりと銀の月が浮かぶ。


「んー、この月の高さだと、森都に居たら見られませんでしたね」


 リコがいたずらっぽく笑う。すると、リツが二人の間に割って入った。


「大洋。これ」


 リツが差し出したのは、名刺ほどの大きさに折りたたまれた、銀色のシートだった。


「破れた」


 折りたたまれたシートを貫通するように、穴が空いている。ただ、その穴の縁は余りにも滑らかだった。まるで、ナイフで串刺しにでもしたかのように。


「破いたのですか!?」


 リコが言う。


「違う。破れた」

「嘘なのです!」

「これは?」


 解が訊いた。


「サバイバルシートと言って、ポリエステルにアルミを蒸着したものです。身体に巻き付けて、熱が逃げるのを防ぎます。夜は冷えますから。少しでもカロリーを温存しないと」


「大洋。入れて」

「え?」

「私のシート。破れちゃったから」


 破いたのでしょう、というリコの非難は聞き流す。


「……でも、そのシート、持ってないから」


 突然、リツは解に身体を寄せた。そして、彼のブレザーの内側に細い手を滑り込ませる。


「え、何?」

「有るよ」


 そう言って、リツは解のブレザーから何かを引っ張り出す。それは折りたたまれたサバイバルシートだった。解は入れた覚えなど無い。


「何で?」

「防衛科の制服だから」


 そう言いながら、リツはシートをマントのように羽織る。


「ほら。おいで」


 彼女が手招きした。このまま招かれても良いものだろうか、と解が躊躇ためらっていると、リコが言った。


「あ、お姉ちゃん。偶然、ここに特大サイズのシートが有るのです。お姉ちゃんはそれを一人で使ってください。大洋くんは、こちらへどうぞ」


 リツが歯噛はがみする。


「そんなもの、何で?」

「備えあれば憂いなし、です。お姉ちゃんは、昔から行き当たりばったりですよね」

「ふーん」


 リツは顎を上げるようにして、リコを睨む。


「何ですか?」

「別に」


 リツは地面に座る、と見せかけて、動いた。一瞬でリコの懐に潜り込むと、二人用シートを奪い取る。同時にナイフが閃き、シートを切り裂いた。


「お姉ちゃん!?」

「シート、丁度、三人分」


リコのシートは綺麗に二等分されていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る