EP.1


「退屈だな」


 解は心の中で呟く。生ぬるい空気が教室に満ちていた。高校受験は既に終わり、卒業式まで残すところ数日。形だけの授業。生徒にやる気は無かった。


「お前らシャキッとしろ。高校行ってから苦労するぞ」


 黒板の前、先生のお説教にも覇気が無い。どんよりとした曇りだ。御堂解はコードレスのイヤホンで音楽を聴きながら、窓の外を眺めていた。代わり映えのしない景色。携帯端末が繰り返し吐き出す、この楽曲だけが美しい。星零せいれいの歌姫こと、望月詩灯の歌だった。

 不意に、後ろの席の少女が解を小突こづいた。慌ててボリュームを絞る。


「おい御堂。ボケっとするな」


 教師が不機嫌そうに言った。どうやら自分が指名されていたらしい。


「これくらい常識だぞ。何年だ?」


 壁、壁、と後ろの少女が囁いた。


「一九八九」


 解が答えて、教師がため息を吐く。


「それはベルリンの壁だろうが。しかも壊れた年だ。日本だよ。日本の壁! 完成した年! おい、たちばな


「二〇〇〇年です」


 後ろの少女がよどみなく答えた。


「こんな覚えやすい年号も無いだろうが。春から高校生だからな。しっかりしろ」


 押し殺した笑い声。解にはそれが嘲笑ちょうしょうに聞こえた。問題が聞こえなかっただけだ、と彼は心の中で言い訳をする。再びボリュームを上げた。詩灯の歌声だけが美しい。

 歴史の授業もいよいよ大詰め。現代史の単元に入っていた。解が生まれる十数年前、巨大な壁が日本を東西で分断するようになった。静岡、山形、長野、新潟の四県をまたぎ、北は日本海から、南は太平洋まで。日本を分断する壁の名前は「糸魚川いといがわ構造帯こうぞうたい縦断壁じゅうだんへき」と言った。俗に「壁」と呼ばれている。

 解たちが暮らすのは、壁の西側。東側はどうなっているのか分からない。衛星写真を見ると、一面の緑だった。都市の面影など無く、全てが「森」で覆われていた。政府は未知のウイルスが蔓延まんえんしたため、と公表した。真相は分からない。とにかく、官民問わず全面的に立ち入り禁止だった。海外からの調査隊の派遣も全て拒否しているらしい。

 やがて授業が終わる。


「みー、どー、うっ!」


 後ろの席の少女に背中を叩かれた。日に焼けて、いかにも運動部です、といった感じの少女だった。田中だっただろうか、と解は悩みながらイヤホンを外す。


「アンタ、授業中は止めた方が良いよ?」

「そうだね」

 解は同意しておく。止めるつもりは無かったけれど。

「さっきはごめんね。壁、じゃ分かりにくかったよね」

「別に」


 そんな事はどうでも良いよ、と解は思う。


「おびに、この橘さんが何か奢ってあげようじゃないか!」

「いや。悪いのは俺だから」


 面倒臭いな、という言葉が危うく口から出そうになった。


「クーポン持ってるんだよね。駅前に新しくできたドーナツ屋さん!」

「本当、大丈夫だから」

「あ、御堂! 待ってよ!」


 少女を振り払うように解は教室を出た。後ろで解を呼ぶ声が聞こえた。 まだ六時間目が残ってるぞー、と。


 ◆



「なるほど。それで保健室に来た、と」


 養護教諭の二階堂ゆず葉が言った。


「頭が痛かったから」

「君も案外うっかりさんだなあ。五限と六限を間違えたのかい?」

「だから、頭が痛かったから」

「まあ、そういうことにしておいてやろう」


 解は勝手にベッドに横になると、イヤホンをはめた。


「頭が痛いのだろう? 音楽は止めた方が良い。それとも教室に戻るかな?」


 解が渋々しぶしぶヤホンを外す。


「よろしい。君は私とお喋りをするんだ」

「頭が痛いから無理」

「どうせ仮病だろう」

「おい」


 ゆず葉は、丸椅子をベッドの傍までを引きずってくると、足を組んで座った。彼の携帯端末を取り上げる。


「あ、おい」


 解の非難は聞き流し、白くて長い、だけど一切のアクセサリーも無い指で、液晶画面をピッと弾く。ゆず葉はプレイリストを上から下まで眺めて、ため息を吐いた。


「望月詩灯ばかりだね……。君はもう少し、彼女の歌以外にも興味を持った方が良い」

「悪いかよ」

「悪いね。詩灯は気に食わない」

「今時、詩灯が嫌いな方が珍しいけど」

「私はね、皆が好きなモノが嫌いなんだ」

ひねくれてんなあ」

「権力に媚びている感じも好かないね」

「そんな事は無いだろ」

「詩灯は、民放には絶対出演しない。広告も政府関連のものだけだ。「選挙に行こう」だとか、「献血しよう」とかね。君は、彼女が「春の新色!」とか言って、リップのポスターに出ているのを見たことがあるか?」

「無い。……だけど、ちょっと見てみたいかも」


 ゆず葉がため息を吐く。


「私は不満だよ」

「何が?」

「本当に腹立たしい。君はもっと、目の前の素敵なお姉さんに興味を持つべきだと思うのだが、どうだろう?」

「どこだよ?」

「私だよ。私。ほら。こんな美人と二人きりだ。嬉しくないかい?」

「嬉しくない」

「おや。美人であることは否定しないのだね? ん?」


 ゆず葉が意地悪そうに笑う。


「世の中にはね、美人とちょっとばかりお話するために、お金だって払うって輩が山ほど居るというのにね。そういうお店だってあるくらいさ。君はもう少し、この状況に感謝したまえ」

「先生、もう三十歳だろ?」

「よろしい。これは没収ぼっしゅうだな」

「あ、待て!」


 ゆず葉は解の端末を鍵付きの棚に入れてしまった。結局、六時間目が終わるチャイムが鳴っても、それは帰って来なかった。


 ◆



 その夜のことだ。解は自室で詩灯の歌を聴いていた。


「退屈だな」


 解が呟いた。今日、同じことを何度呟いたか。

開け放した窓から風が吹き込む。それは春の風だ。その風が解の心をくすぐる。


「……散歩でも行くか」


 気が付けば、解は家を出ていた。

 目的地はない。

 時刻は午前一時。

 ただ、夜の街を歩く。 

 景色がいつもと違って見えた。

 ポイ捨てのタバコや、空き缶。手入れ不足でボサボサのガーデニング。見苦しい物は全て夜に沈んだ。自分以外、誰も居ない街並み。猫背の電灯が静かに青白い光を吐き出していた。それは、何かをいたんでいるように見えた。

 景色がいつもと違って見えた。

 何かが起きる気がした。

 夜の街を歩く。

 ただ、歩く。

 歩く。

 いつの間にか時刻は午前二時。そう気づいた時には、随分と遠くまで来ていた。明 かりに引き寄せられるように、解は国道沿いのコンビニに入った。小銭と引き換えに空のカップを受け取る。それをマシンにセットしてボタンを押すと、香ばしいコーヒーが注がれた。普段は飲まない飲み物は、苦いだけで別に美味くも何ともない。

 夜の街はいつもと違って見えた。

 何かが起きる気がした。

 だけど、何も起こらなかった。

 どこまで行っても、街はただの街だった。


「帰るか……」


 解は醒めた頭で呟いた。そんな時だ。サラリーマン風の中年男が解の隣に座った。決して広くはないイートインコーナーだったが、解以外に客はいない。空いている席は他にもあった。


「学生さん?」


 男が訊いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る