Irresistible
3-1
俺はすぐにクリスのほうをふりかえった。
いつもだったらさっさときっちりボタンを留めちまうのに、クリスは座り込んだままぼうっとこっちを見ている。まさか血を吸われすぎて貧血で立てねえなんていうんじゃ――
急いでそばに寄ると、クリスは俺の顔を見て微笑んだ。
それは魂が
「クリス……」
立てないんなら支えてやろうと思って膝をついた俺に、
「どうしてそんなに怒っているんだい、ディーン? べつに彼は私を傷つけようとしていたわけじゃない。愛しあおうとしていただけだよ」
それを聞いて俺は全身の血が逆流して耳から噴き出すかと思った。
これは夢じゃない。目の前のクリスからはリキュールみたいな、熟した
けどゼッタイ正気じゃない。
「私がおかしくなったら対処してくれるという話をしていたんだよ。そこへお前が飛び込んできて」
あの
野郎のねちっこいキスのせいでか濡れて紅くなった唇を、クリスはたしかめるように指先でなぞって、舌先でぺろりと舐めて、また俺に向かってにっこりする。まだやつの術が解けてないなんて、あいつガチで本気出しやがったんだな。クリスの守護天使――ってのがいるんなら――は一体なにしてんだよ! まったくやつらときたら、毎度毎度、クソの役にも立たねえな!
「だからお前が心配するようなことはないんだよ、ディーン。彼は
「あいつに心臓なんかなかったのあんたも見てるだろ!」
クリスは俺に触ってもいないのに、その声はビロードの手袋みたいに俺の耳を撫でた。夢魔にそうされたときの数倍、下っ腹にクる。狼になったときも有難いことにスウェットは脱げなかったから、ゆるい生地が股間の突っ張りを隠してくれてるはずだ。
「ディーン?」
説教用でもふつうでもない、ちょっと喉にからんだ甘い声が俺を呼ぶ。
こんなふうに名前を呼んでもらうのを望んでた――こんなチャンス、マジでない。だってクリスからユーワクしてるんだし俺は十六歳以上だし、なにも問題はないはずだ(そうだろ?)。
「クリス、俺……」
俺の声も同じくらい喉にからんでいた。はだけたスータンのボタンに伸ばした手も、情けねえことにアル中のジジイみたいにふるえてる。クソ、しっかりしろ俺!
スミスのばあさんがしてたように、ていねいに、スータンとその下のシャツをゆっくり剥いていくと、隠れてた肌の上のまだ色の濃い傷痕がいくつも目に入って、熱くなっていた頭に冷や水をかけられた感じがした。
今も血が流れている傷口を手当てするみたいに、指先でそっと触れる。
「これ……触ったら痛い?」
「いいや」クリスはうっすら笑った。「むずがゆいだけだ。感覚がないところもあるから、ひどくされても平気だよ。それとも、傷だらけなのは嫌かい? 彼は気にしなかったよ」
そのセリフにゾッとした。
やっぱどう考えてもおかしい。マトモじゃない。
直前に言ったこともひっかかる。
俺“でもいい”ってなんだよ。まさかとは思うけどほんとはあいつのほうが好きで、俺は手近にいるから利用するだけのついでかよ。あいつのほうがオトナで、ケイケン豊富だから?
いくらアルフレッドが俺をべつの群れの
クリスは夢でも見てるか悪いクスリでもキマってるみたいな感じで、相変わらずとろけるような微笑みをうかべながら、俺のその……えーとあれだ……ふだんだったら絶対口にも手も出さない
クソ、想像したくないけどあいつにもこんなふうに触ったんじゃ――てゆうかあいつがムリヤリ触らせたんじゃねえだろうな、あの変態! エロジジイ! 今度という今度は絶対許さねえ! 殺さないまでもあそこで去勢しとくべきだった! どうせ使い
こんな状態で「待て」をするのはめちゃくちゃきつかったし、俺の息子は
もしクリスが正気に戻って俺のしたことに気づいたら、道はふたつにひとつだ。怒って俺を追い出すか、すごく後悔して自分を責めるか。そのまんま二回戦目になだれこむってのは分子レベルでありえない。それに、あいつのおこぼれをもらうのもなんかシャクだ。
けどどうしよう。ぶん殴って目を覚まさせるわけにもいかないし(手加減がむずかしい)、俺は悪魔祓いのお祈りなんか知らないし……。
「――ちょ、わ、待ってよクリス、どこ触って……!」
考えて気を抜いていたらいつのまにかこっちが押し倒されていた。
「なにを考えているんだ?」
俺の太腿に
夢にまで見てたすげえエロい眺めだけど――え、まさか俺がソッチなの⁈
そりゃ妄想シミュレーションならともかく、俺は全然実地経験ないし、相手がクリスならそれでも良――いやちょっと待て、落ちつけ俺、はじめてがそれで本当にいいのか⁈
俺はあわてて自分の体をクリスの下から引っぱり出し、正面扉に駆け寄った。
入口の脇にある石の台座の上の、帆立貝の形をした器を持ち上げる。こぼさないように注意しながらそのままクリスのところへ戻ると、中身を頭からぶっかけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます