戦史モノの大御所言うたら、ゲンブン大センセの可能性も微レ存であるけど…。まさかまさか。無い無いw
センセはこの物語では敵役のドイツモノの第一人者だし?
自衛隊(日本軍)モノの大御所だと、かわぐちセンセとかもいらっしゃるなぁ。
購入します。
楽しみに待っています
編集済
さて、自信持って送り出した改造版メッサ―が惨敗、大敗、完敗の
体たらくを晒したのを知った、チョビ髭とモルヒネデブの反応が愉しみだwwww
躁鬱と極端から極端に走る性質だし、現行のレシプロ機の研究や改善、
開発ラインを全部切り捨てて、ジェット(Me262)の生産と強化につぎ込めとか言い出しそうよな
>、敵国の市民1万人の命よりも自国の兵士一人の方が価値があった。
まあ、これは全くもって真理よな。大戦の死傷者を減らすという
「大目的」を知る人は他に居ない以上、端から見たら迂遠・非効率になるのは避けられんし
>大御所の絵師で、アニメファンなら解る~
湖川友謙氏とか結城信輝氏や明貴美加氏、ぬえの大物……加藤直之氏、
宮武一貴氏レベル引っ張ってきたら脳が焼けますよ……w
新谷先生や柴田先生だったらどうしよう。
ここで大穴の小林源文だったりしてなw
だれだろう?
たのしみです
大御所の絵師で、アニメファンなら解る・・・ハテ?誰でっしゃろ?
安彦氏・・・だったら狂喜乱舞(笑)
美樹本氏、板野氏、いのまた氏、あ、メカ造形もあるし、出渕氏とかも・・・。
小説なのでこういう事になっているのかもしれませんが、リアルな歴史線では昔からイギリスの植民地軍はインド出身者のみならずアフリカの植民地出身者で構成されたものも含め全て志願兵部隊ですが。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ここはどう表現しようか迷った所なんですが、植民地兵はその植民地政府の軍隊に対して志願してるんですよね。志願と言っても、地域毎に採用数を割り当てられていたので、その実は半徴兵であったとも言われます。で、イギリスは植民地政府に対して参戦を命令しました。各植民地には独立をちらつかせたので、積極的にイギリスに協力することもあったようですが、一般兵からすれば、イギリスからの徴兵となんら変わらない状況だったんですよね。
この辺りの表現も、もっとわかりやすくなるよう考えてみます。あまり解説が多くなると、それはそれで軽快に読めなくなるので難しいところなんですよね。
これからも応援よろしくよろしくお願いします!