20話『スライム』

20話『スライム』


 フーガ、カノンと再会したカナデは、一度寮で着替えを済ませ、ギルド本部に来ていた。

カノンは既に王都の住まいに帰ったらしい。

フーガは「カナデの今の実力を知りたい」と言っており、クエストの受注から付き合ってくれている。


「カナデはまだ戦いの指南は受けてないんだよな?」

「うん。少しなら自己流で戦えるけど、まだまだ素人だよ」

「んー、だったら……これなんかどうだ?」


――――――――――――――

スライムコアの納品依頼

ランクC

報酬 コア1個につき700リア(最大50個まで)


―達成条件―

スライムコアの納品

―失敗条件―

なし

―納品期限―

受注から3日


依頼者 魔道具商店 ピアノ

――――――――――――――


「これって、スライム討伐ってこと?」

「やることとしてはそうだな。スライムコアはマナを溜め込む性質があるんだ。だから魔道具の材料としては必須の品ってわけだ」


なるほど、よくゲームに出てくるスライムといえば、チュートリアルモンスターの代表格でとても弱く、マスコットキャラクターのような印象が強いが、この世界のスライムはかなり重要な存在のようだ。


「スライムってすごく弱いイメージだけど、合ってる?」

「それは半分正解だ。確かに、スライムは物理攻撃にはほとんど耐性がない。足で踏んでも倒せるくらいにな」

「そんなに弱かったら脅威はないと思うけど……半分ってことは強い部分もあるんだよね?ランクもCだし」

「ああ、スライムコアがマナを溜め込むってことは、スライム自身がコアでマナを吸収できるってことだ。その溜め込んだマナはどうすると思う?」

「まさか……攻撃に使うの?」

「そのまさかだ。スライムは吸収したマナの属性に合わせた魔法を打ってくる。溜め込んだ量によっては、災害レベルの攻撃になる個体も報告されてるんだ」

「災害レベル……」


カナデは口から炎を噴き、森を焼き尽くすスライムを想像した。

なんだろう、すごく怖いはずなのになぜか可愛さを感じる……。


「つまり、スライムには無闇にスキルや魔法は使えない。だが、その知識さえ知っていれば子供でも倒せる。この依頼……どうだ?」

「依頼としては全然いいけど、これで僕の実力を見るって……どうやって?」

「それは、狩場についてからのお楽しみだ」


フーガはそう言うと悪い顔でニヤついた。

何かとんでもないことを考えてそうだ……。


 結局、カナデはフーガと連名でこの依頼を受けた。

フーガは「準備があるから、先に西門で待っててくれ」と言い残し、ギルド本部から出て行った。

カナデは念の為に回復薬などの薬を買い足し、王都の西門へ向かった。


 ――しばらくして、王都西門。

カナデは門の手前で、以前マスターから貰った装備を身につけて、フーガを待ちながら道行く人たちを眺めていた。

この国にはたくさんの人々が暮らしている。

その中には、猫や狐、犬の獣人、ドワーフやエルフといった亜人種族の人も見かけた。

 先代の国王が種族の壁を取り除いたということを、自身も獣人であるホルンから聞いていた。

今もまだ風当たりは強いが、親の世代に比べると大分マシになったそうだ。

そんな中で『砂漠の天使』なんて呼ばれるようになったホルンも、きっとこの時代の立役者なのだろう。

楽しそうに会話しながら歩く人間と亜人。

この光景が当たり前になることをカナデは心の中で願った。


「――そういえば最近この辺にいたタイタン、全然話聞かなくなったな」

「なぁ、離れてってくれたんならいいけどなー」


通行人が話すその会話がふと耳に入った。

結局、カナデは食痕にしか出会わなかったが、王都に来てからしばらくはギルド内でも巨人の話はあがっていた。


(気にしていなかったが、帰ったらフィーネかマスターにでも聞いてみようかな?あ、最近まで外にいたフーガは、何かしってるかもしれないな)


「よっ!おまたせ」


タイミングよく、フーガが到着した。

先程は着ていなかったが、今は初日と同じ黒い鎧を身につけている。

背中には巨大な盾を背負っていた。


「ねぇフーガ、最近巨人……タイタンの噂とか聞いた?」

「タイタン?確かに1週間くらい前に山小屋が踏まれた話は聞いたが……ここ最近は新しい情報はないな」

「そっか、じゃあやっぱり離れて行ったのかな?」

「かもな。まぁギルドも警戒してたし、何かあれば冒険者にはすぐ知らせがくるだろうよ」

「……そうだね。じゃあ行こっか。場所の案内よろしく」

「おう、まかせろ」


そう言うと、フーガは鎧を鳴らしながら歩き始めた。

カナデもフーガに続き西門をくぐった――。


 程なくして、2人は広大な草原の真ん中で立ち止まった。


「ここが今日の狩場?」

「ああ、ちょっと見てな」


そう言うと、フーガは地面に手をつき、声を張り上げた。


「サンダースプレッド!」

(えっ?!魔法使っちゃうの?!)


魔法を唱えると、地面を控えめな紫電が波紋のように広がる。

次の瞬間、地面があちこちでモコモコと盛り上がり、澄んだ青色のゼリーが一斉に飛び出した。


「威力控えめ!けっこう居たな。」

「……あれがスライム。何したの?」

「スライムはマナを食うからな、少なめのマナをあえて感知させてひっぱり出したんだ」

「……なるほど。経験が成せる技ってことね」

「そういうこと。さぁ、カナデ、ナイフを構えろ!始めるぜ!」

「えっ?」


フーガは大盾を構えると、再び大声を上げた。


「ヘイトアセンブル!!」


その瞬間、スライム達はぷるりと震え、一斉にフーガに向かって来た。

ジャンプで少しずつしか移動できない為、スライムが集まる姿は可愛らしいが、到着した者から盾へ体当たりを始めたことから、敵対していることは理解できた。


「ほら、カナデ、早く倒さないと捌けなくなるぜ」

「……あぁ、そう言うことか」


この数をいっぺんに相手するのは確かに骨が折れる。

それにこっちはナイフだ。

つまり、技術じゃなくてスタミナ勝負ということだ。

フーガにしてやられた。

カナデはそう思いながら、スライムを斬り続けた。


次話『偶然』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る