19話「再会」

19話「再会」


 毎日の筋トレにも慣れ、今日も王都外周を回り終えたカナデは王都の入り口に来ていた。

毎日くるものだから警備兵も顔パスで「お疲れ様」とまで言ってくれ、並ばずに通してくれている。


「今日もいい汗かいたなー!」


タオルとも言えない布切れで汗を拭いていると、王都に並ぶ列の半ばあたりから、懐かしい声に呼び止められた。


「おーい!カナデー!」

「あっ!フーガ!それにカノンも!こっちに来たんだ!」

「久しぶりだね。随分たくましくなったじゃないか」

「マスターのおかげだよ」

「これは俺も負けてられないな」

「まだ剣は握れないけどね」


カナデはそう言いながら、冗談交じりに笑った。

フーガとカノンも面白そうに笑い返す。


「あ、カナデ、並ぶなら一緒にどうだ?あと十分くらいで通れるぞ」

「いや、僕は並ばずに入れるから。中で待ってるよ」

「そうか。わかった。ありがとう、少し待っててくれ」


フーガとカノンに一度手を振り離れ、カナデは一足先に王都に戻って行った。


 ――しばらくして、荷車を引いたフーガとカノンが王都に入ってきた。

やけに大荷物だが、依頼の途中だろうか?


「やっとついたー!もうクタクタだよ。シャワー浴びたいわ」

「同じく」


カノンは地べたに胡座(あぐら)をかいて座り、手を団扇(うちわ)のように使い顔を煽いだ。

フーガも腰を捻ったり背筋を伸ばしたりとストレッチをしている。


「長旅おつかれ。今日はこのまま帰るの?」

「いや、そうもいかねぇんだ。まずは本部に戻って依頼の報告と換金をしないとな」

「換金?」

「狩った魔物を売るのさ。見るかい?」


カナデが頷くと、カノンは荷車に乗った一際大きな荷物を解き出した。

何重もの布や麻をめくっていく。

そして、最後の一枚を退かすと、中には息絶えた巨大な蠍(さそり)が5匹、きれいに積まれていた。


「こいつは『パラライズスコーピオン』。図体は小さいが、草陰に隠れて獲物を狙い、尾についた毒針で身体を痺れさせる。馬が狙われてが商人なんかが危険に晒されることが度々あってな。そいつの討伐依頼の成果ってわけだ」


これで小さいって……。

と内心思いはしたが、口に出すのはなんとか堪えた。

フーガの話を聞く限り、魔物は売れるようだ。


「魔物はどこで売れるの?」

「さっきカノンが言ってただろ?ギルド本部だ。ギルドが買い取って、解体職人が素材や部位毎に解体、それを各商会に売ってるんだ」

「解体職人……モデラさんの解体って魔物のことだったんだ。」


初めて話した時のことを思い出しながらそう呟くと、カノンがハッとした顔でカナデに問いかけた。


「モデラに会ったのかい?」

「会ったというか、家の掃除を……」

「あぁ、依頼出すって言ってたっけ?カナデが受けたのか。あのゴミの山は大変だったろ」

「……うん、まぁ」


カナデはそれ以上は思い出すことを控えた。

それでもあの鼻を刺す匂いがした気がして少し立ち眩みがした。


「綺麗な見た目してるのに、それだけが残念なやつだよ。モデラとは仲がいいからさ、よく酒場に付き合ってくれるんだ」


確かにカノンとモデラ、どこか似ている気がする。

きっと気が合うのだろう。

だが、たとえ美人でもあの惨状を見た後では、残念なやつという部分を否定することは出来なかった。


 カノンと話をしていると、フーガは「あっ」と何かを思い出して口を開いた。


「そういえば、アリアはまだ帰ってないのか?」

「あ、うん、いつもの依頼ってやつで」

「今回は長くかかるみたいだな。了解、ありがとう」


フーガはそう言って少し考え事をした。

アリア、フーガ、カノンは冒険者パーティを組んで、3人で活動している。

おそらく、次に3人で依頼を受ける日を検討しているのだろう。

フーガはパーティのリーダー的な役割なのだろうか?

案外、面倒見がいいのかもしれない。


「さて、フーガ、そろそろ行くよ。カナデはこれからどうするんだい?」

「僕もギルド本部へ行くよ。今日の訓練は終わったから、依頼を受けようと思ってるんだ」

「よし、じゃあ一緒に行くか。カナデ、荷車引くの手伝ってくれ」

「わかった」


3人はギルドまで続く道をゆっくり歩きながら、話したかった今日までの出来事を思う存分語り合った。


 ――とある地の薄暗い場所、不気味な青い炎が照らす部屋の中で、人々の知らぬ間に不穏な計画が進んでいた。


「……駒は集まったか?」

「はい。既に1000は捕らえております」

「そうか、ご苦労。だがこの作戦にはまだ足りない。あと2000は準備しておけ」

「はっ。仰せのままに」

「よし、下がってよい」

「はっ。失礼いたします」


『ギィー、ガチャン……』


扉が音を立てて閉まると、残った人物は蝋燭の火に顔を近づける。

その人物にはまるで羊のような角が生えていた。

紫色の肌に冷ややかな目は見たものを凍らせるようだ。

そして、その瞳に反射して揺れる光は、彼女の野心を映し出したように美しく輝いた。


『トントン』


直後、再び部屋を誰かが訪れた。


「バアル様、食事の準備ができております」

「わかった。向かおう」


訪問者へそう答えた彼女は再び火を見つめる。


魔王国 幹部 三の席『堕愛のバアル』


魔王から愛されたいがため、仲間から愛されたいがために、バアルは努力し強くなった。

彼女は、愛に飢えていたのだ――。


数秒見つめた後、バアルは小さく息を吹きかけて火を消した。

蝋燭の残り香が漂う中、彼女は呟いた。


「……全ては魔王様の為に――」


次話『スライム』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る