第2話 ちー子

 家の前には、車通りの多い片側三車線の自動車道が走っている。

 通称は「だいかん」。大環状線という大仰な名のついた道だ。でも、「環状」になっていないばかりか、いまだに「環」の円周のごく一部しか完成していない。お父さんとお母さんが三十年ちょっと前にこの家に引っ越してきてからずっといまと同じ完成度だという。

 その大環のゆるい坂を五分くらい下って行き、左へと曲がる坂道をさらに下ると駅に着く。

 ここは圭以子けいこが中学生のころまで何もない場所だった。

 家が何軒かかたまっていたけど、そのまわりは田んぼで、田んぼのまわりは林だった。

 小学校のころ、男の子女の子混ざって「たんけん」に来たことがある。

 林のなかに神社があって、その神社の境内で遊んでいたら、帰り道がわからなくなった。

 お調子者の男の子がいて、「まんなかから見れば帰り道が見える」と言って飛び出し、田んぼに侵入して泥に足を取られて動けなくなった。ちーというしっかり者の女の子が助けに行って、やはり同じように動けなくなった。

 その田んぼの持ち主だという農家の夫婦に見つかって怒られた。

 子ども二人に大人二人で、言いわけする時間も与えないでり散らす。「ごめんなさい」と言っても「ごめんですむ問題じゃない」と言う。「次からは気をつけます」と言っても「次じゃなくていまやったことが問題なんだ」と言う。

 腹が立ったので圭以子が子どもたちの前に割り込んで大人たちに大声で言い返した。するとそれまで謝る一手だったちー子もやる気を取り戻し、大人二人と、圭以子とちー子との言い合いになる。農家の夫婦は大人らしい凄みをきかせて怒鳴り、圭以子とちー子は女の子らしい金切り声で言い返す。

 しばらくやり合っていると、通りかかった軽トラックが横で停まり、その運転手さんが圭以子に

「よっ、井岩いいわさんの嬢ちゃん、元気かい?」

と声をかけた。

 それまでの険悪さを吹き飛ばすほどに、とても朗らかに声をかけた。

 それを聞いて、それまで激しい勢いで文句を言っていた農家の夫婦は顔色を変えて逃げ出した。ほんとうに顔色が変わったかどうか確かめている時間もないくらい、かき消すようにいなくなった。

 地元限定の名家、「井岩家」の威力だ。

 嬉しくもなんともないけど、でも、このときはなんとなく嬉しかった、というのが正直なところ。

 軽トラックの運転手さんはそうなるとわかっていてやったらしい。軽く舌打ちしながら圭以子に

「このへん、いなかだから、ああいうのがいるんだよ。相手が子どもだと見ると見境なしにいばりやがる。地元の恥だよな。まあ、気にすんな」

と言って、軽トラックのエンジンをかけて行ってしまった。

 お礼を言う時間もなかった。

 お礼を言うべきかどうか考える時間もなかった。

 ちー子と圭以子は平気だったけど、男の子のほうはずっと泣いていた。

 ちー子の家は田んぼの中心で家のかたまっているところにあった。その家で足の泥を洗った。女の子のお母さんに麦茶とカステラをごちそうになり、そのかわり説教もされて、さらに帰りの道も教えてもらって、圭以子は五時を過ぎてから帰ったのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る