第二十一狐 面倒事はよく身近で起こるよね
食堂に入店した私は開いている席に座る。建物は木造で落ち着きをもたせた内装をしていた。店内は冒険者が多く、昼から酒を飲む人もいるみたいだ。
「すいません。サクレの煮物を下さい」
私は私で頼みたいものをメニューから選び、店員に注文する。どうやらこの世界のものと私のいた世界のものの見た目が同じでも、名前は違うらしい。サクレは私の世界でいう鯖になります。
「おいっ! てめぇは許さねえぞ!」
「上等だ!」
異世界のこういうところって、面倒な事がよく起こるよね。男2人が喧嘩をしあって、周りはそれを見世物として見るように楽しんでいる。客の人達には、楽しみになるかもしれないが、店側にとって問題になる前に解決したほうがいいだろう。そういうことなので、料理が来る前に私は喧嘩を止めに行った。
「「邪魔すんな!」」
わーお。凄い気迫。まぁ、そんなもので止まるつもりはもうとうないですけど。
「喧嘩中に失礼。ここでやりあうと、店に迷惑がかかり、あなたがたが損をするだけです。なのでこれ以降は外でやってください」
「そうだな……。確かに迷惑になるところだったな……」
おや? 案外聞き分けがいい。
「アドバイスしてくれたお礼の変わりなんだが、俺達と戦ってくれないか?」
「は?」
思わず驚愕の反応。なんでなのかな、なんでお礼という名の決闘しないといけないのかな。
「俺達の気迫に怖じけず、立ち向かった。そのことに関心してな。それなら貴女の力量は、凄まじいものだと思ってな」
何を勘違いしているのかな? まだEランクでしかないし、私は迷惑にならないように注意しただけの人でしかないのに、それだけで判断するのかなぁ。
「やるにしても、ご飯を食べた後でいいですか?」
「分かった。貴女が飯を食べたらな」
あっ、やべ。言い方間違えた。そうして私はなくなく、男2人と戦うことになった。ちなみにサクレの煮物は美味しかったです。これから常連になろうかなと思う程でした。ごちそうさまです。
―――――――――――――――――
あとがき6
アーナ
『酒坏の心』に所属する神官。白髪の大人しそうな姿の神官とは思えない張っちゃっけぶりを普段からしている。噂では、料理が好きだと言うがヘルズ達は、アーナが料理するときに苦い顔をしているようだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます