第24話 「後西天皇」という改竄

私は以前より諡号全般に興味を持っているのですが、残念ながら日本語で読める適当な本には、未だ巡り合えておりません(正確に言えば、森鴎外の「帝諡考」という著作は知っているのですが、白文で訳も無さそうな為、拾い読みに留まっています)。


その為歴代天皇の諡号にしても「『後』は漢風諡号には付けない」といった、その道の人なら常識だろう事も最初は知りませんでしたし、後柏原天皇や後奈良天皇の様に、歴代一覧に柏原天皇・奈良天皇といった当然あるべき「前」に当たる方が無い例が少なからず有る事にも、困惑したものでした(なお、この解は桓武・平城天皇という「漢風諡号」の方が「前」に当たる為、異称の方に「後」を用いたもの)。

ただ実は、こういった法則を知っていても解けない諡号例が江戸時代に御一人、後西天皇という方がおられます。

なにせ「西天皇」という諡号でも異称でも呼ばれた方はおられませんので…


もっとも、これは歴史の謎でもなんでもなく。

「後西天皇の諡号は、本来淳和天皇の異称である『西院帝』に後を付けた後西院」

「大正期にこれまでの通称だった院呼びを天皇呼びに統一する為、歴代の諡号から一律に院をとった際、『後西院』が機械的に『後西』にされてしまった」

と、由来も理由もはっきりしており、異論も無い様です。



私がこの話を知ったのは学者の方の本を読んだ際でしたが、著者がこれらの解説をした上で「本来なら後西院天皇とすべきであるが、今更変えるのは難しい」という結論を書かれているのを見た際は、心から「は?」と思ったものでした。

この改変は、悪意が無かろうと紛れも無く「改竄」に等しきものであり、それを知っていて放置しようというのはどういう了見なのか、と。


先に触れた「南朝正統系図」や「光厳天皇除外」もそうですが、素人でも少し調べれば判る事を、多くの学者が判らないとはとても思えません。結局は、何れも同じ様な理由で放置されているのではないでしょうか。

「歴史の真実が…」とか「史料に基づいた…」などとご高説を仰られるのであらば、まず隗より始めて欲しいものなのですが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る