優しき天神は生贄を欲す 其の漆《なな》

改めて、琥珀…いや、天神様が生贄はいらないと仰った事を伝えると、やはり叔母夫婦は半信半疑だった。


自分が死にたくないばかりに、嘘を吐いているのではないかと言われたが、事実、私がこうして生きていても祟りや天変地異が起きていない事が、私の言葉が嘘ではない事を裏付けている。


私が逃げたのだとしたら、今頃この村…いや、この山は天神様の加護がなくなっているはずなのだ。

だが山も村も、何の問題もなくいつも通りである。


叔母夫婦は二人でこそこそと相談していたが、結局今は信じる事にしたようで、改めて私に向き直った。


「じゃあ…天神様は生贄がなくても、これからも山を守ってくれるんだね?」


「はい、そう仰ってました」


「…ならあんたは今、何処で何をしてるんだ?」


やはりそうくるか。

生贄として喰われなかったのなら、今まで一体何をしていたのか、当然の疑問だ。


(どうしよう…?山で暮らしていると、言っても良いのかしら)


そんな事を軽々しく伝え、山に村人が足を踏み入れるようになっては困る。

天神様がいない事を知られたら、きっと皆んな、山の実りを求めてやって来るはずだ。


今まで山と人間が上手く共存出来たのは、お互いに過干渉しなかった為である。


山で暮らす動物や"人ではない者"は人間の暮らしに干渉せず、また私たち人間達も、山の深くまで足を踏み入れない。

それが大昔からの約束事なのだ。


だが人間が今まで約束を守って来たのは、山の怒り…つまり天神様が怖かった為で、その天神様がいなくなったのなら、山の生態系を壊すだろう。

私を含め、人間とはそういう生き物なのだ。


「私は…、今はもう山を降りてます。まだ住む場所とかは、その…はっきり決まってないんですが…」


何とかこの話を有耶無耶うやむやに出来ないかと思い、当たり障りのない回答をすると、叔母夫婦はどちらともなく顔を見合わせた。


「だったら…、帰って来たらどうだ?」


「え?」


予想外の言葉だ。

私はずっと邪魔者だと思っていたが、そうではなかったのだろうか。

晶翦しょうせんの言葉に、意図せず顔が明るくなってしまう。


「また家の事とかやって貰えると助かるんだがな…。ほら、澄華ちょうかは身体が弱いし、菊汐きくせき一人じゃ大変だろ?」


ちらりと菊汐きくせきを見ると、確かに疲れ切っているように見える。

私が生贄として山に行ってから、随分と苦労しているのがよく分かる。


(どうしよう…)


勿論、家族の為に家事をするのも働くのも、苦ではない。

むしろ大好きな家族の為に働けるのなら、嬉しいくらいである。


それに、こう言われると、どうしても断りにくい。

根っから臆病で、人の顔色をうかがいながら生きてきた癖なのか。


断ったら何を言われるだろう、冷たくされはしないだろうか。そんな恐怖から、人から何かを言われた時、はっきりと断る事が出来ない性格だった。

…嫌われる事が怖かったのだ。


(…断れない、よね)


両親を失った幼い私が生きてこられたのは、間違いなく叔母夫婦のおかげで、例えどんな状況であれ、衣食住を与えてくれてのは叔母夫婦なのだ。

その叔母夫婦が望むなら、戻るしかない。


だが、分かりました。と答えようとした私の肩を、誰かが強く掴んで引き留めた。


「?」


振り返ると、いつの間にやって来ていたのか。背の高い、見知らぬ男が立っている。


(?、…誰…)


思わず絶句する。何故なら、そこに立っていたのは琥珀によく似た、だったからだ。


琥珀に瓜二つだが、額には角が無く、髪の色も目の色も、私達人間と同じ、少し茶がかかった黒色をしている。


(素敵な人…。…だけど、琥珀にそっくり…)


旅人だろうか。この村では見た事がないくらい、整った顔立ちをしている。

叔母夫婦も怪訝な顔をしている事から、新しく村に来た人でもなさそうだ。


ずっと肩を掴んだままの男に固まっていると、男はずい、と私と叔母夫婦の間に割り込んでくる。


「おい、まさかこの家に戻るつもりじゃねぇだろうな?」


「え!?…そ…その声…」


その声は、聞き慣れた琥珀の声色そっくりだ。

まさかという思いで全身を見ると、間違いない。


鬼の特徴が無くなっているせいで、一瞬分からなかったが、琥珀そのものである。


「え…、あ、嘘…その姿…」


驚いていると、琥珀の大きな手が私の口を塞ぎ、叔母夫婦に向き直った。


「悪ぃな。俺の連れが此処ここにいるもんで、勝手に上がらせてもらったぜ」


「つ…連れ…?」


さすがの菊汐きくせきも、いきなり現れた見知らぬ男に後退りし、晶翦しょうせんの後ろに隠れてしまう。

それでなくても、身体の大きな琥珀は迫力があるのだ、仕方がないだろう。


「あぁ、今こいつは俺と暮らしてる。生贄に差し出したんだ、もう死んだも同然の女だろう?帰って来いってのは、虫が良すぎるんじゃねぇか?」


その言葉に、今度は晶翦しょうせんが驚く番だった。


何故なら、この村のしきたりでは婚前交渉も去ることながら、婚礼を挙げる前の男女が、一つ屋根の下で暮らす事すら許されていない。


「一緒に…暮らしてる…だって?」


「お…叔父さん!違うんです、これは…」


このままでは、いらぬ誤解を招いてしまう。

慌てて弁解しようと口を開くが、叔母夫婦の耳には届いていなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る