金園社『新漢和辞典』

実況「次は金園社の『新漢和辞典』ですね。ここまでのアワードで最も触れられなかった漢和辞典です」


解説「そうですねえ。基本情報すら謎の漢和辞典で……触れづらかったです」


実況「基本情報が謎なんですか」


解説「はい。まず、奥付がついてないので、出版年や版の情報がありません」


実況「それでエントリー辞書一覧でも金園社の『新漢和辞典』は出版年が「1976?」になってるんですね」


解説「出版年のソースはネットの海のどこかです」


実況「出版社についてはどうなんですか?」


解説「金園社ですね。株式会社図書出版金園社。趣味・教養分野の幅広い本を出版する会社で、辞書もいくつか出てます。ただ、2024年現在は公式サイトも行方不明で、出てくる情報は2009年10月9日に株式会社ダイセイコーに営業権を譲渡した、ってことですね」


実況「今はどうなっているんでしょうか」


解説「アマゾンでは金園社企画編集部が2017年に出版した本までは見つかります。それ以後は謎です」


実況「謎だらけですね」


解説「ちなみにこの『新漢和辞典』はメルカリで「スーパージャンク品!!」として売られていたのを購入しました」


実況「スーパージャンク品、ですか」


解説「がっつり使い込まれています。箱なし。表紙の破れはテープ補強。染み焼け多々あり。地には恐らく名前を消したんであろう黒塗りあり、です」


実況「よく購入しましたね」


解説「まあ。そりゃコレクションはきれいな方がいいんですけど」


実況「漢和辞典をコレクションだと認めたな」


解説「中古で出されてる漢和辞典ってほとんどが『ほぼ未使用』なんですよ」


実況「きれいでいいじゃないですか」


解説「でも古本屋で手に取って、「あー、この辞書は買ってほとんど開かれずに売られたんだなー」って思うと、なんか切ない」


実況「まあ、それは、切ないですね」


解説「なので、たまには「がっつり使い込まれたな、こいつ」みたいな漢和辞典を買うのもいいかな、と思いました」


実況「ちょっと意味が分かりません」


解説「でも、ほとんど使われてないと思って買った漢和辞典が、よく読んでみたらさりげなく音訓索引に丸印がついていたりして、「お、なんか授業で使いましたね、これ」ってなるのも好きです」


実況「まったく分かりません」


解説「というわけで、ただのコレクションな金園社『新漢和辞典』です」


実況「じゃあ、これ以上の解説はないんでしょうか? なにか特徴とか」


解説「ありますよ。この『新漢和辞典』はちょっとびっくりするぐらい付録が多いです」


実況「付録が多い?」


解説「物理的に多いです。辞書全体のうち14.4%が付録です」


実況「えーと。14%って多いんですか?」


解説「多いです。近年の漢和辞典の付録は多くても10%以下。平均6%ぐらいです。14%はめちゃくちゃ多いです」


実況「へー、そうなんですね」


解説「まあ、比べてみると、昔の漢和辞典の方が付録の割合が大きいものなので、別に金園社だけがめちゃくちゃびっくりするぐらい多いわけではないんですが。でも多いです」


実況「どんな付録がついているんですか?」


解説「例えばペン手紙の書き方ですね」


実況「ペン手紙? えっと、時候の挨拶とかの書き方ってことですか?」


解説「いえ、ペン手紙の書き方、です。つまり、ペン習字に必要な、正しい姿勢座り方、ひらがな・カタカナ・漢字のペン字お手本、続き文字のお手本、漢字の崩し方などなど。手書き時代必須の教養ですね」


実況「令和の漢和辞典ではなかなかお目にかかれない付録ですね」


解説「はい、面白いんですが、草書のペン字のお手本を見せられても書ける気がしません」


実況「楷書もこんなきれいに書けるか分かりませんね」


解説「活字やフォントに慣れきってしまった今、ちょっと走り書きしたメモの字の汚さに絶望します……。そんなあなたにおすすめなのが、三省堂『楷行草筆順・字体字典』です!」


実況「別の字書をぶっこむのやめろ」


解説「草書を読まないといけない場合は三省堂『草書検索字典』もおすすめです」


実況「……三省堂さん……」


解説「それはさておき。古い漢和辞典をコレクションしたい場合は、金園社の『新漢和辞典』以外に福武書店や清水書院の漢和辞典もほしいですね」


実況「福武はベネッセの前身で、清水書院は社会科系教科書でおなじみの出版社です。が、使わないただのコレクション辞書を増やすのはやめてください」


解説「そう言われると思ったので、ちゃんと買わずに我慢してます。でも。“いつまでもあると思うな古い辞書”。古本市場から消えてなくなってしまう時代も来ると思うので、折を見てぽちぽちと」


実況「しません」


解説「どうやらうちの本棚では無理なようなので、どうかどこかで生き延びてください、古い漢和辞典たち~」



☆『新漢和辞典』

漢字充実度★★☆☆☆

解説充実度★★☆☆☆

読みやすさ★★☆☆☆

初心者おすすめ度★☆☆☆☆

玄人おすすめ度★★★☆☆

引きやすさ★★☆☆☆

お値段★★★★★

トータル17点

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る