応援コメント

第52話 謎は謎のまま」への応援コメント


  • 編集済

    真相は行方不明? いいえ鈴木は知っている、な8章最終回。
    田代が噂を持ち帰る度、鈴木は太一に関係しそうなことだけ裏どりしてそうだ。

    > 連休前の金曜日
    芦野探しも手詰まりのまま連休直前の金曜日を迎え――鹿住や新田らへの再脅迫もなく新情報が出てこない。そんな最中に渚が七虹香から得た情報は"隠しカメラ設置には電源確保重要。電池持ちでも小さいカメラは1時間稼働がよいところ。スマホ利用にしても隠し方が難しい(by萌木)"で、監視は非現実だと。坂田事件は手慣れているから可能で。たぶん複数個所同時となれば坂田でも困難だったろう。
    そんな話をしながら太一渚が登校し、渚が下駄箱を開けたところ――多量の手紙が散らばった。その一つを拾うとバースデーカードで。渚の誕生日はまだ今日や連休中ではなく、普段付合いのない相手に多数教えてもないから、こんなにもらうのが不自然。学校も個人情報流出には気をつけている。散らばった手紙を拾ってくれる人から誕生日の祝福を受けるが違うので否定しなければならず。嫌がらせ?誰が?

    > 2-A教室前
    手紙を捨てるわけにもいかず教室までも持っていくと、湯浅大橋が待構えており、祝福とともに誕プレを渚に渡そうとしてくる。否定すると、連休中の4月29日ですよねと。それは太一の誕生日だった。とにかく否定すると情報源は芦野らしく、困惑する大橋湯浅。そこに鈴木登場、揶揄われたねと。憤慨する二人はプレゼントを渚に押付けて去っていき。情報整理してて心あらずだったかな、感謝に遅れる渚は押しに弱い?

    > 2-A教室内
    あまりに怪しい鈴木を問詰めるが悠々自席にw そこで自分のスマホを取出し画面を太一らに見せてくる。映るアカウントはあるコミュニティの芦野五十鈴名義のもの?! お前が犯人かと言えばNoの返事。一旦ログアウトして次いで鈴木自身のアカウントでログインして見せた。ファンクラブに入会したんだと。そのタイムラインでは渚の誕生日が違うことの文句を芦野にいうメッセージが乱舞。しかし芦野から弁明などは一切ない。入会できた理由を問うと滝川登場。その手のスマホにはある少女の写真が。渚もびっくりの女装した鈴木だった。鈴木は女装を大いに楽しんだなw 女子体操着に軽い化粧、おしりを寄せ上げまでしていた。曽我も話に加わり、体操着は滝川のもだと。彼服ならぬ彼女服!! 鈴木×滝川は確定でよいのかw 滝川少なとくも鈴木信者だろう。女装写真を覗いた山崎のせいでクラスは喧騒に。
    喧騒をよそに説明の続きを求めるが、太一が芦野五十鈴に辿り着けなかったことに不満を漏らす鈴木。鈴代渚のアナグラムが正解だという。好きな相手だからもじりもするよと。太一はしないが、鈴木はするし、それが渚はちょっと分かると悔しそう。小説の登場人物名を知合いから拝借したりすれば分かる話かと。太一は今のところ異世界専門で現実感ない名前でもよかったりだからかな。あと渚は知ってる人物名とかをアナグラムして芦野になからないかは検討しただろう。ただ脱字なし制限を無意識にしたとかで達成できずで。この読者もアナグラムは試みたが脱字なしのため芦野に迫れず。ともかく一年生の振りしてファンクラブ入会をした鈴木はコミュニティを調べて脅迫された子に話を聞きまわったと。太一が知っている以上の人数が脅迫を受けていて。別れされるはやりすぎという子や芦野を探ろうとした子が。脅迫手口もほぼ同じで手法実現には複数人で芦野アカを使い、芦野に成りす人物のいるクラスの子だけが被害を受けていると。体育の授業中に脅迫メッセを送るのも他クラスの人物が行えば可能ということ。鈴木爆弾発言、釣り目的で渚の誕生日をファンクラブコミュニティに芦野で投稿。実際は知らないので近日の太一の誕生日だったと。これによって芦野の信用失墜。コミュニティも不活性化するだろうと。ただ廃墟化するかは半信半疑。仮に廃墟になっても別に作って移住だろう。なにせ人の口に戸は立てられぬ。さらに鈴木は芦野の中の一人と仲良しに。秘匿を交換条件に同盟でも組んだのだろう。目的はアレしかないけどもw ちなみにパスワードはアナグラムで未使用の文字と数字の簡単なものだった。よう試すね。失敗しすぎのロック機能があってロックしたらハッキングバレだろうに。渚から犯人を問われると鈴木ははぐらかし。首謀者――この場合嘘告に限ってかな――はちょっかいを諦めた、本人確認済みと。送信ログに一つおかしな点があったようで。鹿住に送ったはずの更衣室の写真のログがないとかだったり。前話コメで自撮りの可能性は示唆したが、更衣室ではしてる時間ないだろう。首謀者が諦めた信用性を問われると、鈴木と似た者同士だからと。そして君たちの寛容さに期待してると。鈴木に従うわけじゃないが、大きな実害もなく鹿住のいじめに釘もさせたので渚や友人と相談して芦野追及を終了。うん、芦野の一人が鹿住と書いちゃった。憶測ですが、芦野アカの作成理由は鹿住名義でのファンクラブ入会がいじめで困難なためで。それが太一の渚宅訪問実況でこんな使われ方になったと。

    > 放課後の文芸部
    鹿住が深刻な顔で話しかけるので渚と一緒ならと。そして旧部室へ。なお北尾が何か言いたそうですけども。
    で旧部室では、鹿住(背中)と渚(正面)にサンドウィッチされる太一。クラス女子と少し話できるようになったがしんどくなったそうで許可を求め、渚が1分だけ前は私専用ならとw 奥村とのフレグランス同盟は増員されそうです。なお太一に拒否権はない模様。
    元気を取戻した鹿住を先頭に新部室に戻れば北尾が訝し気に見てきます。渚も心配と。鹿住が刺されそうだと? その可能性は低いかもだけど鹿住は北尾を振らないとだね。
    さて席を外してる間に文芸部の活動予定とスケジュールの話し合い進行中。備付けの黒板が便利です。柏木は成見以外の2年生とも良好で、彼女の友人1名も入部した!柏木妹にも巻添え属性持ちとか?ご友人にも幸あらんことを。十川ら3人は渚おこにつき話かけてこないが部長の指示には素直だし、他の部員とも打解けている。以外にも読書家で、本を愛するならいずれ渚に気に入られるとは太一の見解。
    話合いが終わるころ滝川を連れて鈴木登場。すっかり夫婦か。今回はチョコを作ってきて。初顔合わせの1年生も鈴木の美形さに喰いつき――太一曰く知らない人、鈴木曰く中学の親友。このやり取りはだれも拾わなくw 前回で味を占めた2年生が群がり1年生が続く。お味の評判は良くて。どう見てもいちゃついてないか鈴木滝川。太一らにも勧めるけどまたいらぬ一言を。おかしなものを入れたことを疑われ、簡単じゃないよと。そしたら鹿住が同調したけど――効果的で不自然じゃないのがあると。それは何と鈴木が問い返し、鹿住の研究成果なので秘密と。鈴木の愛情と同じ無形なものかな。感謝だろうか。
    鈴木鹿住のやり取りにピンくるのがあったのかな、渚がチョコに手を出して。鈴木のからかいに乗り、太一へはあ~んを敢行。二人とも美味しいと。まだ食してない相馬やノノに部長も口にして。余計なことしなければ女子顔負けとの評に。そんな表情を見て鈴木滝川は家庭科室に帰っていくところで8章終了。鈴木は高性能。ないのは身長ぐらいかな。

    作者からの返信

    コメントめちゃめちゃたくさん頂きありがとうございます!

    考察するにはちょっと情報量多いですねw まだ結論には達していませんが、今回でかなり出揃ったと思います。そして前回の予想、流石ですね。今回分だけでもかなり予想通りに! 特にギミック周辺は詳細に言い当てられておられますね。

    >鈴木は太一に関係しそうなことだけ裏どりしてそうだ。
    太一よりも田代との情報取得の頻度は多そうです。太一は女好きなので……。

    >たぶん複数個所同時となれば坂田でも困難だったろう。
    そういうことですね。私も長時間録画できるコンパクトなカメラを探したことありますが、古い機種で2時間半が限界でした。もちろんライド用ですがw

    >普段付合いのない相手に多数教えてもないから、こんなにもらうのが不自然。
    渚はもともと付き合いが少ないので余計に不自然でしょうね。

    >感謝に遅れる渚は押しに弱い?
    タイトル回収ですねwww 善意の押しには弱いと思います。


    >あまりに怪しい鈴木を問詰めるが悠々自席にw
    崇高なる目的の犯罪者の余裕でしょうかw

    >そのタイムラインでは渚の誕生日が違うことの文句を芦野にいうメッセージが乱舞。
    実はこのTLの混乱の状況を書きたかったのが、普通に流れで書けてしまって作者ラッキーでした。

    >鈴木は女装を大いに楽しんだなw
    もともとそういう趣味があるのかもしれませんねw

    >彼服ならぬ彼女服!!
    とってもラブコメ成分です!

    >鈴木×滝川は確定でよいのかw
    この辺の関係は微妙ですね。仲がいいのは間違いありませんが、進展するかはまだわかりません。

    >女装写真を覗いた山崎のせいでクラスは喧騒に。
    山崎の新たな恋が始まりますん。


    >小説の登場人物名を知合いから拝借したりすれば分かる話かと。
    文学少女の本領発揮ですね。でも、自分の名前は考えなかった!

    >この読者もアナグラムは試みたが脱字なしのため芦野に迫れず。
    それは申し訳ないですw 一定数以上の文字は読み替えに向かないこともあるので抜きました。

    >実現には複数人で芦野アカを使い
    この辺見事なご考察でしたね。複数人共有垢はわりと容易に取れる手段です。そういえば、ひとつのアカウントを複数人共有で規約違反と言う手も考えましたが、調べたところSNSアカウントは軒並み問題なしとしているようでしたのでそこの追及は無しとなりました。これは団体アカウントが多いためと思われます。

    >実際は知らないので近日の太一の誕生日だった
    太一信者なので大勢の女子に祝って欲しかったんでしょうかねw

    >仮に廃墟になっても別に作って移住だろう。
    可能性はありますね。流行的な部分もあるので旧コミュは潰れるかもですけど。

    >秘匿を交換条件に同盟でも組んだのだろう。目的はアレしかないけどもw
    それは怖いですw

    >失敗しすぎのロック機能があってロックしたらハッキングバレだろうに。
    忘れても生成過程を思い出せるパスワードは意外と便利なので。通れなかった場合は女の子を落としたかも。

    >鹿住に送ったはずの更衣室の写真のログがないとかだったり。
    流石ですねw

    >前話コメで自撮りの可能性は示唆したが、更衣室ではしてる時間ないだろう。
    トイレでは可能だとしても、彼女には同じ階に知り合いが居ませんから、更衣室で協力してくれる生徒はいませんよね。

    >芦野の一人が鹿住と書いちゃった。
    今回でほぼ情報は出揃ってますが、次回幕間で答え合わせです。

    >芦野アカの作成理由は鹿住名義でのファンクラブ入会がいじめで困難なためで。
    おそらく最初はその可能性が高いですね。

    >それが太一の渚宅訪問実況でこんな使われ方になったと。
    そういう事でしょうね。


    >渚が1分だけ前は私専用ならとw
    太一じゃないけどどういう状況だよ!ですねw

    >奥村とのフレグランス同盟は増員されそうです。
    奥村でさえくっついてないのに鹿住、上手い事やりましたね。

    >鹿住が刺されそうだと?
    流石に刺されることは無いと思いますがwww

    >鹿住は北尾を振らないとだね。
    北尾くんが祐希化しないといいですけど……。

    >ご友人にも幸あらんことを。
    こっちの友人は普通の人だと思いたいですw
    あでも、柏木兄のハーレムが浮気とかで崩壊したらケア役になるかも?

    >部長の指示には素直だし、他の部員とも打解けている。
    上級生(渚や太一)を舐めて、手痛いしっぺ返しを食らったので素直になったのかも。

    >本を愛するならいずれ渚に気に入られるとは太一の見解。
    渚としては大事なところですね。


    >すっかり夫婦か。
    滝川が幸せならOKです。鈴木は知らんけど。

    >このやり取りはだれも拾わなくw
    拾わなくていいと思いますw

    >どう見てもいちゃついてないか鈴木滝川
    でも滝川は鈴木の太一愛をよく理解してるっぽいんですよね。曽我とかも。

    >感謝だろうか。
    何でしょうね。次回で明かされます!

    >鈴木のからかいに乗り、太一へはあ~んを敢行。
    渚は周囲の人間の太一愛に対抗して愛情表現してしまう傾向があるのかもしれませんw

    >余計なことしなければ女子顔負けとの評に。
    ただの顔のいいパーフェクトマンの地位に甘んじないのが鈴木のいい所です(?)

    >鈴木は高性能。ないのは身長ぐらいかな。
    そうですね。滝川が渚と同じかちょい高いくらいで、その滝川と同じ身長ってところでしょうか。

  • 芦野🟰鈴木、今回は当たったような半分外れたような………………

    作者からの返信

    まあ鈴木は動機の時点で最初に否定されていましたからねえ。声については完全に前振りです。

    コメントありがとうございました!

  • 更新ありがとうございます

    芦野五十鈴…

    渚の逆読みでしたか

    なるほど

    で、犯人は…

    気になって今晩は寝れない…
    と言いたいが既に25時間起きてるので…

    更新待ってて

    読めたので寝ます

    鹿住ちゃん…やっぱり怪しい…
    真犯人探しは寛大な心ではなく
    眠気に負けて諦めます

    因みに私的に鈴木くんの好感度は+5くらい上がったけど
    女装にて−5でした 笑笑

    作者からの返信

    コメントたくさん頂きありがとうございます!

    >渚の逆読みでしたか
    最後に鈴の字が付いてるものでバレないかドキドキでした。

    >既に25時間起きてるので…
    ちゃんと寝てくださいw

    >鹿住ちゃん…やっぱり怪しい…
    鹿住ピンチです!

    >因みに私的に鈴木くんの好感度は+5くらい上がったけど女装にて-5でした 笑笑
    気合入れて女装したのに!
    いや、むしろ鈴木は好感度上げなくていいですw

    前回の読み通りでしたね。さすがによく読んでくださってると思いました。ありがとうございます。