登場人物的なもの 六章最新

1-A クラスメイト


 瀬川 太一 せがわ たいち

 【一人称は僕】

 ・主人公

 ・普段から心の声と実際の喋り方が一致しなかった

 ・高校までは転校が多かったこともあり、自分に対する悪意に慣れすぎてる

 ・カースト下位のつもり

 ・相馬に誘われて文芸部に入る

 ・両親と母方の実家の一戸建てに住んでいる。父親は出張が多い

 ・選択科目は地理と物理と美術

 ・文化祭の演劇では勇者エイリュース役

 ・ベッドはセミダブル



 ◇◇◇◇◇



 鈴代 渚 すずしろ なぎさ

 【一人称は私/ 主人公へは太一くん呼び/ 主人公からは徐々に名前呼び捨てに】

 ・ヒロイン

 ・クラスメイトからは鈴代さん、もしくは鈴代ちゃん呼びが多い

 ・文芸部

 ・幼いころは奔放。徐々に本好きで淑やかに。中学ではイジメにあう

 ・平均よりやや高めの身長だったけれど、胸を隠して猫背気味&眼鏡だった

 ・太一と出会ってからは背筋を伸ばすようにし、眼鏡もコンタクトに

 ・髪はショートで丸っこいイメージの事が多い

 ・母親とマンションの3LDKに二人暮らし

 ・選択科目は日本史と物理と書道

 ・文化祭の演劇では聖女ルシャ役

 ・ベッドはシングル

 ・匂いフェチの奥村に仲間意識



 ◇◇◇◇◇



 渋谷 鈴音 しぶや すずね

 【あたし/ 瀬川/ 鈴音ちゃん(さん:極初期)/ヒロインへは渚 /ヒロインからは鈴音ちゃん】

 ・第1話ほか登場

 ・ヒロインの中学からの親友

 ・クラスメイトからは鈴音ちゃんと呼ばれていることが多い

 ・口が悪い(中学の時、渚を守ってきたからか?)

 ・背は低め。髪型は渚とほぼ同じ。日によく焼けてる。水泳部

 ・太一と遊ばないときの渚の遊び相手(主に買い物とか)

 ・太一と渚の深い間柄を知っているひとり

 ・太一と渚の関係にはちょっと引いてる



 ◇◇◇◇◇



 相馬 俊和 そうま としかず

 【俺/ 瀬川/ 相馬/ 鈴代さん/ 相馬くん】

 ・第1話ほか登場

 ・高校での主人公の最初の友達

 ・渚目的で太一を文芸部に誘うも渚は太一と付き合い始める。BSS?

 ・運動神経はいい

 ・優しい感じのイケメン。口調は柔らかい

 ・気遣いの出来る部分と雑な部分があるので、努力して気遣いしてるタイプかも

 ・ときどき配慮に欠ける言動があるのは若い証拠

 ・ハイカーストのひとり(太一視点)

 ・文化祭の演劇では主人公ユーキ役

 ・太一と渚の関係にショックを受けて新崎と愚痴を語り明かす

 ・新崎とは苗字呼び捨ての仲に

 ・太一と渚の深い間柄を知っているひとり



 ◇◇◇◇◇



 田代 たしろ

 【俺/ 太一/ 田代/ 鈴代ちゃん/ 田代君】

 ・第1話ほか登場

 ・主人公の悪友

 ・口調はぶっきらぼう

 ・太一を鈴代狙いと揶揄うが、実は田代本人も好きだった

 ・選択科目は地理と生物

 ・エロネタ好き



 ◇◇◇◇◇



 山崎 光 やまざき ひかる

 【俺/ 太一/ 山崎/ 鈴代ちゃん/ 山崎君】

 ・第2話ほか登場

 ・主人公の悪友

 ・口調はやや柔らかめ

 ・渡辺さんが好きで告白するもフラれた。目下精進中

 ・エロネタ好き



 ◇◇◇◇◇



 皆川 みなかわ

 【あたし/ 瀬川/ 皆川さん/ 鈴代ちゃん/ 皆川さん】

 ・第2話ほか登場

 ・演劇部で文化祭前から太一には親しく接する

 ・丸顔で色白。ほっぺが赤い

 ・男の子っぽい喋り方

 ・太一の作品推し

 ・太一と渚の間柄を知ってる希少な人物



 ◇◇◇◇◇



 新崎 麻衣 あらさき まい

 【私/ 瀬川くん/ 新崎さん/ 鈴代さん/ 新崎さん】

 ・新崎のグループ内では名前呼び捨てが基本

 ・小顔でスレンダー。足が超長い

 ・成績優秀。どこかの文化部所属だけど運動神経はいい

 ・相馬が好きだったけど疑問を感じ、太一に惚れるが失恋

 ・相馬とは仲間意識が強い

 ・実家が大地主らしい

 ・トップカーストのひとり(太一視点)

 ・落ち着いた喋り方

 ・現実主義者なのに恋に憧れてる

 ・文化祭の演劇では聖騎士アリア役

 ・太一と渚の深い間柄を知っているひとり

 ・作者が新宮とよく間違える(新宮 円花:恋離のヒロイン)



 ◇◇◇◇◇



 山咲 琴音 やまさき ことね

 【私/ 瀬川くん/ 山咲さん/ 鈴代さん/ 山咲さん】

 ・第17話ほか登場

 ・新崎のグループのひとり。彼女だけ名前は呼び捨てず、さん付けしてる

 ・他の生徒には山咲さまと呼ばれることもあるとか

 ・髪は長くてハーフアップにしてることが多い。たぶんゆるふわウェーブ

 ・どこかの名家の家系

 ・トップカーストのひとり(太一視点)

 ・おっとりした余裕のある喋り方

 ・ことあるごとに主人公を揶揄う

 ・恋愛には積極的だが、今ひとつ成果は無し(戸井田君とお試しした)

 ・実はおばあちゃんっ子

 ・奥村を応援してるっぽい



 ◇◇◇◇◇



 宮地 澄香 みやじ すみか

 【私/ 瀬川くん/ 宮地さん/ 鈴代さん/ 宮地さん】

 ・第5話で声だけ、第17話ほか登場

 ・新崎のグループのひとりというだけでなく、コミュ力高すぎて友達多すぎる

 ・元気がいい。お喋り大好き

 ・髪は肩くらいの外ハネ

 ・運動部の彼氏持ち(ちょいビビリ)

 ・選択科目は地理

 ・服飾部

 ・トップカーストのひとり(太一視点)

 ・口の悪い鈴音と仲が良くなり、彼女は鈴音呼び、鈴音は宮地呼び

 ・神社の近くの古い商店街に家がある



 ◇◇◇◇◇



 奥村 百合 おくむら ゆり

 【私/ 瀬川くん/ 奥村さん/ 鈴代さん/ 奥村さん】

 ・第17話ほか登場

 ・新崎のグループのひとり。

 ・片目カクレ気味の緩やかなウェーブの長い髪

 ・身長が高くて四人の中ではいちばんスタイルがいい

 ・社長令嬢らしい

 ・トップカーストのひとり(太一視点)

 ・恋愛に関してはちょっと恥ずかしくて苦手

 ・匂いフェチ(渚が見る限り太一と相性がいい)



 ◇◇◇◇◇



 委員長

 【私/ 瀬川くん/ 委員長/ 鈴代さん/ ?】

 ・第2話登場

 ・三人目の女性キャラなのに未だに名前が出ない

 ・時々活躍してるっぽいのに名前が出ない

 ・今年度が終わってしまうのに名前が出ない

 ・正義感は強い



 ◇◇◇◇◇



 渡辺 わたなべ

 【私/ 瀬川くん/ 渡辺さん/ 鈴代さん/ 渡辺さん】

 ・第2話ほか登場

 ・背が高くてスタイルがいい

 ・運動部女子で一番人気

 ・バレー部所属

 ・文化祭の演劇では剣聖キリカ役

 ・恋愛脳じゃない七海(橋倉 七海:恋離のヒロイン)

 ・たぶんいい匂いがする



 ◇◇◇◇◇



 長瀬 ながせ

 【私/ 瀬川くん/ 長瀬さん/ 鈴代さん/ 長瀬さん】

 ・第6話登場

 ・演劇でヒロイン希望したけど落選

 ・文化祭で相馬に告白したけどフラれた

 ・たぶん服飾部



 ◇◇◇◇◇



 滝川 たきかわ

 【私/ 瀬川くん/ 滝川さん/ 鈴代さん/ 滝川さん】

 ・第6話登場

 ・文化祭で相馬に告白したけどフラれた



 ◇◇◇◇◇



 笹島 七虹香 ささじま なじか

 【あたし/ 瀬川→太一/ 笹島/ 鈴代ちゃん→渚/ 笹島さん→七虹香ちゃん】

 ・第4話ほか登場

 ・笹島のグループの三人はクラスにそこそこ影響力がある

 ・喋り方はかなり崩してる

 ・三村は佳苗から五章でかなたん呼びになったはず。萌木は夏乃子呼び

 ・クラスでいちばん派手な格好をしているはず

 ・六章ではピンクのエクステ入り巻き巻きツーテール

 ・胸よりヒップラインが自慢。田代曰く最強の尻を持つ

 ・性に奔放すぎる

 ・意外と周りを見ていて気遣いできるのかも

 ・ハイカーストのひとり(太一視点)

 ・父親の再婚相手の翔子が渚の叔従母だった

 ・悪役ポジから突然レギュラークラスに



 ◇◇◇◇◇



 三村 佳苗 みむら かなえ

 【私/ 瀬川/ 三村/ 鈴代ちゃん→渚/ 三村さん→佳苗ちゃん】

 ・第4話ほか登場

 ・笹島のグループのひとり

 ・一応、演劇部

 ・姉崎にいいように利用されてた

 ・喋り方は意図的に男っぽくしてる

 ・派手ではないけど印象がきつめ

 ・いろいろ悩みが多く情緒不安定だったのが太一や渚と関わって一気に崩れた

 ・ハイカーストのひとり(太一視点)

 ・悪役ポジから何故か渚の友人ポジションに落ち着いてる

 ・意外とチョロい



 ◇◇◇◇◇



 萌木 夏乃子 もえぎ かのこ

 【私/ ?/ 萌木/ 鈴代ちゃん/ 萌木さん】

 ・第4話ほか登場

 ・笹島のグループのひとり

 ・笹島はナジカ、三村はカナエ呼び

 ・盗撮をよくやってるっぽい

 ・ハイカーストのひとり(太一視点)



 ◇◇◇◇◇



 糸井 いとい

 【俺/ 瀬川/ 糸井/ 鈴代さん?/ 糸井君】

 ・第27話登場

 ・バスケ部のイケメン

 ・彼女持ち

 ・太一の要注意リスト入り(相馬から新崎たちに情報が行って彼女まで着弾)



 ◇◇◇◇◇



ご近所



 仁科 満夏 にしな みちか

 【あたし、もしくはオレ/ 童貞くん他/ 満華さん/ 渚/ みちかちゃん】

 ・第4話ほか登場

 ・渚の幼馴染。近所の二つ上のお姉さん

 ・就学前の渚が引っ越してしばらくは満夏しか友達が居なかった

 ・劇団所属で舞台名は椎名ミチ。自分でもじっただけであまり考えてない

 ・中学時代、渚にベッタリくっつかれてた

 ・おかげで上級生のヘイトが渚に集中

 ・喋り方が男っぽい

 ・卒業後に髪を切って男っぽく

 ・性に奔放なのは劇団のせい?

 ・クリスマスに寝取られビデオレター(フェイク)を太一にプレゼントした



 ◇◇◇◇◇



文芸部



 三年の部長

 ・第6話登場

 ・男子

 ・文化祭を最後に二年の樋口が引き継いだ

 ・名前は出てきてない



 ◇◇◇◇◇



 三年の副部長

 ・第6話登場

 ・女子

 ・文化祭を最後に相馬が引き継いだ

 ・名前は出てきてない



 ◇◇◇◇◇



 樋口 ひぐち

 【私/ 瀬川くん/ 樋口先輩/ 鈴代さん/ 部長さん】

 ・第8話ほか登場

 ・プチ遠距離恋愛の恋人あり

 ・文芸部の上級生が彼女一人なのもあってどっしり構えようと頑張ってる



 ◇◇◇◇◇



 坂浪 さかなみ

 【私/ 瀬川くん/ 坂浪さん/ 鈴代さん/ 坂浪さん】

 ・第8話ほか登場

 ・長い黒髪で眼鏡。ツリ目のキリッとした印象の女子

 ・コミュニケーションが苦手

 ・渚のファン。部誌を持って覗いていた所を太一と渚に捕まった

 ・ちょっとどもったり、逡巡しながら喋る

 ・真面目なエッセイを書くらしい

 ・同級生の幼馴染が居るけど、恋心は無さそう

 ・結構美人っぽいので西野に最初に絡まれた



 ◇◇◇◇◇



 小岩 美澄 こいわ みすみ

 【私/ 瀬川くん/ 小岩さん/ 鈴代さん/ 小岩さん】

 ・第8話ほか登場

 ・背の低めの丸顔。ショートヘア

 ・部室の前をうろうろしてたのを太一と渚に捕まった

 ・人見知りはするけれど、一度打ち解けるとよく喋るタイプ

 ・割といつも真面目に喋る

 ・太一の小説を誉めていた



 ◇◇◇◇◇



 成見 なるみ

 【私/ 瀬川くん/ 成見さん/ 鈴代さん/ 成見さん】

 ・第8話ほか登場

 ・肩まで届かないくらい髪

 ・前髪はヘアピンで留めておでこを見せていることが多い

 ・文芸部でいちばんコミュ強

 ・口調は軽め

 ・野々村と友達。野々村のことはノノ、もしくはノノちゃんと呼ぶ

 ・野々村と一緒に相馬目的で入部

 ・祐希という幼馴染が同級生に居る

 ・幼馴染の妹の雫とも最近仲直りした



 ◇◇◇◇◇



 野々村 和美 ののむら かずみ

 【私?/ 瀬川くん?/ 野々村さん→ノノちゃん/ 鈴代さん?/ 野々村さん→ノノちゃん】

 ・第8話ほか登場

 ・背が低めで線が細い。目立たない。喋らない

 ・色の淡い、細くて繊細そうな長い髪

 ・リムレスの眼鏡をかけてることが多い

 ・成見と友達。成見の事は、なるちゃんと呼ぶ

 ・成見と一緒に相馬目的で入部し、お試しで相馬と付き合い始めたのち正式に恋人に

 ・チャットではよく喋る

 ・クラスは1-C



 ◇◇◇◇◇



 西野 にしの

 【オレ/ 瀬川クン/ 西野/ 鈴代サン/ 西野君】

 ・第8話ほか登場

 ・ツーブロックの短い髪、日焼けした肌、いい体格の男子

 ・文化祭で見た渚にひと目ぼれ

 ・口調はぶっきらぼうで配慮に欠けることも

 ・同じクラスの平岡に乗せられて文芸部に入る

 ・かなりガラが悪かったが、文芸部の皆に睨まれて反省

 ・クラスの地味な男子に協力を仰いで眼鏡とかかけて真面目に見えるよう頑張った

 ・クラスは1-C

 ・平岡との縁が切れてようやく文芸部でのスタートラインに立てた感じ

 ・喧嘩は強いっぽい

 ・間男役からサブキャストに昇進



 ◇◇◇◇◇



演劇部



 部長

 【私/ 瀬川くん/ 部長さん/ 鈴代さん/ 部長さん】

 ・第11話ほか登場

 ・名前が出ないまま卒業しそう

 ・演劇部の部長派のトップ

 ・渚が好き

 ・男子には口調がきつめ

 ・やることが小賢しい。女性という立場を最大限利用する



 ◇◇◇◇◇



 副部長

 ・名前も出番もないまま卒業しそう

 ・第11話登場

 ・イケメン

 ・口調は柔らかい

 ・渚を部員として欲しい



 ◇◇◇◇◇



 姉崎 あねざき

 ・第7話ほか登場

 ・演劇部

 ・渚に手を出そうとしていた

 ・間男役

 ・最後は太一の頭突きで撃退される



 ◇◇◇◇◇



 塩路 しおじ

 ・第15話ほか登場

 ・演劇部二年生。たぶん副部長派

 ・渚に告白するも振られる

 ・再登場時は部長と組んで太一と渚を嵌めようとするも失敗



 ◇◇◇◇◇



1-B



 戸井田 といだ

 ・山咲さんに告白してお試しお付き合いした男子



 ◇◇◇◇◇



1-C



 野々村 和美、西野も1-C



 姫野 朋美 ひめの ともみ

 【私/ 彼氏さん?/ 姫野/ 鈴代→渚/ 姫野さん→朋美ちゃん】

 ・第18話ほか登場

 ・かわいい感じの男子に人気ありそうな女子

 ・1-Cのハイカーストのひとり

 ・幼馴染の児玉 比呂斗=ヒロ君が好きだった

 ・中学では主に三年生の時に渚を苛めてた

 ・渚への嫌がらせがバレて、本心をぶちまけ、渚に優しくされて友達に

 ・チョロい



 ◇◇◇◇◇



 平岡 ひらおか

 ・第19話登場

 ・1-Cのハイカーストのひとり

 ・一年で幅を利かせてたらしい

 ・間男役

 ・最後は西野にマウント(物理)を取られてボコボコにされる



 ◇◇◇◇◇



その他の一年生



 児玉 比呂斗 こだま ひろと

 ・第15話ほか登場

 ・サッカー部次期期待のエース

 ・渚に中学の時から惚れてる。BSS

 ・イケメン

 ・やることが幼稚で姫野に愛想をつかされているかも

 ・一応、間男役ではあるけどちょっと弱すぎる



 ◇◇◇◇◇



その他の二年生



 塚本 つかもと

 ・第34話ほか登場

 ・サッカー部二年

 ・塚本鮮魚店の息子

 ・太一に渚と別れるように言ってきた何様



 ◇◇◇◇◇



教師



 担任

 ・第35話ほか登場

 ・名前は出てない。男性

 ・割と生徒寄りの物言い



 ◇◇◇◇◇



 曽根 そね

 ・第19話登場

 ・地理の先生

 ・たぶん天文部とかの顧問

 ・三年の女子と付き合っていると言う噂あり

 ・太一の事件現場に最初に来ることが多い



 ◇◇◇◇◇



 坂田 さかた

 ・第8話ほか登場

 ・体育教師

 ・成金

 ・盗撮魔

 ・気分屋

 ・三村を脅していた

 ・間男役

 ・渚の策で三村に手を出さないと約束するも、最後は通報されて御用となる



 ◇◇◇◇◇



 西園寺 清子 さいおんじ きよこ

 ・第27話登場

 ・体育教師。女子の担当

 ・男女問わず生徒に人気の美人先生

 ・たぶんバレー部顧問

 ・割と男前の口調



 ◇◇◇◇◇



 東條 とうじょう

 ・第30話登場

 ・養護教諭

 ・定年間際のほっそりした美人の女性

 ・口調は穏やか



 ◇◇◇◇◇



渚の親族



 鈴代 汐莉 すずしろ しおり

 【私/ 太一くん/ 渚のお母さん/ 渚/ お母さん】

 ・第8話ほか登場

 ・渚の母

 ・旧姓は飛倉

 ・伴侶である渚の父は亡くなっている

 ・父親も一昨年亡くなっている

 ・兄は十年前に亡くなっている

 ・背が高くてスタイルがいい

 ・渚よりも凛とした印象の美人

 ・剣道と合気道を嗜んでいて、所作が綺麗

 ・長い髪を後ろでアップ、もしくは一本にまとめてることが多い

 ・太一を気に入ってるらしくて、渚には嫉妬される

 ・本作第二のヒロインと呼べるくらいは強い

 ・物理でも強い



 ◇◇◇◇◇



 董香 とうか

 ・二章幕間に登場

 ・汐莉のはとこにあたる

 ・汐莉とは仲がいい

 ・飛倉の家とはたぶん距離を置いてる

 ・温泉旅館の仲居の仕事をしてる



 ◇◇◇◇◇



 笹島 翔子 ささじま しょうこ

 ・第37話ほか登場

 ・渚の叔従母

 ・旧姓飛倉

 ・七虹香の義理の母

 ・兄の竜宏が苦手だけど逃げられていなかった



 ◇◇◇◇◇



 曾祖父

 ・第37話登場

 ・渚の曽祖父

 ・飛倉の当主

 ・汐莉と父親にあたる長男がお気に入りだった



 ◇◇◇◇◇



 飛倉 光枝 ひくら みつえ

 ・第37話ほか登場

 ・渚の大叔母

 ・めいの翔子の逃げ場所を作ってあげていた

 ・翔子からは伯母と呼ばれる

 ・翔子の義理の娘になる七虹香と仲良くなった

 ・七虹香からは光枝さんと呼ばれる



 ◇◇◇◇◇



 飛倉 竜宏 ひくら たつひろ

 ・第8話ほか登場

 ・渚の叔従父

 ・翔子の兄

 ・ぼくは法律に詳しいんだ

 ・間男役

 ・最後は土下座



 ◇◇◇◇◇



 飛倉 涼 ひくら りょう

 ・第28話ほか登場

 ・渚のはとこ

 ・竜宏の息子

 ・相馬によく似てるけど残念なイケメン

 ・口が悪い

 ・渚に太一との仲を見せつけられる

 ・たぶん父親から仲良く(意味深)なってくればいいと言われていた

 ・間男役

 ・最後は渚の母に脅されていた



 ◇◇◇◇◇



 若本 わかもと

 ・親族ではないけど道場の師範をしている



 ◇◇◇◇◇



太一の親族



 母

 ・渚の母とよく連絡を取ってるらしい

 ・太一と渚の関係はよく知ってる

 ・どこまで存在を出さずに行けるかチャレンジ中



 ◇◇◇◇◇



 父

 ・女の子は割と苦手







--

 作者が短期記憶に頼って書くのでメモを整理しました。

 余計な情報は出さない、考えないのが私流です。

 誰か忘れてたら教えてくださいw 姉崎とか忘れてましたw


 カタカナ名や変わった日本名は目が滑って記憶に残らないので、できるだけ読みやすいありふれた名前の組み合わせを使っています。だって、日本名って普通にバリエーション豊かですし。


 あと、地味な名前を使う程、変わった名前が映えます。

 鈴代とか七虹香とか、他が地味じゃないと映えません。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る