応援コメント

第35話 通り雨」への応援コメント

  • 渚不在が続いてしまうことに――そして提起される騒動とは

    > 前話の翌朝
    渚も渚母もまだ帰宅できないとモーニングコール。喜びの後だけに深く消沈する二人。がっかりだよね。代わって浮気を心配されたw
    >> 太一くん、かっこいいから
    彼女の言うことでもあるし否定しなくとも。増えた友達に好意始まりな人少なくないし。
    >> 渚への罪悪感から目を逸らしていたのか
    自分はこちら推し。どちらにしても極端だと思うし、自分へのヘイトのように抑圧的だね。

    > さらに翌朝
    渚への通話・メッセージが繋がらない。渚母も同様で、途方に暮れる中――担任with副担任が爆弾投下。
    >> 鈴代の代理人の弁護士から学校に連絡があった。鈴代がクラスでいじめを受けていると
    内容証明で郵送されて来たかいな。電話なら相手を容易く信じるのもおかしいので……不祥事続きで無視もできない状況もあって重要視される素地あるな。代理人の弁護士はいろいろ怪しいけども、学校にも情報流してるやついてそう。
    >> 代理人の話では転校させると
    うん、太一もクラスメイトも読者も認めがたい話だ。ただ太一は気が遠くなり――HRが終わり残りは自習になっていた。
    >> あるぇ? 1時間目自習なった?
    クラスメイトに太一・鈴音の知る流れを説明していると笹島登校。何が起こっているか知らないので暢気である。現地で渚には気づいてないようで。
    > 翔子さん
    たしかに初見の人名。飛倉性ではないようですけど。てわけで三村から笹島へ説明。住所は知らないが行き方はわかると。
    > 地図見てもわからない
    まぁ路線バスの走行ルートを地図で分かる人は多くない。自家用車で行ったわけでないだけましだと思う。
    >> 瀬川は鈴代ちゃんの所に行きたいの?
    同行させてくれるなら行き方を教えると笹島の提案。さらに名前で呼べという。太一を揶揄ってるのか気があるのか。でもクラスメイトにも名前予備要求するほどお気に入り。
    > 名前呼びに抵抗する太一
    最後は折れて連れて行ってもらうことに。渚に義理立てはわかるけど、報酬なしに他人は動かないから、早めに折れようね。タイムロスしちゃう。
    > 早退して駅へ
    お金の用立てをお母さんへお願いして――応援してもらえた。かわいい子には旅をさせよを地で行く親御さんだ。
    >> その後、新宮さんと委員長にも協力してもらい、
    新宮さん初登場? たぶん新崎さんですかね。代理人の弁護士対策は新崎さんにお任せしよう。

    > 七虹香(ナジカ)と渚(ナギサ)
    ナで始まり、いの段の濁音がきて、あ行で終わる。聞き取りようによっては区別付かない、人違いをする可能性がカモレゾン?

    作者からの返信

    こちらもコメントたくさんありがとうございます!
    ノリノリで書いてたので感想頂けるのは嬉しいです!

    >代わって浮気を心配されたw
    フラグですかね?w

    >増えた友達に好意始まりな人少なくないし。
    この辺は太一が鈍感なので、渚のためにもちゃんと振るべきですね。

    >自分はこちら推し。どちらにしても極端だと思うし、自分へのヘイトのように抑圧的だね。
    突然、女性というものを知って、戸惑う思春期の男の子なのでしょう。

    >内容証明で郵送されて来たかいな。
    タイミング的には可能性がありますね。あちらに行って即では無いので。

    >不祥事続きで無視もできない状況もあって
    学校側もタイミングが悪いですね。だいたい作者のせいですw

    >うん、太一もクラスメイトも読者も認めがたい話だ。
    ノリで書いてた作者もビックリですw

    >現地で渚には気づいてないようで。
    本人緊張してましたしね。笹島も笹島で強キャラです。

    >翔子さん:たしかに初見の人名。
    太一は割と読者的観点のツッコミが入ります。ギリギリメタにならないように。

    >まぁ路線バスの走行ルートを地図で分かる人は多くない。
    ググるとルートも出てきますが、乗ってれば着く物のルート把握してる人、初見じゃ少ないでしょうね。

    >でもクラスメイトにも名前予備要求するほどお気に入り。
    下ネタ多すぎて1-Aからはちょっと引かれてたのかも。

    >タイムロスしちゃう。
    ほんとにね。太一は一度、敵認定すると面倒くさいです。

    >かわいい子には旅をさせよを地で行く親御さんだ。
    前にも書きましたが、やっぱり主人公やヒロインの家庭が面倒くさいとラブコメとしては重くなりすぎるので大事なとこです。

    >新宮さん初登場?
    すみませんいつも間違えるんですw 訂正しておきます。

    >ナで始まり、いの段の濁音がきて、あ行で終わる。
    これはどちらかというとコメディパートで使おうかと思ってたやつですねw

  • 心配ないと思うけど、心配

    この前のイトコのせいかな?

    最近ほんわかしてたから
    ちょっとドキドキ

    次の更新が待ち遠しいです

    作者からの返信

    わぁ、ご感想ありがとうございます!
    本章、自分としては結構楽しく書けたと思うんです。
    なので、コメント頂けるのはめーっちゃ嬉しいです!

    太一視点ではありますが、七虹香に寄り添って読んで頂ければ不安も減ると思います!

    毎日投稿できると思います。
    お楽しみいただけると幸いです!