応援コメント

第3話 アンドロイド・アイン」への応援コメント

  •  web小説ではSFと言うよりもファンタジーでよく出てくる『冒険者』という職業をメカニックの補助もありつつ説得的に出せる舞台設定が上手いな、と思いました。そしてこれまたSFものとは当然には相いれない宗教要素が今後どう効いて来るのかにも期待です(宗教国家は科学王国との対比として書くことが私は多いので。科学信仰とかありますし、扇動のための心理学も突き詰めれば科学ですけどね~)。

    作者からの返信

    いつもお読みいただき誠に感謝です!
    今作の宗教要素は主人公が属する戒律的な共同体、ひいては閉塞的な社会や子供を縛る親の象徴という意味合いで出しています。
    また凍星の人々にとっては、船自体が宇宙を渡り歩く上での精神的な拠り所となり、いつしか信仰へと変わっていった背景があります。このあたりは「Gのレコンギスタ」の科学信仰を少し意識しました。
    そうした社会から抜け出そうとする主人公が今後どう変わっていくのか、注目していただけたら幸いです。