第7話 おはよう、異世界
ジリリリリ…プシュー…
「よし!なんとか間に合ったぜ!」
俺はあの扉の前でのノルンとのやり取りの後、全力疾走をして駅に向かったのであった。だが、それでも間に合うかどうかかと思えた時に奇跡が起きる!
そう、信号が全て青だったという奇跡をね♪
えぇ、使いましたよ使いましたとも。スキル<ご都合主義>をな!けど、仕方ないよね?影響でるとはいえオート発動だし~、止めれないし~俺、悪くないし~。むしろ被害者なのでは?そう思いながら満員電車の中、席に座り今後スキルをどう発動させずにするかを考えるのである。
「おはようございます!」「おはよう~」
無事に遅刻せずに出勤できた俺は、フロアの人に挨拶を交わしながら自分のデスクに向かう。
「オッス、通時。」
「おはよう、太郎。昨日は、色々都合の良いことが起きて今週は仕事が楽そうだな」
「間違いない!今までずっと残業&残業残業だったからな。昨日は久しぶりに太陽が沈まぬうちに帰れて、夕日に感動したぜ!」
コイツは、俺の隣のデスクに座る田中 太郎(たなか たろう)だ。
ブーーーン
名前: 田中 太郎(たなか たろう)
性別: 男
顔: THE 野球少年みたいな丸顔
髪型: 坊主
髪の色: 黒
体型: 身長は俺より少し高い。
服装: スーツ
うーむ。絵で書くときは楽そうである。
「どうした通時?宙を見つめてなんか見えるのか?」
「いや、田中のステータス画面を見ていたんだが…やべ!」
「ステータス画面?また深夜までゲームやってたのか?昨日ぐらい早く寝ればいいのによ。」
「そ、そうだ!そうなんだ!ゲームが面白くてなつい!今日は早く寝ようかな!」
そう言ってなんとか誤魔化す。危ない危ない。この世界は異世界だとはいえ元の世界に限りなく近いのだ。これ以上、RPGにでてくる異世界にするわけにはいかない!
「ところで、昨日公園でお前、綺麗な女の人と話していたな。あの人は誰なんだ?」
「えっ!太郎もあの公園に居たの!?」
「居たわけじゃないがあそこは、駅に向かう時に通りにある公園だろ。だから見えたんだよ。」
「なるほど~。ちなみに、女の人の服装とか髪色に違和感というか変だと思わなかったかい?」
「いや、別に何も思わなかったが?よくある服装、髪色じゃないか?」
「なるほどね~。」
どうやら、ノルンの言っていた通り、スキルにより都合よく認識が変えられてるらしい。
「ただ、変と言えば宙に浮いてたような?」
「うおぉぉぉい!宙に浮いてるとか何言ってるのこの子は!そんなゲームみたいな人がいる訳ないじゃない!見間違えよ!」
そうして俺は、声を上げて誤魔化しだす。あの光景から見られてたのか!?クソ!一番重要な認識を変えてないとか、どう言い訳する!?舞台役者でドラマのワイヤーアクションしてる最中だった事にするか?など考えてた時
「まぁ、ずっとジャンプしている人かな?って思ったよ。彼女は体操選手か?」
「そそ、そうなんだよ。うん。そう体操をしていたんだ…」
「そうか!いや、それにしても凄い美人だったよな!知り合いなら今度紹介してくれ!して下さい!」
「ハハッ…。ちなみに他に周りに人はいたかい?」
「?いや、俺だけだったが?」
「そうか!それは良かった!」
(にしてもあっぶね~。コイツがバカで本当に良かったわ~、救われたわ~。都合よくコイツしかいなくて良かったわ~。にしても、帰ったらノルンにもう、宙に浮くなって言おう。あと服装とかも変えて貰おう。)
そしてバカに救われた俺は、うまく誤魔化すことができて一安心するのであった
と思い。隣のバカに救われ、そう一安心して、仕事に取り掛かるのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます