第76話 京都のS級ゲート

 扉の向こう側から、剣さんの驚く声が聞こえた。


 思わず俺も反射的に呟く。


「京都の……S級ゲート?」


 それってたしか、ギルド〝世界樹〟のギルドホームがある場所の近くに発生した、やや特殊なゲートのことだよね?


 前にニュースで騒がれていたこともあるから覚えている。


「京都? S級ゲート?」


 俺の隣ではシロが首を傾げた。


 説明してあげる。


「京都っていうのは、この国にある街の名前みたいなものかな。少しだけ遠くにある場所だよ。観光地として有名なんだ」


「S級ゲートっていうのは?」


「ゲートに付けられたランク。Sが一番上で、一番危険って意味だね」


「つまり……それだけ出てくるモンスターが強いってこと?」


「その通り。でも、俺の記憶がたしかなら、京都にあるS級ゲートは安全のはずなんだ」


「安全?」


「ああ。前に攻略した千葉県——隣にある街のゲートは、それこそ街を捨てなきゃいけないほどモンスターが溢れて大変だったけど、京都のゲートは違う」


 だから一時期テレビなどで騒がれていた。


「京都のゲートは……京都のゲートからは——


「え? ゲートが開いてるのに?」


「そう。だから京都は未だに人が住める。世界樹っていうギルドが監視してるからっていうのもあるけどね」


「——そのS級ゲートに、問題が発生したそうだ」


「剣さん」


 がちゃり。


 扉を開けて剣さんが戻ってくる。


 その表情は険しかった。


「京都で何があったんですか?」


「そこまで細かいことはまだ聞いていない。なんでも、突然S級ゲートからモンスターが出てきたと」


「じゃあ京都は……」


「いや、出てきたのは数体のモンスター。たしかに強かったそうだが、なぜか時間が経つとゲートの中に帰っていくらしい」


「ゲートに……帰る?」


「不思議ね。まるで戦うことで何かをたしかめているような……」


「花之宮も同じことを言っていた」


 花之宮。それは、ギルド世界樹のギルドマスター、花之宮春姫さんのことだ。


 日本の冒険者で最も防衛を得意とする覚醒者。


 よく俺の鎧と比較される。


「しかも、そのモンスターたちは……夜中にのみ現れる」


「夜中に……?」


「あまりにも意味がわからなすぎて、花之宮のほうでも対処に困ってるらしい。日に日に現れるモンスターの量も増えてると」


「それで、春姫からはなんて?」


「応援要請だ。我々にS級ゲート攻略の話が出た」




 ▼△▼




「S級ゲート攻略、ですか」


 紅さんが口にした言葉に、わずかな動揺を受けた。


 たしかにS級ゲートが活動を始めたのなら、攻略しないと京都がまずいことになる。


 千葉県のときとはまるで状況が違う。


 京都にはまだ、人が住んでいるのだ。


「花之宮の話だと、このままのペースでモンスターが増えると、いずれ京都自体が千葉県と同じことになる。その前にゲートを攻略したいそうだ」


「話はわかりました。これから京都に向かうんですね」


「それも少数精鋭でな」


「——え? 少数、精鋭?」


 首を傾げる。


 他のメンバーは連れていかないのか?


「なるほどねぇ……今回ばかりは、たしかに私たちで行くしかないわ。前に爺が言ってたけど、いま、全国的にゲートが多発してるのよ。まるで京都のゲートに合わせるかのように」


「そんな……タイミングが……」


「そう。悪いの。だから他のメンバーは残して対処に回ってもらうわ。円卓と夜会も同じ。あっちはより忙しくてギルドマスターの二人も来れないでしょうね」


「その通りだ。花之宮がすでに話は通してある」


「じゃあ、今回のS級ゲート攻略には、俺と紅さん、それに世界樹のギルドメンバーだけであたるんですか!?」


「そうなるわね。でもまあ、京都のS級ゲートはモンスターが圧倒的に少ないわ。それに、ゲートに入るのも簡単だし、そこまで人数は必要ないと思う」


「でも……」


 言うや易しの典型な気がするんだが……。


「それに」


 ぴしゃりと紅さんが俺の言葉に被せた。


 にやりと笑って告げる。


「今回は助っ人がいるわ。ムカつくけど頼れる助っ人がね」


「頼れる助っ人?」


 誰のことだ?


 頭上に疑問符を浮かべた俺に、紅さんが答えを教えてくれる。


「元・最強冒険者。——剣景虎よ」


「ええええ!? つ、剣さんが参加するんですか!?」


「うむ。今回ばかりは重い腰をあげようと思っている」


「爺には荷が重いと思うけどねぇ……まあ、少しでも戦力の穴埋めくらいにはなるわよ」


 口調とは裏腹に、紅さんは笑っていた。


 その表情には強い信頼が伺える。


 それだけ剣さんは頼りになるってことだ。


「だから安心しなさい。あんなよぼよぼの爺でも、いないよりはマシだわ」


「一言余計だ、馬鹿者」


「個人的には心強いですけどね。剣さんが一緒なら」


「ふんっ。あたし一人でも十分だっての」


 面白くなさそうに紅さんはそっぽを向いた。


 今回のS級ゲートは、三人の特級冒険者と一緒か。


 しかし、それより……。


 ちらりと隣のシロを見る。




「とりあえず……シロはお留守番かな?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る