第8話 黒騎士、スカウトされる

 まるで消え入りそうな、か細い声で、日本最強の覚醒者である剣景虎は言った。


「君に……冒険者ギルドに所属してほしい」


「……冒険者ギルドにですか?」


「ああ」


 頷くと、剣はしばしのあいだ沈黙し、瞼を閉じる。


 およそ五秒後、再び口を開いた。


「現在、日本には複数のギルドが乱立している。中には日本を背負うほどの勢力を築いた者もいる。だが、その一方、治安を守るための冒険者ギルドに所属したいという者が減った。そのくらいの話は、連日ニュースでもやっているから知っているだろう?」


「ええ、まあ」


 有名な話だ。


 現に、冒険者ギルドには、剣景虎に次ぐ猛者がたった一人しかいないらしい。


 大手ギルドでいう幹部だ。他のギルドには何人もいるのに、冒険者ギルドはたった一人。


 いくら剣景虎が規格外のバケモノだとしても、剣を含めて強者が二人では、激戦区の東京の治安など守れない。


「そんな時に、めぼしい強者を見つけてしまったら、声をかけるしかない。私が君をここへ呼んだ理由がわかったかな? 言わばこれは、スカウトと言うやつだよ」


「あはは……恐縮です」


 まさかあの特級冒険者じきじきに声をかけられるとは。


 日本中でもほとんどそんなヤツはいないだろう。


 そこまでしてでも人材を確保したい、という剣の思惑が透けて見える。


 そして、ギルドマスターもそれがバレてること前提で話してるっぽい。


「どうかな? 年俸は高額を約束するよ」


「ありがたい話ではありますが……」


 残念ながら、俺はこの話を承諾できない。


 冒険者ギルドに入ってしまうと、ダンジョンに潜る機会がぐんと減るからだ。


 そう思って断ろうとしたら、何やら部屋の外が賑やかになってきた。


 剣も視線を扉のほうへ向ける。


「この魔力は……やれやれ、も来てしまったのか」


「彼女?」


 どうやら剣は、廊下で騒いでる相手のことを知っているらしい。


 徐々に足音と喧騒が聞こえてくる。


「ああもう! あんた邪魔よ。あたしはここに来てる男の子に用があんの! あんな爺に興味はないから安心しなさい!」


「爺などと……そのような発言は慎んでください、——くれないさま!」


 ——うん?


 紅? いま、彼女を止めてる男はと言ったか?


 その名前で女性。おまけに廊下の奥からでも感じるほどの圧倒的魔力……。


 そんな人物、俺はこの日本でひとりしか知らない。




 日本最大規模のギルドがひとつ、——〝天照あまてらす〟のギルドマスター、


くれない……神楽かぐら?」


 最強の赤魔法使いにして、すべてを灰に変えるあの〝灰燼〟が来ているのか!?


 テレビでしか見たこともない有名人が、いま、俺の前に二人も?




 そこまで思考が巡ったところで、盛大な音を立てて扉が蹴破られる。


 当然、室内に入ってきたのは、美しい朱色の髪の女性。


 すらりと長く伸びた細い足。流行のクールでカッコイイ系の服を着こなす彼女は、ブーツの靴音を鳴らしてこちらにやってくると、ちらりと赤い瞳で俺を見下ろした。


「はーん……君が明墨庵ね。へぇ……いいじゃん。不思議と内包する魔力が量れない。何者なの?」


「これ。いきなり扉を蹴破っておいて、私のことは無視かバカたれ」


「は? あたしはこの子に会いに来たの。耄碌もうろくしたお爺ちゃんの世話に来たわけじゃないんですけどぉ?」


「紅……相変わらずクソ生意気な女だ」


 ゴゴゴゴ、と空気が張り詰める。


 二人の魔力が大気すらも震わせ、痛いくらいの緊張感が部屋中を覆った。


 俺も止められなかった黒服も、ごくりと生唾を呑み込む。


 さすがにこんな場所で暴れることはないだろうが、さすが特級。凄まじいオーラだ。


「……まあいい。失言は許してやるからさっさと帰りなさい。いまは私が彼と話してるところだ」


「嫌ですけど」


「紅」


「用があるって言ったでしょ。どうせ剣さんもスカウト目的なんだし、あたしが混ざってもなんら問題はないじゃん。ねぇ、明墨庵くん」


 そう言って、どかっと紅さんが俺の隣に腰を下ろす。


 やたら距離感が近くて反応に困った。


「やれやれ……キミも厄介な女に目をつけられたものだ」


「冒険者ギルドに所属するより、こっちに所属したほうが百倍楽しいよ? どうせ書類仕事ばっかりなんでしょ、冒険者ギルドって」


「ダンジョンを攻略するだけが冒険者ではない。世の中の治安を守ってこその覚醒者だ。暴れまわるだけでは犯罪者と同じ」


「それってあたしのこと言ってるの? 前に協力してやったのに酷くない?」


 なぜか俺の肩にしだれかかってくる紅。


 剣の盛大なため息が聞こえた。


「二十人もの犯罪者、および覚醒者を半殺しにしたくせによく言う……おまえはやり過ぎだ」


「ルールを犯したヤツに慈悲なんていらない。死んでもいいですよってことじゃん、それってつまり。ねぇ、庵くん」


「えっと……」


「君、かわいいね。まだ若い。高校生なんだって? すごいねぇ。その若さでもうあんな強いだなんて。ウチにきたらあたしが可愛がってあげる。幹部の席もあげる。だから天照においで?」


 つー、と彼女の人差し指が俺の顎を撫でる。


 なんというか、紅さんは魅力的な女性だ。色香っていうの? それがすごい。


 至近距離で見つめ続けられると、不思議と変な気分になってくるから困る。


 俺はバッと視線を外して言った。


「じ、実は! 俺……どこにも所属するつもりはなくて……」


「えぇ? なんで? あんなに強いなら、もっともっと上を目指せるのに」


 もったいない、と紅は言う。


 だが、俺の考えは違う。


「俺は……白魔法を極めて、白魔法で注目されたいんです。そのために白魔法を使ってダンジョンに潜っていますし、配信もしてます。どこかに所属するほどの余裕はありません」


「……白魔法? 君の適性は明らかに黒魔法だよね? 白魔法も使えるの?」


「いえ……あまり」


 というかまったく。


 いや使えるけどね?


「ふーん……なのに白魔法を使って強くなりたいんだ。白魔法で有名になりたいと。そのためにはダンジョン配信もやめたくない、と」


「は、はい」


 ジーッと紅に見つめられる。


 剣は言葉を挟まない。


 微妙な沈黙が流れ、お互いに見つめ合ったまま一分ほどの時間が経過する。


 ようやく、紅が口を開いた。


「——よし! なら契約しよっか」


「え?」


「契約だよ契約。君にはウチのギルドに入ってもらって、幹部になってもらうの」


「だから、所属は無理だって——」


「シャラーップ! 話は最後まで聞きなさい? あなたに都合のいい条件を付ければいいんでしょ? それくらい朝飯前よ」


 そう言うと彼女は、懐からスマホを取り出してなにかを打ち込んでいく。


 しばらくして、スマホの画面をこちらに見せてきた。


「条件その一。ウチのギルドに幹部として所属すること。条件その二。ダンジョン攻略に必要だと判断された場合、あなたは攻略に参加すること。もちろん拒否権は庵くんにある。嫌だったら断ってくれていいわよ。そして条件その三。以上の条件を守ってくれるなら、それ以外の時間は自由にしてよろしい! ダンジョン配信でもなんでも好きにね。もちろん、働かなくても金は出ーす!」


「えええええええ!?」


 ど、どんな条件!?


 普通に考えてありえない。


 その条件で行くと、俺がギルドメンバーとして働くのは、俺の力が求められたごくごく一部のダンジョン攻略のみ。


 それ以外の時間は、なにしてもいい? しかもお金は出る?


 それってほとんどサボってるのと同じでは?


 俺の力が必要になることなんてほとんどないだろうし……。


 なんせ天照には、複数の幹部に特級冒険者である紅神楽がいる。


 あまりにも破格すぎる条件だ。


「配信の手助けもするよ~。ウチの所属だってことを強調さえしてくれれば、全部経費で落ちます! こんないい条件、他のギルドじゃまず提示してくれないだろうね~」


「なんでそこまで……」


「都合のいい待遇をしてくれるのか? それはもちろん、君の将来性を買ってるだけだよん。あたしは確信してる。君は、確実に特級冒険者になれる器だ」


 ウソはついていない。


 まじまじと彼女の瞳を見つめるが、純粋な色以外はまったく窺えなかった。


 心の底から、本音でそう言ってるように思える。




「俺は……」


 両隣には、俺をスカウトしようとする二人のギルドマスターが。


 どちらも特級冒険者であり、俺の将来性を買ってくれている。


 この提案を俺は、どうするべきなのか。


 じっくりと考えて、およそ五分ほどで答えを出す。




 俺は————。




 ▼△▼




 某、有名SNSにて、〝紅神楽〟のアカウントが写真付きのツイートを呟いた。


 それを見ただれもが、目を見開いて反応する。




『本日から、あの黒騎士こと明墨庵くんが、ウチのギルド天照に幹部として所属しまーす! いえーい。パチパチ』


———————————————————————

あとがき。


所属しないのがよくある展開ですが、ここは所属してみた☆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る