応援コメント

作者・青葉 ポカリスェット賞:『紙上の青空』の感想」への応援コメント

  • 美術。

    小学生の頃、川を茶色く塗り、教師に怒られたことを思い出しました。

    他の生徒は水色や青く塗っていましたが……

    教師に、
    「何故、川を水色や青く塗らない !
    みんな、塗っているのに、オマエはバカか !?」

    と言われ、

    「あの川が水色や青色に見えるなら、眼科に行った方が良いですよ、先生 !」

    と言い返し、殴られましたね。

    利根川が一番汚かった頃の話しです。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    川や水の色が何色にみえ、どう塗るのかは、作者の主観にゆだねられています。
    その人にしか描けないところに、個性や感性が現れる。他人と同じものを描いて何が楽しいのかしらん。
    芸術に答えなどなく、どこまで描けばおわるのかも、作者にゆだねられています。
    環境問題を訴えたいのだと叫べば良かったのでしょうか。
    いっそのこと、ピンクにでも塗って、前衛的だといい放っても良かったかもしれませんね。
    ありがとうございました。

    編集済