応援コメント

第35話 友好の証」への応援コメント

  • >>二人?の自己紹介を聞いた涼は友好の印として右手を差し出す。

    >>出した左手を引っ込めることなく。

    左手 → 右手


    次も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    @zacky7151様
    いつも拝読ありがとうございます。

    誤字報告ありがとうございます。さっそく修正しました。

    誤字、ご指摘、とても助かっております。

  • 今一番気になるのは屑妹と屑幼馴染と屑尚は一体いつ主人公と接触するのか……
    幼馴染と妹は彼に手を出されたのか、作者は寝られていないと言っているが。しかし第一章の最後を見ると、幼馴染はすでに手を出されているようだった。そして妹も屑尚と関係もかなり親密で……
    もし手を出されたら、幼馴染と屑尚が一緒に罰せられるでしょうか、一緒にざまぁ欲しいです。
    主人公への想いと長年の幼馴染関係をこの人に壊され、主人公を忘れてしまったからだ。個人的には慈悲は全く必要ないと思います。
    妹も同じです。

    作者からの返信

    @sakumi11様
    またまた拝読、応援ありがとうございます。

    ・妹と幼馴染、尚はこの後2〜3話で始まる『天賦祭』で出ます。
    ・幼馴染が尚に手を出されている…という「描写」を強く印象深くするため書きました。
    ※ここであまり書くのも…と思いましたが…もし、万が一…幼馴染と妹が「操られて」いたら? 「常識」を改変されていたら?…そう言ったことを注視して読んでいただけると楽しめるかな、と思います。
    ※妹と幼馴染の「印象」も変わるやもしれません。
    ・妹、幼馴染、尚は後数話で出番です。
    ・最後にはとっておきの「ざまぁ」もあります。やはり、こちらが劣勢だからこそ「最高のざまぁ」をしてやり返す…というのが私のコンセプトです。
    少し、意地悪に出し惜しみをしていますが、最後には必ず「スッキリした」読み応えをお送りします。

    編集済