vision:Ⅲ 迫りくる影~仮面を付けた亡霊~
相対する二人の少女。
そこに迫る二つの影。
彼らはいったい、何者なのか?
不可思議な世界の理に、少女は困惑していた。
けれど、それも定められた運命のカタチだとするならば。
すべてはもう、決まっているのかも知れない。
――――――――――――――――――――――
月明かりに照らされる二人の長く伸びた影。
互いの長い髪が、夜風に揺れ靡く。
「やっと見つけた…」
少女が囁く。
すっと手を差し出し、私が持つ小さな鏡を指さして叫ぶ。
「さあ、それを渡しなさい!」
「………」
私は訳が解らずに呆然としていたが、持っている鏡を見て、何か意味があるのかと思い、迷わずに「はい…」と手渡した。
すると少女は間の抜けたような表情を浮かべつつ、奪うように鏡を受け取ると、私に向き合い、疑問を口にする。
「ずいぶんあっさり渡すのね?」
「え、だって、あなたが探してたモノなんでしょう?だったら渡すに決まってるじゃない」
「………このお人好し。そんなだと、簡単に騙されても知らないから」
「………」
なぜ、初対面の少女に、そんなコトを言われなければならないのだろうか?
私は疑問符を頭の上に並べるかのように、首をかしげていると、少女は鏡を見つめて、なにやら調べている様子だった。
「………良かった、どうやら本物のようね。あなた、良く見つけてくれたわ。それにしても…あなた、もしかして異界の者かしら?」
「い、かい…?なにそれ?」
「何って、異界は異界でしょ。その服装からして、この世界に迷いこんだ者で間違いないでしょう?」
「っ!!なんで、分かるの?」
「なんでって、そりゃあなた………」
突然、少女は口を慎み、急に表情を変える。
何かを感じているかのように、周囲の気配を読み取っているかのように。
そして…。
「伏せて!」
「え…?」
言われるがままに身構えると、突然どこからともなく、轟音が聞こえてきて。
そして次の瞬間、大量の水が渦を巻いて、まるで生きているかのようにうねりながら向かってきた。
「!?」
咄嗟に両手で顔を覆い、体制を低くして身構えていたが、少女が手にしていた剣を盾のように翳すと、そこから真っ二つに分かれ、何とか直撃は逃れた。
割かれた水の渦は水蒸気となり、辺り一面にざーっと水滴が雨のように降り注いだ。
「ずいぶん手荒な登場じゃない。また私の邪魔をする気なの?」
少女がそう叫ぶと、強い風が巻き起こり、木々がざわついた。
そして、茂みの方からがさがさと音がすると、一人の影が現れた。
月明かりに照らされて浮かび上がったその姿は、先ほど森の中で化け物に襲われたときに現れた、あのローブを被った人物だった。
「相変わらず、アイツの配下に就いているのね。お人形さん」
「………」
どうやら二人は知り合いだったようで、でも、恐らく仲は悪いらしい。
少女が現れた人物を蔑むように冷たい言葉を吐き捨てるが、相手は何も反応していない。
まるで、少女が口にした「お人形」のように。
二人の間に緊張した空気が走る。
しかし、その状況は一瞬にして、崩れた。
「そこまでですよ、お二人とも」
また別の声が聞こえたかと思うと、再び強い風が巻き起こり、二人の間に吹き荒れていった。
そして、同じように茂みががさがさと揺れ、新たな人物が姿を現す。
「全く、先に行かないでくださいよ…」
と、なんとも気の抜けるような雰囲気で場を壊したのは、どこかの貴族かとも思えるような身なりに、前髪で片目を隠した顔立ちの良い青年だった。
その姿を確認すると、何故か少女は「ちっ」っと舌打ちし、顔を背けた。
「おやおや、ずいぶんとまた威勢の良いことで。それにしても、会うたびにこんなじゃ体力が持ちませんよ?」
「…煩いわね。さっさとそのお人形さん連れて、消えてくれないかしら」
腕を組み、苛立った様子で少女が少年に話しかける。
彼もまた少女の知り合いなのか?
訳が解らず、私は只状況を見守っているが、青年がふと私の方を向いて言った。
「そんなに邪険にしないでください。私たちはそちらの方に用があって来たのですから」
「…え?」
何故か青年は私の方を向いて、微笑んだ。
そして、ゆっくりと近付き、私の前に立つと、まるで紳士のような振る舞いでお辞儀をした。
わたしは、それに合わせるように、「…どうも」と返事をしたが、何故私に用があるのか、さっぱりわからなかった。
無意識に怪訝な表情を浮かべていた私に、青年は優しく微笑みかけ、「そんなに警戒しないでください」と親しみよく話しかけてきた。
「こんばんは。今宵は月がよく見え、キレイですね」
「………え?あ…はい………?」
急な展開に、頭が付いていかず、混乱している私をよそに、青年はさも親しい友人にでも話しかけるかのような口調で、言葉を紡ぐ。
「いろいろと混乱なさっているかと存じます。私で良ければ、何でもお答えいたしますので、何なりと申しつけくださいませ」
「…あ、はい………」
「ああ、失礼申し遅れました。私、この森の奥にある教会にて神父をしております、御堂仮宥愛(みどう かなめ)と申します。以後お見知りおきを」
「神父さん…?…えと、よろしくお願いします…。あ、私の名前は…」
「あなた様の名前は存じております。織笠千紗都様ですね。お待ちしておりました」
「え?!」
(何故、私の名前を知っているの?)
(『待っていた』とはどういう事?)
訳が解らずに混乱していると、少女が突然「ああ、もういじらしいわね!」と声をあげ叫んだ。
「ちょっと仮宥愛!あんたのその態度がいちいち気に障るのよ!用があるって言うのなら、さっさと言えばいいでしょう?!」
「おやおや、あなたに口を出されるとは思いませんでしたよ、七海(ななみ)さん」
「………ホント、むかつく」
七海と呼ばれた少女は、怒りの感情を露わに、腕を組み、顔を背けると、思い出したかのように、私の方へと向き直った。
「まあ良いわ、今回は報酬も得られたことだし、この辺で引き下がってあげる。あなたには感謝してるわ、千紗都」
「え…?別に、そう言われても…」
「とりあえず、わからないことはそこの神父様にでも聞くと良いわ。じゃあね」
そう言って七海は本当にその場を離れ、森の中へと消えていった。
私は呆然と、その後ろ姿を見送っていると、仮宥愛と名乗った青年が再び話しかけてくる。
「さて、我々も移動しましょうか。このままだと、また奴らに襲撃されかねないですからね」
「…奴ら…?」
「歩きながら説明いたします。さあ、参りましょう、千紗都さん」
「………」
そう言って、右手を差し出し、私の手を取ると、「こちらです」手を引かれて、私たちも歩き始めた。
僅かに月明かりが照らす獣道を通り抜け、手を引かれながら歩き、私はあたりをキョロキョロと見渡していた。
どこもかしこも同じような風景にしか見えないが、本当に、この森に教会なんてあるのか?第一、此処は一体どこなのか?先ほどの光景は一体何だったのか?奴らとは誰のことを言っているのか、と疑問がたくさん浮かび上がってくる。
すると、私の後ろを歩いていた少年が、ぼそっと小声で呟いた。
「教会…ある。…残滓の森。…守護精霊。…影……」
「………え?」
「………」
咄嗟に振り向くが、少年はまた無言のまま、ただ後ろを歩いてきているだけだった。
そんな私を見て、仮宥愛はクスクスと笑い、「わかりました」と呟くと、私の方を向き、説明を始めた。
「そうですね、何から説明しましょうか?」
「…あっ………えっと…」
「急に聞かれても、わかりませんよね?じゃあまずは、此処がどこなのか、そこから説明しましょうか」
「………お願いします…」
何故、急にそんなことが言えるのか?
さっぱりわからないままだったが、仮宥愛は何故か、私の考えていたことが、さも聞こえたかのような口ぶりで、話し始めた。
「では、説明しますね。此処はあなたが住んでいる世界と対になる世界、…パラレルワールドと言えば分かるでしょうか?つまり、あなたからすれば異世界になります。そして、この世界は、いくつかのエリアに分かれています。ちなみに、ちょうど今いるこの場所は『残滓の森』と呼ばれている『残骸のエリア』に当たるというわけです。此処までは大丈夫ですか?」
「………ええ。………なんとなく」
「大丈夫ですよ。一つずつ、答えていきますから」
そう言って、仮宥愛は説明を続けた。
「そして、今向かっている教会は、この森の奥にある『教会のエリア』と呼ばれる場所になります。
とは言え、私たちの住居区でもある場所なのですが…。まあ、行けばわかりますね」
「………へぇ」
「エリア同士との境には濃い霧が覆っていて、道を知っている者以外が迷いこむと、永遠に彷徨うことになるのです。なので、霧の中に入ったら、絶対に私から離れないでくださいね。出られなくなりますから」
「う…気をつけます」
と、いろいろ説明を受けながら歩いていると、後ろを歩いていた少年が急に駆け出して、すっと手を出して制止させる体制を取った。
何だろうと思って、思わず立ち止まると、仮宥愛が「賢明な判断です」と言い、私の手を離すと、「出来るだけ、離れないで居てくださいね?」と言った。
訳が解らず、私は言われたとおりに仮宥愛の傍に立っていると、茂みに方がガサガサと揺れて。
そこへ現れたモノは…先ほど襲ってきた化け物と同じ、不気味な仮面を付けた者達だった。
「!!」
すると、またあの時と同じように、突然強い風が吹き荒れて。
しかし、何故か私たちの周りには、まるで見えない何かに守られているかのように、防壁が作られていた。
一方、化け物達は吹き荒れる風に当たり、行く手を阻まれ、身動きが取れなくなっていた。
そして少年が、一歩前に踏み出すと、少年の体の周りに、大量の水が湧き上がり、覆っていく。
やがて、円を描くように一点に水が集まると、それは大きな鎌のカタチに成る。
少年がそれに手を伸ばすと、そこには本物の大きな鎌が現れて。
しっかりと大鎌を持つと、少年は吹き荒れる風を突き破って、化け物達目掛けて駆け出した。
『ぎゃあああっ!』
少年が大鎌を一振り撫でると、化け物達が次々に血しぶきを上げて倒れていく。
それはまるでアクション映画でも見ているかのような光景で。
少年は身軽に動き回りながら、化け物達を次々に倒していく。
そして最後の一人が倒されると、付いた返り血を凪ぐように、大鎌を振り払うと、やがて吹き荒れていた風も止み、静かな森の姿へと戻っていった。
(…何?今のは、一体………?!)
同様と驚きで、心臓がバクバクと鳴っている。
私は、目の前の光景が信じられずに、思わずその場に座り込んでしまった。
「大丈夫でしたか?千紗都さん。怪我はありませんか?」
「………大丈、夫…です」
放心している私に、声を掛ける仮宥愛。
一体、何がどうなっているのか?
訳が解らずに、また混乱していると、仮宥愛が再び手を差し伸べていて。
「立てますか?」
「…はい……」
仮宥愛の手を取り、ゆっくりと立ち上げると、少年は手にしていた大鎌をトンッと地に着けると、瞬く間に水の形なり、消えていった。
その光景を、呆然と見ている私に、仮宥愛はまた説明し始めた。
「今のは精霊の力です。私たちには、守護精霊と呼ぶモノの力を持っていて、精霊を使役し、先ほど襲ってきた影…ああ、私たちは『影』と呼んでますが、先ほどの化け物ですよ。それを駆除して居るのです。私は風を、そしてこの子・結翔(ゆいと)は水の精霊を使役しています」
「精霊の、力…?…風と水…って事は。さっきの風も?」
「ええ、アレは私の力です。私は基本的に防御系なので、攻撃は結翔に任せているのです。
先ほど見たとおりですが、結翔は身体能力が優れていて、とても身軽なのです。まさに、水のごとく、つかみ所が無い感じでね」
「…へぇ………」
「そして、もちろん浄化も忘れずに行っています。このままではこの森は、本当に残骸だらけになってしまいますからね。……では結翔、始めてください」
その言葉に応えるように、結翔と言う少年が頷き、化け物の亡骸の前に立つと、両腕を頭上へと伸ばすと、あんなに月が見えるほどに晴れていた空に雲が立ちこめ、ザッと雨が降ってきた。
『…嘆きの雨よ。この者達に、浄化の光を………』
結翔がそう囁くと、化け物の亡骸が光りの粒に包まれていき、やがて消えた。
と同時に、雨は止み、また月が顔を出してあたりを照らすと、そこには最初から何もなかったかのように、静かな森だけが広がっていた。
「お疲れ様です。さあ、では先を急ぎましょうか」
仮宥愛が結翔に労いの言葉を掛け、私に顔を向けると、「参りましょうか」と微笑んだ。
(……私、このままこの人達について行っていいのかな?)
さすがに不安を隠せずに、戸惑いながらも仮宥愛に手を引かれたまま、先へと向かいまた歩き出した。
やがて森を抜け、少し開けた場所へと出ると、其処は湖の畔だった。
(こんな場所に、湖なんてあったんだ…)
ぼんやりと湖を見ていると、仮宥愛は手を離し、結翔の方へとなにやら話をしていた。
何を話しているのかと、気になったが、すぐに結翔が行動に移った。
『霧の門番よ、我らを誘い賜え』
結翔が湖に向かって言霊を発すると、瞬く間に水面が霧に覆われていく。
そして、何故かそのまま湖の中へと入っていくのだった。
「えっ?ちょっと………!?」
私は目を疑った。
なぜなら、結翔が水面を歩いているのだ。
目を擦って、もう一度確認するが、やはり、結翔が水の上に浮かんでいる。
(………どうゆうこと?!)
驚いている私をよそに、仮宥愛も水面を歩き出し、また手を差し出していた。
「千紗都さん、大丈夫ですから。あなたも来てください」
「………」
本当に大丈夫なのだろうか?
恐る恐る、湖の中へと足を入れた…ハズだった。
けれど、何故か沈ますに、私も水面に浮かんでいる。
「………大、丈夫?」
「ええ、これも水の精霊使いの結翔の力です。この子がいるときは、こんなふうに出来るので、利便性が良いのですよ。ね?」
「………」
そう言って結翔に笑顔を向ける仮宥愛に対し、結翔は無言のまま先に霧の中へと向かっていく。
「……仕方ないですね。では千紗都さん、先ほど言いましたように、此処からは絶対にはぐれないでくださいね?」
「………はい。……わかりました」
しっかりと握られた手を掴んで、はぐれないように。
私たちは、目の前に広がる霧の中へ、足を踏み入れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます