第27話 悪意の存在

「あのな。時間指定してるってことは、その時間帯で何か変化があるんだよ。別にその時間で店が閉店になったりはしないとなったら、ありそうなのはバイトのシフトだろ?」


 麗玖紗が切々と訴えた。

 言葉遣いが完全に男のそれになっているが、気にする……気にしてはいたが、それで引くような二人では無い。


 脳内での妄想の解像度が上がるだけだ。


「わかってるか? その佐々木って奴は、イケメンとアンタ達をぶつけるために、その店に行かせたんだよ」


 反応しない二人に焦れたのか、麗玖紗はさらに説明する。

 何とも気の毒な話だ。


「……え? それって盛本くんと? 私、ホモは嫌い」


 その嫌悪感で、紀恵が先に妄想の世界から脱出した。

 だが、その明け透けな言葉に、ハッとなって麗玖紗が亮平を見る。


「……俺にはそういう趣味は無い。だけど西山さん。最近はそういうこと言わない方が良いみたいだ」

「何でよ。少数派の言葉を大事しようって言うのが最近の風潮でしょ? 嫌いという言葉も大事にしてよ」


 ……つまり、人類皆同性愛が大好きということになっているから……だからそれを嫌いというのは確かにマイノリティ……ようし、この意見は掘り下げるのはやめだ。


「――いや、だから。紀恵アンタとイケメンを会わせようとしたんだよ。そっちの方がありそうだろ?」


 麗玖紗も、掘り下げるのが面倒になったのだろう。

 さっさとその可能性を捨てて、話を仕切り直す。


 だが、そんな麗玖紗の言葉に紀恵は眦を決して叫んだ。


「私が男なんかと会うわけないでしょ!?」

「アンタのおかしさが計算できるはずが無いだろうが!!」


 紀恵の反論を想定していたのだろう。

 麗玖紗が即座に突っ込んだ。


 だが、妄想が一段落したのだろう。その麗玖紗のツッコミに、亮平が反応する。


「計算? 一体何の……」


 その疑問を受け付けるべき麗玖紗は、そこで前髪の下に表情を隠してしまった。

 そして亮平の疑問に対しておざなりに答える。


「……要するに、佐々木って奴には悪意があったって事だよ。実際、そのイケメンはいたんだろ?」

「美形は確かにいたけど、それが問題の……クリュウだったっけ? そいつのことかはわかんないぞ」


 亮平が慎重に、言葉を返すが麗玖紗はさらにおざなりになった。


「いいんだよ。これは私の妄想みたいなもんなんだから。納得出来ればそれで良い」


 理屈を言えば確かにそういうことになるだろう。

 妄想にかけては一家言のある二人だ。そう言われてしまうと納得するしか無いわけだが……


「待って。悪意って言ったよね。佐々木さんが遠藤さんにってことよね?」


 紀恵がそう言って、麗玖紗に確認する。

 話の流れでは、梢が紀恵と亮平に悪意があった、と受け止めるのが自然であったのに。ここで麻美の名前を出すのは見当外れに見えた。


 しかし、それを聞いた麗玖紗は……


「……鈍いのか鋭いのかはっきりしてくれ」


 と、呻き声を上げた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る