第10話 強面マン、スタッフを思う。

ウチの強面マン、強面で有名です。


だけど、強いお顔に負けないぐらい、スタッフのことも思う代表です。


例えば、スタッフの健康によく気を配ります。


それが功じて、企業向けにヨガ講師を派遣する事業もやっています。


他にも、スタッフの働く時間にも、よく気を配ります。


17時になると「上がれよー」声をかけられることもあります。


スタッフを集めてのMTGの時も、用事が済んだスタッフには、「はい、〇〇出ろ」「はい、〇〇は脱出」と、無駄な時間を取らせません。


それはお客様とのMTGでも同じ。

スタッフが必要な説明を終えると、「よし。OK!〇〇出ろ」と言います。


お客様:「言い方…(笑)もうちょっと、もうちょっと別な、優しい言い方できへんのかな?って思うよね(笑)」


と、笑いながら率直な感想を仰るお客様は、強面マンの強面仲間です(笑)


「出ろ」と言われて、「ハイ♪」と、スタッフもさっさと出ます。

言い方が気にならないのは、スタッフを思っての「出ろ」だとわかっているからか…昭和育ちが多いからか…慣れ?(笑)


さて、こんな感じで強面マンの“昭和っけ”(?)がヒョコッと出た折には、「そんなんダメです!」とバスッと言ってくれる人や、「これこれ…」と嗜めてくれるお友達がおります。


スタッフのことを思う強面マン。

強面マンのことも思ってくれる人がいてくれて良かった♪
















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る