第59話 迫りくる脅威 その1

 前へ進もうとすると、何かに阻まれるような空気感。この奥にいる強大な何かが発しているオーラか何か。


 それは勿論、魔将の一角を担うデモンサイズが放つものだと確信していた。


 今まで味わったことのない圧倒感と恐怖感に襲われた。ついに、俺の心にあった余裕はなくなってしまったと言っていいだろう。


 ガルが力を解放した時とも違う。

 殺し屋ニコに殺されかけた時の自己喪失感とも違う。



 ……異質。



 背筋に恐怖の雫が滴るほどの恐ろしさ。

 ルーチェリアとルーナも少し離れた位置で俺を挟むように横並びであったはずが、今では密着するかのような距離感で歩みを進めている。


 俺達とは正反対に、何事もないかのように周囲を捜索する騎士達。時折、聞こえる笑い声には逆に感心させられる。


 この異様とも言える空気の中でよく笑えたものだと……。


 俺達三人は正直、捜索どころじゃなかった。

 自分達の周囲を警戒することで精一杯。

 捜索は、その警戒する視線の先のおまけ程度にすぎない。


 悪気があるわけでもない。

 手を抜いているわけではない。


 この締め付けるような空気感が異常なのだ。


 そんな違和感を微塵も感じない能天気な小隊長やつが、俺達の元へと駆け寄ってくる。


 「おい、お前ら! 何をくっついて歩いている! そんなことじゃ捜索にもならん! これだから、お前達のような使えない輩を隊に加えることは反対だったのだ。いいから離れろ!」


 顔を顰めたまま、ルーチェリアの腕を掴んで引き離そうとする小隊長。俺はその手を振り払い「やめろ!」と一喝する。


 上官に逆らえば即刻処罰される。

 それが騎士団に置いての規則であると聞いたことがある。


 だが、そんなことは関係ない。

 何故なら、俺は騎士ではないからだ。


 「うぐぐ……私はこの隊を任された小隊長であるぞ。お前らのような虫けら如きが立てつくなど100年早い。上官への反抗、その意味がわかっているな?」


 決まり文句をツラツラと垂れ流す小隊長。


 一方的で傲慢……。

 上に立つ者は、下に対しての敬意も必要だ。


 誰のお陰でその地位にいると思っている?

 俺達は部下ではないが、命をかけてこの作戦に参加している。


 そして、不本意だがお前の隊に加わっている。

 強まる怒りのベクトルはこの場の恐怖心を忘れさせるほどに、俺の中で振り切れてしまった。


 「貴様ら、立てつく気か! いいだろう。お前達をこの場で拘束し、軍門会議にかける。上官への〝反逆罪〟としてだ」


 小隊長は他の騎士数名を呼び寄せると、俺達に縄をかけるように指示を出す。


 正面から剣を抜いた騎士が二人。

 両側からは縄で輪を作り、グルグルと回しながら二人の騎士が迫ってくる。


 呼出しに応じたこの四人の騎士達。

 いずれも俺の属性を馬鹿にし、笑っていた者達だ。


 結局、人を侮蔑するような連中は皆同じだ。


 ……それに、こいつらだけじゃない。


 この状況で止めに入らない他の騎士達も同類だ。

 初めから、俺達を排除するための画策をしていたのだろう。


 そうでもなければ、目と鼻の先でいざこざが起きている現状を見て見ぬふりというのは可笑しな話だ。


 徐々に距離を詰める四人の騎士達。

 小隊長は右手を上げ、合図を出すかのような姿勢に入る。


 俺はルーチェリアとルーナの手をとり、背後へと庇うように誘導する。


 そして……小隊長が合図の一声を上げようとしたその時だった。


 俺と騎士達の間に何かが転がり込んでくる。


 「ぐおあああ"ぁ──!?」


 けたたましい悲鳴が響き渡る。

 一斉に声がする方向を振り向く騎士達。


 小隊長は右肩から血を吹き出しながら膝を折って地面に倒れる。


 その苦しみに歪む顔が、俺達の目に焼き付く。



 (さっき、転がってきたのは……?)



 俺はふと視線を目の前に落とす。

 そこにあるのは、生々しく血を吹き出している腕。


 これは、小隊長のもの……。

 鎧ごと切り落とされたその断面は滑らかで、一切のひび割れもない。



 (──全身鎧フルプレートメイルは強化コーティングされているのに……一瞬で切り裂かれた……どんな武器だよ?)



 ブオ──ン。

 嫌悪感を抱かされる羽音。

 小隊長の背後には、涙も声も出せないほどの恐怖を与えるそれが降り立っていた。



 (……来やがったな)



 二つの鎌を鋏のように交差させ、小隊長の体を上下に別つように両断するモンスター。降り注ぐ血が黒光りする体を染め、ギロっとした視線は俺達がいる方向へと向けられる。


 そして、威嚇するように両手の鎌を大きく開いた。


 圧倒的な恐怖に身震いする騎士達。

 手に持つ武器をその場に落とし散り散りに走り去る。


 その場に残されたのは、俺達三人のみ。

 国を守るはずの騎士がこんなにも情けないとは……。


 嵐斬魔将らんざんましょうデモンサイズ。


 かつて、俺を追い回した糞カマキリ。

 懐かしいほどの対面だ。


 ついさっきまでビクビクしていた俺も、対峙した今は意外にも冷静だ。


 「ルーチェリア、ルーナを守ってくれ。俺がデモンサイズを引き付ける。隙を見て退避するんだ」


 「ルーナも戦う! ガゥウ!」


 「いいからルーチェリアと一緒にいるんだ。今は話をしている時間はない」


 「ハルセ、ルーナは任せて。お願い……お願いだから死なないで」


 「ああ、分かってる」



 ……これでいい。



 ガルやメリッサが警戒するほどの相手だ。

 危険に晒されるのは一人でいい。

 二人さえ無事でいてくれれば、俺は何とか戦える。


 それにしても、やはり自我があるのか。

 こちらの出方を窺うような視線。


 無謀に飛びかかってくるようなことはせず、鎌を擦り合わせながら、じっくりと距離を詰められているこの感覚。


 まるで、人を相手にしているとすら錯覚してしまう……。


 俺達はまだ魔法石効果範囲エリア内に入ったばかりの場所にいる。


 デモンサイズにとっては、力を存分に発揮できる領域からは外れているのだろう。


 とはいえ、全身鎧を紙でも斬るかのような圧倒的な力は、恐怖を抱かせるには十分すぎる。 


 当然、俺だって怖い。

 だが、ルーチェリアとルーナだけは俺が必ず守り抜く。


 その強い意志だけが、震える体を突き動かす。

 それにそもそも、ガルやメリッサと一緒にいきたかったんだ。


 デモンサイズやつに立ち向かうことは、最初から覚悟していた……。



 (──いくぞ! お前に俺の大切なものは奪わせない!)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る