第32話 決着

 国境の町ジルディールの南。

 草原に覆われていたこの場所も、今では砂埃が舞い、至る所で地割れが起きている。


 俺達の戦いは、今まさに最終局面へと突入していた。


 作戦目標は二人。


 既に討ち取った殺し屋、ニコ=リドル。

 そして……もう一人、ガレシア商会会長ロドリゴ=ガレシア。


 彼らの抹殺で、戦いの終止符は打たれる。


 だが、想定外の邪魔者が俺達の前に立ちはだかる。


 獣王騎士団副団長、ジアルケス=フォルガマだ。

 

 俺達は互いに横一線。

 一定の間合いを保ちながら、ぶつけ合う視線。


 ジリジリとした緊張感が張り詰める中、吹き抜けていく風の音だけが耳に残る。


 そして……静寂を破るようにジアルケスの声が響く。


 「ガルベルト、あの状況からここまで到達するとはな……。麻痺毒で満足に歩くことすら出来ぬお前が、獣騎士全てを振り切れたとは到底思えん。さては……殺してきたか? グルルル」


 「ジアルケス、ここは戦場……。私が敵に情けをかけるとでも思うか? 国を追われて以来、祖国に対する愛国心など、私の中には疾うにない」


 不敵な笑みを浮かべるジアルケス。

 自身の愛剣・ウルフェン・イフェスティオをガチガチと擦り合わせる。


 「そうかそうか、やっと〝烈風牙〟の名に相応しい男になったか。それでこそ戦いは面白いというものだ。あぁ、そうだ……そこのお前、ハルセと言ったか? 貴様だけは何としても、ここで討ち取るぞ。グルルル」

 

 俺に対し、怒りを露わにするジアルケスの鋭い視線。


 奴のプライド諸共、自慢の鎧を打ち砕いたことへのお返しとでもいうのだろうか。


 「二人とも聞いてくれ。貴殿らは協力してロドリゴを頼む。ジアルケスやつの相手は私だ。貴殿らに手出しはさせぬ」


 ガルはそう告げると、俺達に「早く行け」と目配せをする。


 そして、すぐさま魔法詠唱を開始した。


 「風よ、刹那に駆ける力によりて我を運べ。〝風駆ウィンドラム〟」


 ガルへと吹き込む風の流れ。

 足下がふわっと浮いたかと思うと、収斂しゅうれんされた気流が、一気にガルの体を前方へと運ぶ。


 風属性魔法による高速移動でジアルケスへと一気に迫る。


 「やはりそう来たか。私を封じるのは、必然か……」


 慌てることなく、転送効果の魔法石を発動させるジアルケス。


 光の粒子へと姿を変えると、こちらもまた距離を離すように流れていく。


 ガルは、その粒子の光跡を執拗に追い続ける。

 狙いは当然、再び肉体の再形成が始まる瞬間だ。


 そして、その時は訪れる。

 光の粒子となったジアルケスの動きは止まり、肉体の再形成が開始された。


 「ここだ!」と、渾身の一撃を振り下ろすガル。

 その斬撃は、光を捉えたかのように見えた。


 ……だが、腕の形成速度を集中して早めたのだろう。


 ジアルケスはギリギリのところで、片手一本受け止める。


 ロドリゴの転送効果の魔法石は、光の粒子となって移動する特性上、一時的に攻撃を躱すことが出来たとしても目に見えている分、追撃は免れない。


 回避の利便性。

 そればかり気を取られていたジアルケスの失策にも見えたが、冷静さは欠いていなかったようだ。

 

 「どうした? 先程までの余裕な笑みはどこにいった?」


 「ガルベルト……貴様さえ、貴様さえ居なければ……」


 ガチガチと互いの得物を鍔迫り合いのように擦り合わせ、睨みあう。


 「ジアルケス様、もうここは退きましょう。私の魔法石の使用残数も残り僅かかも知れません」


 「ロドリゴよ、お前は黙っていろ。ガルベルトこいつをどうにかしなくては……逃げ切ることすら叶わぬ」


 「ひぃいい──」


 ジアルケスの威圧的なその声に腰が引けたように、後ずさるロドリゴ。


 「おい……そのまま何処かに行くつもりか? 一人で逃げられては守るに守れぬのだが?」


 「め、めめ滅相もございません。私をお疑いですか? これまで貴方様に忠義を尽くしてきたこの私を……」


 ロドリゴを見据えるジアルケスの鋭い眼光。

 その矛先は流れるように、ガルへも突き刺さる。


 「おい、ガルベルト。邪魔だ」


 鬩ぎ合う両者。

 互いを別つように、魔双剣・ウルフェン・イフェスティオが熱き火柱を解放する。

 

 「──その身に刻め、〝火双乱切ひそうらんぎり〟」


 燃える双剣から、放たれる乱撃。

 必死に攻撃を捌くガルだが、その肩や肘、膝からは血が噴き出ている。


 そして、魔双剣に纏う火が、飛び火するようにガルの身を焦がし始める。


 苦痛に顔を歪ませるガル。

 黒斧を両手持ちから片手へと持ち直すと、風属性魔法【疾風衝撃ゲイルインパクト】を放つ。


 収束させて放つ激風……その衝撃が互いの距離を大きく引き離す。

 

 あまりの気迫に、俺とルーチェリアは全く動くことが出来なかった。


 これが世界最強とも言われる、獣王騎士団の副団長と元獣騎士の戦いなのか……。


 自身の放った魔法によって、飛ばされるように距離を取ったガル。


 俺達のすぐ目の前に着地すると、崩れるように膝をつく。


 俺とルーチェリアは直ぐに駆け寄り、回復魔法を施す。

 

 「ガルベルトさん、大丈夫!?」


 「ああ、大丈夫。心配をかけてしまったな……いやはや、いかんいかん。私の腕も鈍ったものだ」


 「私の回復魔法も、短時間での重ね掛けは効果が落ちるの。ダメージはそれなりに残っているはずだから、無理だけはしないで」


 「貴殿らこそ……危ないときは、私など捨て置け」


 「そんなことするわけないだろ! 幾らガルベルトさんでも、冗談が過ぎるぞ」


 「ビハハハ……私はこれまで幾度となく、死線を越えてきた。心配はいらぬ。必ず生きて戻る。それよりも、貴殿らの命のほうが、よほど大切だ」


 「俺だって、この戦いで成長してる。ガルベルトさんもルーチェリアも俺が守る。逃げてたまるか」


 「ビハッ、言うようになったじゃないか。成長したな」


 荒地と化した草原。

 砂埃の奥で、微かにジアルケスとロドリゴの姿が見え隠れしている。


 「ジアルケス様、今の内でございます。私の魔法石では長距離転送は無理ですが、身を隠しながら何回か使用すれば、ここから距離を稼げましょう。今は一度、体制を立て直すべきかと……」

 

 その声に、静かに振り向くジアルケス。

 と、同時にロドリゴの右手指先がストっと地面へと転がる。


 「ぐ、ぐおおぉ──。な、何をされる!? 私は貴方の忠実なるしもべ……どうして……」


 喚き出すロドリゴ。

 それを横目にジアルケスは、落ちた指先から魔法石を引き抜き、自らの指へと填める。


 「ロドリゴよ、お前の口は災いだ。どれほど私がガルベルトに対して言葉を選んでいたと思う? それをお前は『忠義を尽くしてきた』だと? 易々と繋がりをぶちまけおって……。ここまでご苦労だった。お前にはここで退場してもらうとしよう。だが、最後くらい私の役に立て」


 告げられる別れの言葉。

 ジアルケスはロドリゴの足を両断すると、顔を掴み上げ、ガルベルトがいる方向へと放り投げる。


 ズシンと響き渡る、何かが落ちたかのような重き音。


 「聞こえるか! ガルベルト! 貴様らのせいで、国家間にとって重要な商人が殺害された。これは国家に対する重大な反逆行為に等しい。お前達に逃げ場などないぞ。覚悟しておくのだ」



 !?



 俺達はすぐさま、ジアルケスの声の方へと走り出す。だが……そこにジアルケスの姿はなく、両足を失ったロドリゴだけが取り残されていた。


 「う、ぐほぅ……」

 

 まだ息がある。

 だが、その命のともしびが消えるのも時間の問題だろう。


 「ジアルケス様……儂を……たす……けて……」


 無様なものだ。

 最後の最後で忠実に従っていた飼い主から、こうして斬り捨てられる。


 因果応報とは、まさにこのことを指しているのだろう。

  

 その場に立ち尽くすルーチェリア。

 小さな体が、小刻みに震えているのが分かる。


 「お前のせいで……どれだけの人が苦しんできたか。最後まで苦しんで、苦しみ抜いて死んじゃえ……」


 ルーチェリアにとっての仇。

 悔しさからか、その目には涙が溢れんばかりにこみ上げている。

 

 「獣人風情が……貴様らの未来などないぞ。まだまだ殺し足りなかった。もっと……もっと、殺していれば。儂は、こんなことには……」


 死にゆく間際まで呆れた野郎だ。

 ルーチェリアは静かに刀を抜くと、刃を下にしてロドリゴの頭上に立つ。

 

 急いで止めようとする俺を、ガルはそっと静止し首を横に振る。


 ルーチェリアの目から零れ落ちる涙は、ロドリゴの頬を伝って流れている。


 「お前のことは死んでも許さない。最後くらい人間なら……心があるなら謝れ! この屑野郎!」


 思いをぶつけ、ルーチェリアは刃を下ろす。

 ロドリゴの首へ刃が届く寸前……俺はその手を止めた。


 だが、殺すのを止めたかったわけじゃない。

 ルーチェリア自身、ここまで考え抜いてきたはず。


 戦いの中で自身と向き合い、苦しみ、そして得た決断を実行しようとしている。


 俺は、その決断を止めようとは思わない。

 ルーチェリアが前へ進めるのなら、俺は力になりたい。


 刀を握るルーチェリアの手。

 俺は静かに上から包むように握りしめる。


 「俺も、一緒に背負うよ……」


 そして、二人でロドリゴへ止めを刺す。

 これで、今までのことが消えてなくなるわけでもない。


 殺された人々が戻ってくるわけでもない。


 それでも、俺達は止めを刺した。


 ……仇をとった。


 ルーチェリアは、これまで溜まっていたものを全てさらけ出すように、俺の胸に顔を埋めて、ワンワンと泣きだした。


 ガルも近くに寄り添い、俺達を包みこむ。





 こうして、一つの戦いが終わりを告げた。

 ガレシア商会会長ロドリゴ=ガレシア並びに、殺し屋ニコ=リドルの抹殺。


 ジアルケスには逃げられる形となったが、本作戦は成功を収めたといっていいのだろう。


 俺達は、夜空へ向けて作戦の成功を示す魔法石を力一杯に投じる。


 一瞬の閃光。

 そして、夜空に青い光が星のように輝き始めた。

 リオハルトが手渡した勝利の合図。

 

 これで王国にも届くだろう。


 この戦いは俺達の勝ちだと。




 ── 魔技紹介 ──


 【風駆ウィンドラム

 ・属性領域:低域

 ・魔法強化段階:LV1 - LV3

 ・用途:補助特性

 ・発動言詞:【刹那に駆ける】

 ・発動手段(直接発動及び属性付与)

  発動言詞の詠唱及び吹き抜ける風が自身を運ぶ想像実行又は対象者(物)への想像実行。

 ・備考

  魔法強化段階及び環境変化の影響あり。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る