第7話 始まる、異世界修練

 「ちゅちゅーん!」

 「ピョロロロロー!」

 「 グワグワ!!」


 けたたましい野鳥の声で朝を迎える。

 俺は眠たい目を擦りながら「おはよう……」と、隣で寝ていたガルに目を向けたが、その姿はない。


 俺はボーッとした頭で部屋を見まわす。既に朝食の準備も終わっているようだ。


 (こんなに早く、どこに行ったんだろ?)


 俺はゆっくりと立ち上り、入り口の戸を開いた。


 一日の始まりを告げるように、遠くの空がほんのりと赤く染まり始めている。

 

 両手を上げて背伸びをしながら大きく息を吸い込むと、生まれたばかりの新鮮な空気が体の中を駆け巡る。


 肌に触れる冷たい風からも、心地いい朝を感じた。


 「ん? 何かの音……」


 静寂の中、遠くから何かを振るう音が聞こえてきた。俺がその音の先へと視線を向けると、そこには湖の前で木刀を持ち、力いっぱい素振りをしているガルの姿があった。


 「ブンッ!ブンッ!」と、空を斬る音が響く。木刀を振るう彼の腕からは、朝焼けを照り返すほどの大粒の汗が飛び散っていた。


 その一振り一振りが巻き起こす圧倒的な風圧は、まるで風でも吹かせているかのように俺の肌を打っている。


 「お~い、ハルセ殿! やっと起きたのか」

 

 俺に気づいたガルは、息を切らしながら笑顔で手を振った。手にした木刀を肩にあてがい、一枚の布切れで汗を拭いながら、こちらへと歩いてきた。


 「さっそくはじめるか!と言いたいところだが……」


 ガルは、「グゥ~」っと鳴るお腹を押さえて苦笑する。


 「腹が減っては修練できぬだ。まずは朝食にしよう」

 

 我が家の前には、木を切り出して作った大きなテーブルがある。


 木目が非常に綺麗な食卓で、椅子は切り株を利用したもの。


 自然の中で食べる食事はまさに格別、最高だ。


 コトッ、コトッ……。


 ガルが自信満々の表情で料理を並べる。

 朝から豪華な食卓に俺の頬は緩みっぱなしだ。


 野鳥スズリの卵かけご飯はふわっとした白米に、濃厚な黄身が絡んで絶妙な味わいだし、昨日狩ったブルファゴのステーキはジューシーで柔らかく、サラダと一緒に食べるとさっぱりした口当たりで文句なしの旨さだ。


 その上、ガル特製のスパイスを組み合わせたハーブスープも香り高く温かくて、体の芯から元気になる。


 「うまい!これは本当にうまい! ガルベルトさんはやっぱ天才だよ!」


 朝からこんなご馳走が食べられるなんて、これだけでも十分幸せだ。

 

 考えてみれば、見知らぬ世界で食事に困るどころか、食生活は以前に比べ改善している。薬の調合はともかくとしても、ガルは料理に関してはプロ並みに上手い。


 (ほんと、この世界に来てよかった……)


 朝食を終えた俺たちは、後片付けだってしっかりとやる。


 ガルは特に綺麗好きで、ことあるごとに拭き拭きしている。俺にとっても、部屋が散らかっているのは落ち着かないし、そこは何となく気が合うのかもしれない。


 一通り、朝の片付けが完了すると、ガルは再び木刀を手に取った。

 

 「ハルセ殿、心の準備はよいな? これより修練を始めるが、まずは〝属性〟というものがどういうものか、よく見ておきなさい」


 彼は片手で木刀を水平に持ち、何やら詠唱を呟いた。


 「刃を纏いし風よ、我が剣に集え」


 その直後、瞬く間にして、木刀の刀身を螺旋状の気流が包み込んだ。


 風を纏う刀剣。言葉で表すならまさにそれだ。そして、声高らかに叫び、力強く木刀を振るった。


 「〝獣波斬じゅうはざん〟!」

 

 風圧で巻き起こる風塵。

 その重き一刀から繰り出された風の刃が、数メートル先にある薪を「ザシュッ!」と鋭い音を立てて真っ二つにした。


 俺はその光景を前に身震いをした。

 ガルは残心を木刀にのせ、軽やかな捌きで肩に担いだ。

 

 「私の属性は〝風〟だ。今の技は武器に属性を宿して放つ、属性付与というものだ」


 彼の技に、俺の鼓動は高鳴った。

 体は熱く、言葉を忘れ、ただ心底感嘆していた。


 (す、すごい……。あれは俺を助けてくれたときに使っていた技……。これが属性……これが魔法か……)


 羨望の眼差しで見上げる俺に、ガルは見下ろし力説を続けた。 


 「魔法そのものはもちろんのこと、魔法を宿した技、いわゆる魔技を使いこなすためにも〝属性力〟が必要となる。そのためにはまず、あらゆる困難に耐えうる体力と精神力を鍛えねばならぬ。これから行うのは、それらを鍛え上げるための体力修練と想像修練の二つだ」


 魔法や魔技はただ体を鍛えればいいだけではなく、習得のためには自分の力の特性を理解し、想像する能力も同時に高めなければならない。つまり、この世界の力の源となる属性力を生み出すためには、肉体と精神、両面の強化が礎となるのだ。

 

 さらに他にも、彼の説明の中で重要だと思えた点があり、自分の〝属性〟と〝適正〟は別物だということが挙げられる。


 例えば、魔法には〝低域・中域・高域・極域〟と階層が存在するが、火属性だからといって、誰でも高域魔法以上を習得できるかと言われればそうではない。


 魔法は上位階層になるにつれて、発動に必要な属性力も高くなっていくものだ。


 それに対し、自分の属性に適正がなかった場合、いくら鍛えようとも、属性力だけはある時を境にパッタリと止まる。


 つまり、これ以上は上がらない。高域魔法を発動出来るだけの属性力を満たすことが出来なくなるということだ。


 適正がなければ、使えない魔法も出てくる、そういうこと。


 適正云々を今考えても仕方ないのは分かっているが、気にはなる。


 (だって、才能がないと言われているようなものだしな……)


 体力修練は言葉どおり、体を鍛えればいいだけなのだろう。


 では、想像修練の場合はどうか。魔法や技は、すでに名称や発動するための方法が決まっていたりするのだろうか?


 ガルが放った技も、詠唱を口にしていた。

 

 「ガルベルトさん、魔法って詠唱が決まっていたりするのか? もしそうなら、参考になる書物とかあると助かるんだけど……」


 「当然だ。魔法の発動には基本的に詠唱が必要となるが、それを習得するための魔法書はある。もちろん、私も持っておるぞ。ほら、これだ」

 

 ガルは古めかしい、分厚い本を手渡してきた。

 俺は片手で受け取ったが、ずっしりと重く、危うく地面に落としかけた。


 改めて両手で持ち、眺める。落ち葉を集めて作られたかのような趣のある表紙からは、威厳ある魔法書といった強い印象を受けた。

  

 「それは風の魔法書だ。今日は読書ではないが、はじめのページだけでも読んでみるといい」

 

 俺は勧められたとおり、風の魔法書の一番はじめに記された項目に目を通した。



 【風切波ウィンドカッター

 ・属性:風

 ・属性領域:低域

 ・用途:攻撃特性

 ・発動言詞:『刃を纏いし風』

 ・発動手段(直接発動及び属性付与)

  発動言詞の詠唱及び風が対象物を切り裂く想像実行又は所有物への付加効果の想像実行

 ・備考

  魔法練度、環境、所有物の性能差による影響あり



 魔法が書かれているようだが、一見しただけではいまいちよくわからない。


 (ええと、発動手段は、詠唱と想像をすること。発動言詞はつどうげんし? これって何の事だろう? 詠唱に必要なキーワード、みたいなものかな?)


 俺が知りたいのは想像についてだが、その詳細については書かれていない。


 魔法書を読む俺の傍ら、ガルの説明が横からはさまる。

 

 「この世界にある全ての魔法は、〝創造者〟が生み出したものを【発動言詞はつどうげんし】として記憶する。そこにある、風切波ウィンドカッターであれば、創造者が〝刃のように鋭く、切り裂く風〟を思い描いたのであろう。魔法を発動するには発動言詞を用いて、その言葉に沿った詠唱をおこなう必要がある」


 創造者がイメージしたことを、発動言詞として記憶する──これこそが魔法の原理だと、彼はいう。


 その記憶に関してだが、この世界には【精霊大樹の森】と呼ばれる場所が存在し、魔法は精霊大樹の幹に発動言詞が刻み込まれることで、その力を永遠のものとするそうだ。


 そして、魔法書は各属性ごとに枝分かれした大樹の枝葉から作られている。


 自らが生み出した魔法は、その名称を含めて、魔法書にも自動的に記録されていくらしい。


 (精霊大樹か。魔法書も便利アイテムだし、そのうえ精霊までいるのか……)


 ガルの説明を聞きながら、俺は他にも疑問に感じたことを質問した。


 まず気になったのは、各属性間の優劣の有無で、結論を言えば、「ある」とのことだ。


 水は火に強く、光に弱い。火は風に強く、水に弱い──といった感じで、水→火→風→地→光と、その体系は五芒星の関係で示されている。


 ただし、魔法自体の強さも影響するため、あくまで目安ということらしい。


 言われてみれば確かに、火の高域魔法にいくら弱点とはいえ、水の低域魔法で対抗するのは誰が考えても難しいだろう。


 でも、まだひっかかる。これを知ると、地属性が弱属性と呼ばれることにどうしても納得がいかない。


 (極域魔法が使えないってだけで光よりは基本、強いんじゃん……)


 少し不満はあるが、次にいく。今度は魔法の創造者に俺もなれるかって話だ。

    

 「魔法って、俺でも新しく作ることってできるのか?」


 「ああ、当然だ。しかし、これまでの歴史の中で既に多くの魔法が生み出されている。似たような魔法では精霊も許してはくれぬぞ? だが、貴殿は地属性、魔法書も正式なものは見たことがないうえに、発現者自体が希少。生み出されたものも、ごくごく僅かなものだろう」


 ガルはそう言って、腰に下げた袋からノートのようなものを取り出し、俺に差し出した。


 「これは?」


 「昨日、リコ・リッドに行ったろう? その際、地属性の魔法書についても探してみたのだ。まあ、予想通りなかったのだが、代わりにこれを見つけてな」


 俺は彼からノートを受け取り、ペラペラとめくってみる。


 魔法書とは全く違うが、いくつかの地属性魔法は載っているようだ。


 ページ数は50ページほど。記載されているのは最初の数ページ、後はほぼ白紙だった。


 (これって、単なるメモ書きか? 地属性魔法のメモ、だよな?)


 このノートの持ち主が書くのを忘れていたのか、あるいは生み出すことすら諦めたのか……。地属性の浅すぎる歴史に、俺は小さくため息をついた。


 その背中を、ガルは慰めるように叩いた。

 

 「ほらほら、しょんぼりするでない。今日は読書ではないといっただろう? その白紙は可能性だ。これから先、貴殿が生み出せる魔法の数を空白が証明しておる──とまあ、前向きに考えるべきだ。いずれにしてもまずは鍛えねば。魔法で悩むのは、まだまだ先のことだぞ」


 そうだ、ガルの言うとおりだ──俺は拳をギュッと握り締め、心に誓った。


 これだけスカスカなら自分で埋めていけばいい。

 極めたやつがいないのなら、俺が極めればいい。


 (地属性、大地の力か──)


 ゲームやアニメで〝大地の巨人タイタン〟とかいたよな? 大地を震わすほどの力を持った存在が。弱属性と言われたせいか、弱いイメージばかりが先行しているが、決してそんなことはない。


 強がりでもなんでもなく、俺は今までにないくらい前向きにとらえていた。


 「ガルベルトさん! 俺を鍛えてくれ。この力で強くなる、必ず!」

 

 気合の乗った俺の言葉に、ガルも、

 

 「よくぞ言った、ハルセ殿! 徹底的に絞ってやるから覚悟するのだ」


 と、その瞳を輝かせた。


 ◇◆◇



 ── 数時間後 ──


 俺は自分のやる気を呪うことになった。


 「245、246、247……ハァハァ……うぐっ……」


 「声が小さーい! もっとゆっくり、もっと深ーく!」


 俺に求められたのは、地獄の腕立て連続300回。体の沈みが浅かったり、戻しが早いと、無慈悲にもノーカウントとなる。


 無論、途中で力尽きようものなら、初めからやり直しの極刑だ。


 (き、鬼畜すぎる……。あれは鬼。フサフサ黒豹フサクロめ~)


 マグマのように憤慨する俺の気持ちは、この顔に険しいほど満ちている。にもかかわらず、ガルは汲み取ることなく、さらに鬼の教鞭を振るう。


 「腕立ては肉体と精神、両面から鍛えることができる万能たる修練だ。今日のところは300回にしておいてやろう。私は何と慈悲深いことか」


 (いや、鬼!おにぃ!おににぃー!)


 俺は血と汗と涙の先、体力の限界から、三途の川を何度も見た。危うく渡りそうになったが、どうにか諦めることなく、やっとの思いで250回まで辿りついた。


 川を渡らずにはすんだ。だが、これ以上は渡るどころか溺れる。川岸にすら辿りつけず、成仏すらも許されない。せめて言わせて、南無阿弥陀仏……。


 (トータルならもう、1,000回は優に超えているはず……。人生でこんなにも腕立てする必要って、真にあるのだろうか……)


 まさしく生か死か。決死の覚悟を抱いた俺に、ガルは更なる死刑宣告を発動した。

 

 「早くするんだ! それが済んだら次は、大岩持ち上げ500回だ! 終わるまで飯抜きだぞ!」


 「んなっ……」


 言葉にならない。俺は望みすべてを失った。

 調子に乗って鍛えてくれと、大地を震わす力を得るんだと、「何を言ってる、目を覚ませ、くらぁ!」と、あの頃の俺をぶん殴りたい……。


 今、俺は後悔に打ち震えている。



 そこから更に数時間が経過した──。



 「も……もう……限界だ……し……死ぬ……」


 「ハルセ殿。一日目にしては、よくやった」


 ガルは腕を組み、よしよしと頷き、俺は地面に顔を埋めた。


 (ガルよ、もう少しだけでいい……。もう少しだけ、ゆっくり成長を見守ってくれ。俺はこのままでは、強くなる以前に昇天してしまいそうだ……)


 彼は俺の前に、そっと膝をついた。


 「今日は徹底的に体を苛め抜いたが、毎日やっては逆効果というものだ。よって、明日は朝から魔法の想像修練とし、昼からは自由とする。まあ、明後日はまた這いつくばることになるがな」


 今度こそ、本当の慈悲。俺は心で涙した。


 (た、助かった……こんなのが毎日続いていたら、俺は……)


 どうやら、メリハリはつけてくれるようだ。


 明日は想像修練。ノートには数少ない地属性魔法がいくつかあった。


 まずはそれを習得することが、俺の直近の課題だろう。


 「ハルセ殿! 飯の前に湖の周りを走ってくるといい! 風が気持ちいいぞ。10周くらいはいけるか。くれぐれも平原には近づくなよ。それと湖周辺もモンスターは出るからな、気を抜くな。ビハハハハ! 今日も飯が旨くなるぞ」


 「……」


 (ググッ……やっぱ、鬼すぎるわ、このフサフサ黒豹フサクロー!)




 ※ここから先は本編外の参考です。


 ── 魔技紹介 ──

 

 【獣波斬じゅうはざん

 ・ガルベルト=ジークウッドの斧技

 風を纏わせた黒斧を振るうことによって生じる飛び道具

 ・風切波ウィンドカッター属性付与+斧技

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る