第2話 あめのひ現代文

//SE 雨音 窓に当たる音と、水たまりに水滴が落ちてぽちゃぽちゃいう音

//振り返る


「あ、おはよ。雨凄くない?ここでこんなに降ってるの初めて見たかも」


「どうしたの?なんか元気なくない?声がしょんぼりしてる。嫌なことあった?......うん、いいよ無理に言わなくても。そういうときもあるよね」


「さーて、課題やりますか」//あえて明るい声を出して


「うん?ああ、今日も先生来ないって。運動会で頑張りすぎて熱出ちゃったんだって。お大事にってスタンプ送っとこ」


//SE スタンプを送る音

//SE 机の上でプリントを滑らせる音


「はい、アンタのプリント」


//SE ペンを走らせる音 


「......」//好調


「ふっふーん。もうできちゃった。現代文は得意なんだよねー」

//SE ペンを置く音


「眉間にしわ寄ってる」//手を伸ばす


「むにむにー」//驚いてのけぞる音


「あはっ顔赤くなった。もしかしてさ、現代文苦手?」


「へぇ、意外。全科目得意なのかと思ってた」


「問題文読んで、登場人物がどうしてそう動いたのか考えなさい、っていうのが苦手なんだ?」


「あー。話に入り込めたらノリで分かるようになるんだけど、共感できない話だとむずいよね」


「よーし、じゃあ今回は私が教えてあげる。て言っても、アドバイス位にしかならないと思うけど」//苦笑交じり

//SE 髪を耳にかける音


「共感できない話のときは、話の流れを掴むのが大事なの。そのためには接続詞に注目。こうやって丸で囲って目立つようにして」

//SE 丸をかく音


「そうそう。次に登場人物が心情を言ってるとことか、表情を変えたとこに線引いていって。もう問題文なんて使い倒すつもりで書き込みしちゃっていいから」


「こうやって文の中でヒントになるところを目立たせたら......あとはノリ!」


「そんな反応しないでよー!基本ノリで答えてるんだもん。ちゃんと先生みたいに教えるとか無理すぎ」


「私から言えることはただ一つ。自分の気持ちに従ってノリで回答すべし」わざとらしい真面目な声色で


「まあ、筆者の考えとか求められてる答えとか、考え過ぎるとドツボにはまるから、気楽に考えた方が良いよってこと」//軽い感じで


「あはは、眉間のしわ深くなっちゃった。またむにむにしてあげようか?」

//SE 体を引く音

「冗談だよ~」//笑いながら

「あ」


//立ち上がる 畳の擦れる音


「もっちり鳥だ!こっちのエリアにも来るんだ。ほら、ベランダにとまってる」

「私このキャラデザ好きなんだ~。白くて小さくってめちゃ可愛い」


//SE 窓の鍵を回す音

//SE 窓を開ける音 わずかに羽ばたく音


「あっ、待って行かないで。雨宿りに来たんでしょ?よーしよしよし。怖くないよー」


「確保ぉ!」

//SE 窓を閉める音


「捕まえちゃった。意外と大人しい。違う?寒くて動けないんじゃないかって?確かに雨で濡れてる......」


「ハンカチ無いからな......スカートでいいか。膝の上に乗っけて、と。なんで後ろ向いてんの?システム的に見えないじゃん」


「そういう問題じゃないって?紳士だなぁ」


「はい、もうこっち向いていいよ。羽毛がぺったりしちゃって寒そう。暖めてあげたいけど、バーチャルの人肌ってぬるいからなぁ。アンタの手も貸して」

//SE 手を掴む音


「こうやって、手を重ねればじんわりあったかくなってくるでしょ?」

「あ、今鳴いた。ほらもっと寄って......聞こえた?鳴くの初めて聞いたんだけど」//興奮した様子

「ラッキー。今日補習サボんなくてよかった」



「雨止んだね。ベランダに戻してあげようか」

//SE 窓を開ける音


//SE 座布団に腰を下ろす音


「ふう、なんか緊張したらお腹すいちゃった。なんで緊張したか?だって、アンタの手、思ったより男子って感じだったから......。い、今のなし。忘れてよ?あーお昼ご飯何食べよっかなー」//ごまかすように


「アンタもちゃんとご飯食べて休んでよ。それで好きなことやって、たくさん寝ること!じゃあね、また明日!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る