六文銭は裏返る 後編

 もう、現実に戻ろう。


「山崎。お前、死ぬだろう?」


 船室の隅で横になっている山崎に、俺が尋ねる。奴は枕の上で小さくうなずいた。

 ここは、敗走の船内。

 京の伏見から、薩長中心の倒幕派による武力行使が勃発。戦火は飛び、都は焼けた。隊服は煤けた臭いがして、その奥に血の鉄臭さが残っていた。


 山崎は、敵の銃弾を浴びて瀕死の状態でこの船に担ぎこまれて、ようやく治療が終わった。しかし顔を覗く限り、山崎に生気はない。十分に起き上がることもできない体は、ほとんど黄泉に沈んでいる。


 ただ山崎の監察方筆頭としての意識だけが、俺との会話を成立させている。


「船上で死ぬと、処理が、面倒ですから。せめて、江戸の港に着くまで、保たせます」

「余計な気ぃ回すんじゃねぇ」

「……申し訳ありません」


 俺は奴の口元を見下ろす。土気色の顔色で、唇だけは薄く桜色のままだった。


「山崎。針医者上がりのお前が、自分の容態を把握できないわけがない。……明日、息は残るか?」

「いいえ」


 山崎がきっぱりと言った。奴は自分の命さえ主観で語らない。事実だけを淡々と伝えて、俺たちの元を去ろうとしている。


「そうは、させねぇぞ」

「永倉組長……?」


 俺は山崎の枕元にどかっと胡坐をかく。握った竹筒の中から漂う安酒の匂いが、鼻腔の奥を刺す。


「一献、付き合え。山崎」

「……酒が入る内臓も破れた、私に、ですか」

「酒は百薬の長、だっけか?」

「限度があります」

「命令だ。呑め、山崎」


 俺が粗雑に竹筒を差し出す。山崎は初めて、呆れた視線を俺に送ってきた。


「呑めません。なので、唇に湿らせていただけますか」

「あぁ。わかった」


 答えて、俺は竹筒から喉へと酒を流し込む。山崎はそれをぼんやり眺めていた。

 口角に残った水っ気を自分の薬指で拭うと、指先から垂れるよりも先に、奴の唇へ塗ってやった。

 山崎は今度、ぽかんと間の抜けた表情で俺を見上げた。


「なんだ」

「口吸い、でも、されるのかと」

「阿呆か、お前。俺にそんな甲斐性あるかよ」

「……永倉組長は、おかしな人です」


 山崎は短く舌を突き出して、自分の唇を舐める。舌先に移った酒の味に、喉を上下させる。


「まだ要るか?」

「充分です」


 山崎の声音が心持ち軽やかになった。それが、俺の狙いだった。


「なぁ。山崎。山崎烝」


 俺は奴の名前を呼びつけてから、こう言った。


「お前は、どっちだ?」




「山崎君は、二人いる」


 六番組組長・井上源三郎は、大真面目な顔で告げた。数秒の沈黙があって、俺たちは揃って爆笑した。


「源さんってそういうお噺もしてくれるんですね! 面白いですよ、面白い!」


 沖田なんかは足をばたつかせて、腹を抱えていた。


「怪談ですか? 怪談ですよね? 納涼納涼! くひ、あはははっ!」

「……総司。俺はふざけたつもりはない」

「いつもの真面目な様子で言うんですから、もっと面白いんじゃないですかっ」


 げらげらと品なく笑い転げる沖田に、源さんは困った表情で頸を掻いている。その様子は確かに、酒にのせられて妄言を発したものではなかった。そもそも、源さんは下戸だ。

 肴の葱を一口つまんで、俺は腰から身を乗りだす。


「源さん。なんの根拠で、そんなこと言うんだ? 山崎って、監察の山崎烝だよな?」

「根拠も何も、この目で見たのだよ。鏡写しの同じ顔がもう一人。山崎君が、二人いた」

「へぇ……」

「あれは、お前たちが池田屋に乗り込む数刻前だった」


 前置きをして、源さんは講談師よろしく膝を叩いた。


「攘夷浪士の潜伏先を特定するため、巡邏区域を広げていただろう。六番組も例外なく、ちょうど池田屋を覗いたのが俺たちだった」


 内部調査のために潜り込んだ山崎との合流のため、源さんが裏口の戸板から中を改めた時、だったらしい。


「宿泊客と中居が、膝を突き合わせて話していたが……狐にでも化かされている気分だった。姿形はまるきりおんなしで、面にだって違いはない。そっくりそのまま、服が違うだけの山崎君たちがいたんだ」

「山崎たちって、変な言い方」


 沖田が茶化しても、源さんの口は止まらない。


「君たちは、おかしいとは思わなかったか? 山崎君が、どんな人間にも化けていることに」

「それが監察方でしょう? まぁ、山崎ほど精度の高い者なんて知りませんけど」


 寝転がったまま沖田が答えると、源さんは大きく頷いた。


「山崎君の技能は一人の男が成し得る範疇の代物じゃない。士農工商、それらに成り代わることまでは、わかる。しかし、しかしだ。女中や遊女にまで自らを偽るなど、不可能じゃあないか」


 源さんが熱を込めた声で語っていると、とうとう俺たちから笑いが消えていく。


「じゃあ、何か? 見かけたもう一人の山崎は、女だって?」


 俺は沖田を横目で見ながら、源さんに尋ねる。沖田は、俺の視線など気にもしないで徳利を傾けていた。


「俺たちの知る山崎は、華奢な奴だ。あれなら、変装次第でどうにでもなるんじゃ?」

「体格の問題じゃない」


 源さんは食い気味に俺の言葉を否定する。蝋燭の炎のせいか、源さんの顔にはほんのり朱色が差している。


「それに、誤魔化しが効く居住まいや仕草以前のものだ。彼女は、無常な感じで、儚く、とても……」

「とても?」

「……いや」


 そこまで言って、源さんは口を噤んだ。俺は、自分の眉がだらっと下がることがわかった。


「おいおいおい、源さん。そいつは穏やかじゃねぇなぁ。東国一の堅物っぷりが、京じゃ形無しかよ」

「な、何が!」


 耳まで赤くして弁明を試みる源さん。その時、今日一番の酒の供が決まった。


「新八さん? 穏やかじゃないって、何がですか?」

「あぁ、あぁ。総司はそのまんまでいいからよ。……斎藤!」


 俺の一声で、斎藤は源さんを後ろから羽交い締めにする。さすが三番組組長、話が早い。


「斎藤君、何をする?」

「源さん。今夜はあんたで遊ばせてくれよ」


 俺が徳利を二本掴んで、源さんににじり寄る。源さんは危機を察知したが、時すでに遅し。

 この席一番の年長者らしからぬ体勢のまま、斎藤の拘束から逃れようと地面の蝉のようにもがいてみせる。


「駄目だ。よせ、新八」

「今更呼び捨てたって迫力ねぇよ、源さん」

「酒はやめろ。俺が飲んだら、おまえたちが迷惑を被るだけだぞ」

「上等だよ。こちとら、全部吐かせるつもりだ」


 その日、俺は源さんに無理やり酒を飲ませて、文字通り腹の中の全てを吐かせてしまった。


 山崎が二人いること。片方が男で、片方が女であること。

 そして、女の山崎を偶然見かけた源さんが、一目で惚れちまったこと。江戸の頃から浮いた話に縁のなかった源さんの初心な吐露に、俺の方が恥ずかしくなった。


 源さんはその日のことを翌日には忘れていた。沖田は早々に座布団の上で丸くなって寝て、斎藤も途中で屯所に戻っていた。残りは、話が始まる前にいびきをかいていた原田左之助だけ。この話の生き証人は俺だけだった。


 今、この世でこの話を語れるのはもう、俺だけだった。




「井上組長は、伏見にて砲弾を受けて戦死……ですよね」


 山崎が言って、俺はうなだれながら頷いた。


 源さんは死んだ。先の戦争で誰より早く、逝ってしまった。


「……源さんは、特段才のねぇ男だった」


 敬意を込めて、俺は源さんを扱き下ろす。


「近藤さんみたいに人前に立つ器量はなかった。土方さんみたいな戦略眼もなかった。山南さんほどの知識だってなかった。俺や斎藤、総司に敵う腕もなかった」

「でも、井上組長は、新撰組だった」

「……あぁ」


 山崎の言葉に、俺は酒を腹まで流し込む。


 朝食だとか稽古だとか、取り留めのない時間を縁取ると必ず、井上源三郎はそこにいた。

 源さんは、俺たちの日常だった。


「私も井上組長にはよくしていただいていましたから……無念です」


 と、起伏のない声で語る山崎が、俺はひどく憎たらしかった。


「で? 俺の質問に、いい加減答えろよ」

「……意味がわかりません。私が、どちら、とは?」

「死んだ組長を法螺吹きにするのか? 源さんが見た、もう一人の山崎ってのは、どこにいる」

「山崎は、一人。それは事実です。そして、私、山崎烝はここに。それ以上のことは、ありません」


 山崎の顔は微動だにしやがらない。だから俺は、こいつが不得意だった。

 密偵の状況報告の時と、源さんの死を悼む時の顔が、まるで同じだ。喜怒哀楽が一つの表情で完結する輩を、こいつ以外に知らない。


 俺が竹筒に残った酒を鉄仮面にぶちまけてやろうと構えると、山崎は首だけ傾けて俺から目を外す。そして、消え入りそうな声で続けた。


「ヤマザキススムは、ただ一人。私は、名前すら、与えられなかったのですから」

「…………」


 山崎は腕を持ち上げる。皮膚の破れた手の中に、光。

 その正体は、目の荒い紐に結ばれた六文銭だった。


「大坂の町で必要なのは、くるくる回る口と、ヨゴれた金子を嗅ぎ分ける鼻。愛想笑いを見破る目と、井戸端会議を拾う耳。最後、一日二食で長生きできる体だけ。生憎、私とあの子は、母の胎の中でそれらを二つに分けました」

「本当にいるのか、二人……」


 俺のボヤキに、山崎は首を横に振る。


「永倉組長。薬屋に、強いて粗悪品は出さぬでしょう」

「粗悪品?」


 鸚鵡返しに、山崎は短く笑った。俺が浪人時代に幾度と見ていた、性根の曲がった商人の顔だった。


「身体を看ようって医師が、満足に布団から起き上がれなかったら、お笑いです。町医者も商いの一つ。私は、山崎の家にいる……いや、要ると思いますか?」


 山崎が言い直した意味には、察しがつく。


「奉公人としても需要がない。下働きとしても動けない。町医者に、使い道のない人間を抱えるだけの余裕はありません。だから私は、産まれなかったことになった」


 その言葉に、俺は自分の喉が細くなることがわかった。


「……山崎。何を言っている?」

「台帳のでっち上げなど、商家に頼めば朝飯前、いわば技巧の一つです。私が産まれた事実を塗りつぶすなんて、ひどく容易い」


 山崎が息を継ぐ。その時、船が目立って揺れた。

 俺は、途端に吐き気を催した。すんでのところで口を押さえて、こみ上げた酸味を嚥下する。しかし、山崎は俺を見上げて言葉で追い討ちを決めた。


「山崎に産まれた跡取りは、一人。私の双子の弟、山崎丞だけ。金だけかかる粗悪品は、初めから存在していないことになったのです」


 喉をつくように、山崎の言葉が俺を揺さぶる。腹の筋がひくっと跳ねて、酒が舌に戻ってくる。

 口を押さえて、俺は駆け出す。息を吸いこむと、膝から崩れていきそうだった。


 俺は船から落ちんばかりに身を乗り出して、そのまま吐瀉物を海にぶちまけた。

 すれ違った仲間に船酔いをからかわれたが、その情けなさの方がいくらかマシだ。


 俺が甲板から船室に戻ると、山崎は青白い顔のまま言った。


「永倉組長。ご気分はいかがです?」

「……最悪だ」

「だと思いました」


 山崎は眉を下げて、しかし口元が笑っていた。やはり、俺はこいつのことを生涯苦手だろう。

 山崎の枕元に転がっている竹筒は、傾けると水音がする。まだ残っているが、酒などもう飲めやしない。


「…………」


 チ。チチュ……。ピ、チヂッ。


 鳥の囀りが、鈍痛のする頭に入ってきた。こんな深い夜に、船の中で、鳥など鳴く訳が無い。


「……何だよ、山崎」


 音の出所は、目の前。横たわった山崎が唇をすぼめて、鳥の鳴き真似をしていた。


「永倉組長の気を紛らわすことができれば、と」

「そうか。ありがとよ」

「は」


 山崎はいつもの調子で短く返し、軋むようなのろさで目を細めながら、続ける。


「あの子も、これが好きでした」

「もう一人の山崎、か」

「人目につかぬ納屋に押し込まれた私は、こんな一人遊びを覚えました。見せる相手は決まって、丞。自分の握り飯を袖に隠して持ってきてくれる、優しい丞だけでした」


 俺は顔を持ち上げて、山崎を見た。真っ青な顔をしながらも、丞、という名を呼ぶ時だけ、こいつの声音は甘くなる。


「鳥の囀りさえ再現する偽装技術を、丞は頼ってくれた。そして、人の顔色を窺うことについて、丞以上に優れた者はいませんでした」


 語られるのは、暗躍の達人・山崎烝のカラクリ。


「丞が情報を収集し、私が写し取る。私たちは二人で一人、新撰組監察方筆頭・山崎烝でした」

「二人で、山崎烝」


 ここで俺は、長年仲間を騙したことを怒鳴りつけてもよかった。反対に、そこまで任務に徹底した姿勢を讃えてもよかった。どちらも本当の気持ちで、しかし、それは今の山崎に届く気がしなかった。


「おい、山崎」


 声を低くして、俺は山崎を見下ろす。


「おまえ、源さんのこと、どう思っていた?」


「先ほどもお伝えしましたが、井上組長にはよくしていただいたので、無念です」


 いけしゃあしゃあと言い切った山崎。俺は確かに苛立ったが、もう察しはついた。こいつに原因があるわけじゃない。

 もう眠らせてやろう。死ぬまでこんななんて、あんまりじゃねぇかよ。


「いい。もういいんだ、山崎」

「は……?」

「もう、装うことねぇよ、新撰組監察方なんて。そんな肩書き背負って、死んでくれるなよ」

「その役職は、私の誇りです。なぜ、そんなことを申されるのでしょう」


 山崎は間髪入れずに言い返す。その愚直な在り方を美徳だと評したのは、局長の近藤さんだった。だから、山崎はそう動く。こいつはこいつを押し殺したまま、新撰組監察方筆頭という自分で死を迎えようとしている。


「それ、寄越せ」


 言うが早いか、俺は山崎の手を掴む。

 握りしめているのは、六文銭。指を解いてそれを奪うまで、数秒と要らなかった。


「六文銭は、甲斐の真田の旗印。三途の川の渡し賃は決死の覚悟を示す、か。大坂出身のおまえに馴染みは薄いんじゃねぇか?」

「……返してください。それは」

「源さんから、だろう」

「はい。井上組長の形見、です」

「よく言ってたぜ、同じ数字の六番組を率いるのは運命だ、って」


 俺は周囲を見回して、源さんが山崎に贈った六文銭を投げ捨てた。


 狙い通りに、六文銭は船室通気のための隙間に吸い込まれる。波にのまれたのだろう、海面に落ちる音すら聞こえずに消えた。


「…………」


 山崎はそして、無表情のままに俺を見つめていた。


「山崎。これで、おまえが新撰組だって証明はねぇぞ。ただの一人の、死に損ないだ。最後に答えてくれ。源さんのこと、どう思っていた?」

「私は」


 言って、山崎は口を噤んだ。監察方にとっては致命的な情報伝達の遅さだったが、それがこの山崎の生来の気質なのだろう。やっと、俺はこいつの顔を見ることができた。


 相変わらずの鉄仮面だが、よく見たら目も鼻もころりと丸く、野良猫のようないじらしさがあった。女きょうだいが多く、面倒見の鬼であった源さんが惚れるのも納得だった。


 ついに、山崎は息を吸いこんだ。


「私は、井上源三郎さんのことを、何とも思っておりません」


「……く、はっ」


 あっけなくって、笑えてしまった。


「先ほどの六文銭を渡された時、あの方は私に『戻れる場所になってほしい』なんておっしゃっていましたが、意味がわからなかったです」

「そうかよ……源さんにゃあ、死んでから悪いことしたな」

「あなたのせいです」

「あぁ。いつか、あの世でどやされる」


 俺が天井を仰ぐと、くっくっと山崎が喉を鳴らす。


「山崎?」

「やだ、な。ほんっと。みなさん、誰より化け物じみているくせに、誰より純で、童のようです。私にはどうも、眩しすぎます」


 ひとしきり笑って、山崎は大きく息をつく。俺が二の句を継ぐより早く、山崎は語り始める。


「好き、だの、嫌い、だの、言葉は知っていますが、それだけです。例えば、丞が痣を作って持ってくる柿の味を、私は愛と呼びます。それから外れたものを、納屋で学ぶことがなかった。私の世界は、丞かそれ以外か、二つです。だから」


「だから、弟の身代わりになったのか?」


 俺が言葉を奪ってみせた。山崎は、満足そうに歯を見せる。


「新撰組に加入した後、丞は屯所近くに私が暮らせる長屋の一室を借り、私を生家から連れ出しました。数日ならば街を出歩けるようになった私に、任務の手伝いもさせてくれました。納屋の扉を開けようともしなかった私が、浅葱のだんだら羽織で都を闊歩するなんて……夢を見ているよう、でした」


 山崎は今、目を閉じている。俺はこいつが眠りにつけば、もう戻ってこないと確信していた。


「諍いを好まない、優しい丞。任務といえど、人を殺めることに涙を流したあの子は、それでも戦場に足を向けた。やはりあの子は医者の跡取りです。新撰組の山崎を全うしようとする義理堅さこそ、あの子らしさで……私にとっては、何よりばからしい」


「一君に殉ずる武士は、馬鹿に見えるか?」


「はい。言ったではないですか。私には丞とそれ以外、だと。御顔も知らぬ天子様も、京の戦火を前に江戸へ逃げ帰る将軍様も、丞ではない誰か。それらに、なぜ命を投げねばならないのでしょう。ついぞ、私にはわかりませんでした」


 俺は周囲を見渡す。山崎がつらつらと語ったのは、佐幕の船での言葉とは思えない、切腹ものの暴言だった。


「明日の朝には、私は生きておりません。切腹など、誤差です」

「……そうかよ、山崎。じゃあ、好きにしろ」

「仰せのままに」


 言って、山崎はようやく俺の方へ首を傾ける。血の気の引いた顔に後れ毛がふわふわと重なって、潤んだ瞳を隠した。


「永倉さん。私の死を残してください。新撰組の山崎は戦死したと、どうか語り継いでいただきたい。そうしないと、まっさらになったあの子が生きるのに、邪魔をする」


「…………」


「剣など取らず、あの子には生きてもらいたい。きっと質素で、それを補うだけの幸せな生活を、愛する誰かに与えてほしい。あの子がただ、山崎丞として生きるこれからのため、私は新撰組の山崎烝として、今日まで生きながらえた意味になる」


 山崎は俺の膝に手を置いた。そのまま幼子をあやすように俺の膝を撫でて、そして最後にぶくっと血を吐き出した。


「山崎っ!」


「……あぁ、私の可愛い丞」


 血濡れた枕の上で、山崎は笑っていた。


「あなたは将来、どんな大人になるのかな?」




 翌早朝。粛々と水葬礼が執り行われた。先の鳥羽・伏見での戦いにて負傷した新撰組隊士数名が、江戸へと向かうこの船から降りることとなった。


 敗走後も徹底抗戦を掲げる俺たちは、死ななきゃ船は降りられない。つまりは、そういうことだった。


「新八さん、新八さん。これは、誰ですか?」


 沖田が俺の袖を引っ張った。藁の隙間から垣間見えた顔を、奴は指差していた。


「やめろ、おまえは。ホトケに指なんかさすんじゃねぇよ」

「ホトケじゃないですよ。あれは、わたしたちの仲間じゃないですか」


 沖田は憔悴しきった顔をしているくせに、そう反論した時の目だけは鋭利だった。


「……だったら、仲間の顔くらい覚えてろって」

「それはそう、ですけど……。思い当たらないから、仕方がないじゃないですか」

「山崎烝。監察方筆頭の、山崎だ」

「山崎。山崎……?」


 沖田が訝しんで、また藁を覗こうとする。俺はその首根っこを掴んで、自分の横に引っ張って戻した。


「いよいよバチが当たるぞ、総司。よせ」

「でも、山崎ってあんなでしたっけ? あんなに……美しかった、ですか?」

「そうだよ。俺だって知らなかった。あれを知っていたのは、源さんだけだ」

「なんで、そこで源さんが出るんです?」

「さぁな」


 海軍の連中は、俺たち新撰組の戦死者にも敬礼を怠らない。間違いなく誉れではあろうが、俺にはどうしても杓子定規な儀式めいて見えてしまった。

 俺は懐から銭を取り出した。


「……総司。一文だけ寄越せ」

「後で返してくれます?」


 怪訝な表情のまま、沖田は俺に一文銭を飛ばしてきた。これで、六文。

 ちょうど、すべての戦死者が海に飛び込むところだった。


 俺は手の中の六文銭を、振りかぶって投げてやった。朝凪の中だからか、ちゃぱちゃぱと小さな水音が聞こえたような気がした。


「新八さん、何しているのですか?」

「昨日のは、源さんの分だったから。今のが、正真正銘あいつの分だ」

「よくわかんないですけど」


 沖田が深呼吸をして、咳き込んだ。


「……空しい、ですね」

「それが戦争だろ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る