応援コメント

1226 コーヒーの威力」への応援コメント

  • ブラックだと眠気吹っ飛んじゃいますよね。コーヒー×ブルーライトは眠気覚ましの最強トリガーです。

    私は普段「眠れないなぁ」と感じたら、一度電気をつけて、ずっと起き続けるつもりで本を読み始めたりします。すると、だんだん眠くなってきたりします。

    最近は咀嚼音や耳かきのASMRを聞きながら寝落ちしています。ワイヤレスイヤホンなので、朝起きたらイヤホンを探すところから一日がスタートするのです。

    作者からの返信

    コーヒー、好きになったんですけど、夜も眠れなくなるので困ります。つい寝る直前までパソコンやスマホも見てしまうので、気を付けたいですね。

    私も、どうしても眠れない時は、いっそ起きて、本を読んだりすることがありますね。

    ASMRも聴いていると癒やされるって聞きますね。咀嚼音や耳かきなんて、最近はいろいろな音声があるんですね。
    わぁ、ワイヤレスイヤホンなんてうらやましい。私はコード付きなので、いつもウトウトしたくらいに寝ぼけてコードをひっぺがしています。

  • ブラックなんて大人ですね。
    私は牛乳と生クリームと、砂糖を入れないと飲めないです。

    コーヒーはほぼ毎日飲んでいますが、飲んでも飲まなくても寝付きが悪いのは同じで、ひたすら妄想していると、いつの間にか寝ちゃうことが多いです。

    作者からの返信

    昔はミルクとか砂糖とか、いろいろ入れていたんですけどね。あれがないこれがないとなるので、今はもうなにも入れなくなりました。甘いお菓子といっしょに飲むのが、お気に入りです。

    私も寝床に入ったら、まず妄想していますね。寝る直前の妄想タイムが一番楽しいです。