2012/04 - 始まる新社会人生活


 違うんだ、日本の文化がどうとかそういうスケールの話はどうでもいい。「自分が好きだから」という、もっとも単純で飾り気のない純粋な感情が大事なんだ。



 真面目、というよりも思考停止に近い生真面目さを持った人は、思考が明確すぎて逆に何考えてるんだかわからないとされる。


 誰が決めたかも知らないような「ルール」に従って生きる以外の術を知らず、そもそもコミュニティというものが「個人の集合体」である事すらも忘れてしまう、と。


 御するとか御されるとか、そういう方向でしか物を捉えられない故にひどく脆く、それが対人関係の延長であることに気付かない。…気付いたところで対応は難しいが。



 取ってつけたうわべも、定着すれば地となると私は思います。そして、飾るのに適したタイミングは大きな環境の変化だとも思います。



 メモ書きをする際は、比較的どうでもいい部分に全力を尽くします #どうでもいい個人情報晒す

(ガチでどうでもいいな?)



 例えば弟や妹がいるという想定で、自分が目指している方向性について「弟や妹の方が優れている」とすれば、それはかなりの焦燥や絶望になるのかな。

わたしは弟だからわからないんだよね。妹とは目指す方向が違うし)



 「自己中心的でない人間に生きてる意味なんてあんの?」という言葉を聞いた。ただ、この発言者は恐らく、言葉の意味をそのまま俗にとらえた「自己中心的」を体現しているのだろうな。

(そうかな? そうかもしれないけど、わたしはどうだろう)



 「こいつの根拠のない自信と自意識過剰、自己評価の高さは一体どこから来るんだろう」 いやまぁ誰とは言わないけど、私も疑問に思います。

(誰のことかは知らないけど、根拠ないほどそういうものよ)



 よく「国籍」で相手を判断する事があるけど、周りを見てみてくださいよ。自分の住んでいる同じ地域にでも、殺したいぐらいに気の合わない人間だっているかもしれない。何が言いたいかっていうと、「大きなくくり」には何の意味も無いってことですよ。



 「創作」っていうのは、自分自身が神に匹敵する力をもって世界を作る事やと。そこには無限の可能性があって、しかしエンタメの形は人それぞれであり、また数多の可能性の中には希少なものだ。おはようございます。



 原因は知らんけど、なんかすごい気分が沈んだりした。パスタをゆで始めてからは何故か治った。



 愛情とか精神とかを、「あるがままにそのまま受け入れる」と言えば聞こえはいいけど、それは遥かな深淵への探求心を完全に否定する言葉でもあるよなー



 「正義の反対は悪」って言葉、別に間違ってはないよね。正義も悪も、自分の中にあるんだからさ。自信の正義に反するものはすべからく悪で「あるべき」やと思うね。


 思うに、自分が人を傷つけたくない理由は、別に倫理観の問題じゃない。含まれてはいるが、根幹にあるのは「相手を傷つける事の肯定は、自分自身が傷つけられる事の肯定」という信念なんだな。自分が傷つくことを否定するために、相手を傷つける事もまた否定しなければならんと。



 たとえば「時間がかかるからやり直したくない事」が済んだ時には、最低限セーブを忘れないのが重要だと思うわけよ。最大に無意味のロストだからさ。


 たとえ損失の起こる可能性が低かったとしても、容易に取りうる対策を怠ってしまう時点でダメだと思う。…思うんだよ。

(なんかどうでもいいこと失敗しよったなコイツ)



 自分に発生する恐れのある事象が、実際問題としてどれだけ深刻で重大な被害をもたらしうるのか、という問題については、健常者も常々から考えておくべきなのに、まるで「そうでない人々だけが気をつけるべきだ」という風に思える論調がそこにはあると思う。



 タケノコのうまみは酸化して「ホモゲンチジン酸」になるだって…? いや、別に深い意味はないが

(そうなの? いや、二重の意味で)



 なんで光の速さに近付くと周囲より遅く時間が流れるんだろう。速ければ速いほど「目的地には早く」着きそうなものだが。なんか根本的に解釈が間違ってるのか?



 「楽しさを追求する」思考能力を持ち、かつ実践できる人は、本質的な意味で「孤立する事はない」し、楽しさを追求するために必要とされる「技能の習得」を惜しまないので、少なくとも特定方面に対して優秀である と思うのだがどうだろう(誰に言ってるんだ

(それは、多分未来のわたし自身に)



 素質っていうのは、直接的に能力を示しているのではなくて、うまい具合に活用して能力へと昇華させないといけないものなんだ。知識だけ身につけて、考える力を養わなかった人には気付けない事かもしれないけど



 今ふと思ったんだけど、物事をしっかりと論理的に捉えられているなら、人間のリアルには「感情」っていう最大のファクターがあることを、知らないはずがないよね



 人は不思議な現象について、科学で証明できればどうこう、みたいなことをすぐに言うけれど。こっちからしたら科学だってわけのわからん概念の一つなんだけどな。偉い人の証明が、そのままそっくり自分自身の事実にはならん。



 絵を描きたいけど、描けないしなぁ… 描かないと上手くならないけど、時間を割いてまで描けるようになる意味があるのかなぁ… ロマンに明確な意味を求める姿勢自体が間違ってるんだけどさ

(したきゃしろ。それに尽きる)


 で、一番問題になってくるのは「やりたい」だけ言って何もしない事なんだが。

(わかってんじゃねえか)



 ナウシカ終わった。22年も見てないと初めてのように感じる私は最近22歳になりました。

(2012年5月11日のツイート。風の谷のナウシカの実況ツイートの後。要するにただの初見である)



 調子に乗りすぎてた奴が進退窮まった時に発する奇声「これは罠だ、誰かが僕を陥れるために仕組んだ罠だ」


 デスノートの月の最後の方のアレ、こんな奴いるのか?ってレベルで無様だったけど、知ってる人の中に似た奴がいた気がするな。件の彼には「優秀さ」は足りなかったようだが

(誰のことだろう……? 心当たりがマジでない)



 一瞬、画面左下に出た「ジンオウガ」の字が「ジャガイモ」に見えた

(なんでだよ)



 登録した覚えもない出会い系サイトから一方的に「カップル成立しましたよ」とか言われてもなぁ… 私の意見は無視ですかコノヤロウ


 名前持ちが「ゲスト」に指名とかやめてくださいよ


 「キョウカはバカだけど、ゲストとの事はちゃんと考えてるつもりだよ」 って、だからゲストって言うな!!せめてゲストさんって呼べよ!!

(言いたいことはわからんでもない)



 無駄な事とは知って、また相手が存在しないだろうと思って。それでもそこに「可能性」があるならば。人の情を食い物にして、人に不幸を強要してくる詐欺が大嫌いだ。


 わからないなら一生迷っていろよ、クソったれ。どうせお前は何にもわからんし、何を理解する事も出来ん。それが人か機械かなんぞ知った事か。知性のかけらもないクソったれが。 #kissixi

(この日は出会い系の釣りサイトで遊んでいた様子。それ釣られてるって言わないかな?)


 少しでも優しさがあるなら助けてくれって…? 少しでも優しさがあるなら1万円払う事を強要しないでくれ。少しでも賢さがあるんだったら、助けてくれそうな奴に声をかけてくれよ。 #cenoteixi

(それはそう)



 形はどうあれ、自身の「死」を身近に感じるのは恐ろしい。自殺とか出来る奴の気が知れない。

(後に聞くところによると、アレは理性による判断が出来ていない状態に由来するものなので、理性で考えている時点でわたしには理解できないよ)



 なんか同じマンションに住んでる(と思う)人が来て、「間違って郵便受け開けて、郵便物開封しちゃった☆」って持ってきた人がいた。そこまで腰を低くすることもないのにな

(……いや、割と重要なことではないか……?)



 インテリジェンスは紡ぐ事に価値があるんじゃなくて、使う事に価値があると思うのさ


 ルールは権利を守るものであって、権利を勝ち取るものであるべきではないと思う


 言葉だけでなく、存在自体がそれそのものに価値を持たず、全ての価値は解釈によってのみ成り立つとも思う。これに関してはかなり広義なんだが

(2012年5月22日のツイート。これ、そんな昔から言ってたんだ)



 色々な事に気付く人間は集中力に欠ける事があり、一点に集中する事に長ける人は広い視点を欠く事がある。ただ、それは傾向の一つであって「そのまま事実」というわけではない



 相手が女性のキャラを使用している以上、相手のキャラクターが女性であるという価値だけをもって判断する方が得だと思わんかな。操作しているのが男性かも、とか考えるよりはさ。

(本質でなく表層の価値のみを見ることもまたよし、ということですね。わかります)



----


 以上、2012年5月末までの内容。


 この頃は、新社会人生活らしい生活をしていた形跡が目立つ。

 一人暮らしの雑な自炊の報告や、諸々の報告が多い。新鮮フレッシュな社会人だった時期……というのも変な感じではあるが、なんにせよ、そんな時期もあったんだな。


 ……しかし、想像以上に分量が多い。前の節と合わせて、やっと一年未満くらいなのだが。もっと情緒エモとか意味に注目フォーカスして抽出したほうがいいのかもしれない。


 だが。こうして改めて見返し、再編をするという機会は、今後また行う予定は一切ない。ならば、今は意味が薄くとも、意味を感じたものについては等しく残す。



 削るのは、後からでも出来るからだ。

 記憶とは、そういうものだから。無自覚に、削られて、忘れられていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る