P.63

「まぁそれは冗談として」

 自分の言葉が言い終わると同時に夏樹は言い改める。

「何処かに惹かれる部分が有ったんですよねぇ。ほら、磁石みたいな」

「それ説明になってんのか?」

 理由にしては強引だな、と和輝は感じる。

 それ故に呆れ顔もして見せたが、目の前の少女にはそれが効かない事も何となく察してしまった。

「惹かれ合うS極同士、みたいな!?」

 夏樹は自信満々に言い放った。上手い事を言ったつもりか。

「反発してんぞ」

「オムライスにケチャップみたいな!」

 これに関してはただの個人差だ。

「磁石で良いから戻って来い」

 冷静に返し終えた和輝は、一先ずベッドから降りる事にした。

 このまま言い合いをしていても埒が明かない。気がする。

 であるなら、先にやるべきは自分の整理だ。

「何処に行くんですか?」

 夏樹は、自分の目の前を通り過ぎて箪笥の中を漁りだした和輝に訊ねた。

「シャワーだよ! お前に追いかけられっぱなしでそのまま寝ちゃったからな」

「うへぇ、汚ぁ」

「誰のせいだ」

 下着、シャツ、タオル。

 一通り両手に鷲掴んで洗面所へ向かった和輝は、何故かすぐ後ろに気配を感じた。

 振り向く。目が合う。疑問しかない。

「……何でついて来てんだ?」

「あ、いえ。やっぱりお邪魔出来ない感じですかね?」

「出来る訳……」

 手荷物を棚の上に勢い良く置いた和輝は、洗面所の引き戸を思いっ切り握った。

「ねーだろ!!」

 壊れんばかりの速さで、和輝と夏樹の間に扉がスライドした。

「冗談です……」

 夏樹の言葉は閉まった拍子の音に紛れて掻き消えてしまった。

 磨硝子でも何でもない視界遮断の為の扉だ。

 こうなっては、向こう側からの微かな音しか情報が入らない。

 暇だ。と夏樹は天井を見上げた。声に出したところで汗を流すまでは出て来ないだろう。

 ならば家探しだ。と夏樹は思った。

 大人しく待っていよう、とは思わなかった。

 夏樹は目ぼしい物を探して辺りを見回してみた。

 乗り込んでみた相田和輝の部屋は、まさに男の一人暮らし、といった感じだった。

 玄関に入って正面と左右に扉。正面はそのままリビングに繋がっていて、右はトイレ、左は洗面所。

(あまり広くはないなぁ……)

 リビングへの扉を抜けると、すぐ左に中型の冷蔵庫が佇む。コンロも有るからここがキッチンだ。

 何の気無しに冷蔵庫の中を覗いてみたが、これといった食材が入っていない。ジュースや使い掛けの調味料が冷やされている。

 試しに下段の冷凍庫を開けてみると、冷凍食品がギッチリと詰まっていた。

 基本的な食事はこれなのだろうと初訪問の夏樹でも察しがつく。

 冷蔵庫の上に乗っかっている電子レンジは、ほぼ毎日稼働しているに違いない。

 そのキッチンから見渡せるリビングには、極めて質素な物しか置かれていなかった。

 テレビ、クッション、丸テーブル、ベッドに本棚。

 何と味気無い部屋なのだろう、と夏樹は勝手に落胆した。

 本棚を上から下まで見ても『面白そうな』タイトルは一冊も無い。

 次に定番のベッドの下を覗いてみたが、定番の物は存在しなかった。

 一息吐いて、夏樹はベッドに座る事にした。

 購入したばかりだろうか。弾力が心地良い。

 そのまま横になってみる。うん、矢張り良い。いつもの土の上とは大違いだ。

 微睡んでくる瞼の中で、夏樹はベッドの反対側の壁が押し入れになっている事に気付いた。

(お、あそこに何か有りそうですね……)

 しかし、ベッドの魔力から離れられない。

 次第に身体から力が抜けていくのを感じた彼女は。

「おい」

 シャワーを終えた和輝に、ベッドの枕をそのまま顔面に叩きつけられたのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る