魔女実習

三十一話

 結局、『魔女狩り』という言葉の詳細を知らぬまま、時間だけが流れ……。あっという間に、帝国へ出発する時がやって来た。


「おはよー! 天気が良くて、良かったね!」


 朝日が昇り始めた時間帯に、ソフィーが迎えに来てくれた。僕は眠い目を擦りながら、彼女が跨る箒に乗る。


魔法箱マジック・ボックス、忘れずに持ってる?」


「……うん」


 手のひらサイズの黒い箱を、肩掛けカバンの中にしまってある。これがソフィーの言う、魔法箱。昨日の夜、フローラから受け取ったものだ。


――この箱を開ければ、私の幻想魔法が使える。でも、それは一回だけ。いつ、どのように使うか、よく考えて使うことね――


 そんな事を言っていたフローラは、今ここに居ない。見送りくらい、してくれても良いのにと思う。

 でも、この箱のおかげで、近くにフローラが居てくれるような気がして、少しだけ心強かった。


「じゃー、出発進行! 落ちないように気をつけてね!」


 掛け声と共に、箒がふわりと浮かぶ。そして風を切りながら、滑るように飛行を開始した。僕は振り落とされないよう、ソフィーの肩に掴まった。





 森を越え、山を越え谷を越え……いつしか地上の景色は、日の光を鮮やかに反射する草原へと変わっていた。艶やかな緑色の絨毯に、目を癒される。


「あそこが、集合場所だよ」


 ソフィーが指差す先には、柔らかい草原の中に、強固な石の建造物が建ち並んでいた。まるで遺跡のような、神秘的な場所だ。



 ゆっくりと地上へ降り立つ。暖かい風が、足元を優しく撫でる。柔らかい草を踏みしめながら、ソフィーの後ろを着いて歩く。


「うーん、誰もいないなぁ……」


 キョロキョロと、辺りを見渡すソフィー。ヒールやベビーフェイスの魔女を探しているようだ。僕も周囲を気にかける。

 すると、風の音に紛れて、何処からか言い争いのような声が聞こえてきた。


「そんな破廉恥な服装、絶対に認めません! 魔女の恥晒し! 今すぐ着替えてください!」


「うるさいなぁ。君の服こそ、見ているだけで暑苦しいんだよ。マントなんて着けちゃって、恥ずかしくないの?」


「なっ!? 恥ずかしい……ですって!? こ、これは私達の制服なのですよ!? それを侮辱するなんて、許せません!」


 聞き覚えのある声。その主が誰なのか、すぐ分かった。


「……居たよ」


「えっ?」


 ソフィーに伝え、大きな建造物の裏側に回る。そこでは予想通りの人物が二人、互いに睨み合いながら口喧嘩を行っていた。


 一人は、ヒールの魔女。ついこの間僕を誘拐したリズだ。


 そしてもう一人は、白と青の制服に、厚めのマントを羽織った女性。唾付きキャップの下に見える、赤いロングヘアー。


 間違いない、僕がこの世界に来たばかりの頃に出会った魔女、アネットだ。彼女にも、危うくさらわれそうになった。やはりベビーフェイスの魔女だったのか。


 リズと視線が合う。僕の存在に気付くなり、彼女の表情がパッと晴れる。


「あっ、シオンだ!」


 手を振りながら、笑顔でこちらへ駆け寄って来る。そこで僕は、彼女の容姿の変化に気づいた。


「リズ、その傷……」


 彼女の日に焼けた両頬には、雷模様の傷があった。まるでその部分だけ、ひび割れているかのように見える。


「あぁ、これね。……覚えてる? 僕、骸の魔女に凍らされて、砕かれそうになったでしょ? その傷跡だよ」


「あ、あぁ……」


 忘れてなどいない。もしあの時、フローラが怒りに身を任せ、あのままリズを粉々に壊していたら……。ツギハギのように、全身に傷が及んでいたのだろうか。


 勝手に想像してしまい、気分が悪くなる。思わず顔を顰めてしまった。


「そんな顔しないでよ。こんな傷、消そうと思えば消せるんだけどさ、あえて残しているんだよ」


「どうして?」


 リズは傷を撫でながら、照れ臭そうに苦笑いを浮かべている。


「……この傷を見れば、君の歌を思い出せるからさ」


「えっ……?」


 それは一体、どういう――。


「どう? こんな僕は、可愛くない? 変……かな?」


 いつになく真剣な表情で詰め寄り、僕を真っ直ぐ見つめてくる。


「……別に、変じゃないと思う」


 思わず、そう答えた。


 ヒールでの一件、成り行きはさておき、リズはフローラという格上から逃げる事無く立ち向かった。

 頬の傷は勇気の証。そう考えると、彼女が以前よりも大人びて見えてくる。


「ふふっ。やっぱりシオン、君は魅力的だよ」


 ギリギリ聞き取れるくらいの声量で、ポツリと呟いた。


「ねぇ、仲直りしたいんだ。無理矢理ヒールへ連れて行っちゃって、ごめんね。お詫びの印じゃないけどさ……。よかったら、これ食べてよ」


 いつに無く塩らしい口調。しかし、僕の返事を待つ事なく、口の中に何かをねじ込んできた。米粒ほどの大きさの、冷たい氷の塊。


「……これ、何?」


 舌の上で転がすと、爽やかな柑橘系の香りが口一杯に広がる。氷は唾液によって速やかに溶け、無くなってしまった。


 あれ? この香り、どこかで……。


「あーあ、食べちゃった」


 塩らしい態度が一変。リズが意地の悪い笑顔を向ける。嫌な予感がした。


「僕さぁ、やっと昨日、解凍されて動けるようになったばかりなんだけど。まだ身体の色んな所から、溶け切ってない氷が出てくるんだよねー」


「い、色んな所……?」


 ごくりと唾を飲む。リズはニヤニヤ笑いながら、僕の耳元で囁く。


「……君が食べたのは、僕のおへそから出てきた氷だよ」


「えっ!?」


 やられた。一瞬でも、リズを信用した僕が馬鹿だった。お腹をさする。リズの氷が、この中に……。


「あはは、面白い顔! 冗談だよ! 僕が料理得意だって事、知ってるでしょ? それ、ただのアイスキャンディーだから!」


 こちらを指差してケラケラ笑うリズ。……本当に、タチの悪い冗談だ。


 彼女を睨む。そんな僕を見て、リズは余計に笑いを強める。そんなやり取りに割り込むように、アネットが怒声を飛ばしてきた。


「ちょっとあなた達! 何をさっきから、ぺちゃくちゃ喋っているのですか!? 遊びに行くわけじゃ無いのですよ!」


 眉間に皺を寄せ、つかつかと、早足で僕の方に詰め寄る。その威圧的な態度に、思わず後ずさりをしてしまう。


「……あなた、何処かでお会いしたでしょうか?」


 首を傾げながら、僕の顔をまじまじと見つめる。どうやら、過去に出会った事を覚えていないようだ。


「……いや、初対面だけど」


 それとなく誤魔化す。これ以上、僕の正体がバレる訳にはいかないから。


「そうですか。失礼しました。私はアネット。別に馴れ合うつもりはありませんが、どうぞよろしくお願いします」


「僕は詩音。よろしく、アネ――」


「くれぐれも、私の足を引っ張らないよう努めて下さいね」


 僕が言い切る前に、アネットはプイッとそっぽを向いてしまった。


「あぁ……」


 言葉を詰まらせてしまう。リズは舌打ちをしながら、アネットを睨みつけている。険悪な空気が、この場を支配した。


「じゃ、じゃあ、みんな揃った事だし。そろそろ魔法箱を使おうか!」


 悪い空気を払拭するように、ソフィーが明るい声で切り出した。そして肩掛けカバンから、黒い箱を取り出す。


 ……えっ? 一回きりなのに、今使うの?


 戸惑っている中、リズ、そしてアネットも、無言のまま箱を取り出していた。


「――聖女様の『光魔法』」


「――ボスの『転送魔法』」


「――レティシア様の『色彩魔法』」


 三つの箱は、互いに呼応するように輝き始めた。


「……ほら、シオンも」


 ソフィーに急かされ、言われるがままに箱を取り出す。


「――フローラの『幻想魔法』」


 首席の魔法を込めた箱が、四つ揃う。その瞬間、箱の輝きが一層強まった。そして何処からか、強い風が音を立てて吹き付ける。

 何か予測不可能な事が起こりそうで、思わず目を細めた。


「強き力が集結する時、隠されし道が開かれん」


 ソフィーの声に呼応するように、四つの箱から眩い光が放たれ、建造物を強く照らす。すると、何も無かった石の壁に、トンネルのような空洞が現れた。


 中はもやもやと霧がかっており、先が見えない。まるでこの世の場所とは思えないような異質さを放っている。一体、何処に続いているのだろうか。


「……じゃあ、行こうか」


 三人は、トンネルに向かって歩み始める。僕は一瞬だけ躊躇ったが、彼女達の後に続いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る